goo blog サービス終了のお知らせ 

ことだま日記

「ことだま(言霊)」の持つ意味を大切に、思ったこと、好きなことを綴っていきたいと思います。

鬼は外!福は内!

2009-02-03 22:15:25 | 身近でのこと
 本日は節分の日でしたね。

 節分の行事と言ったら・・・・

 ★ 季節の変り目には邪気が生じると考えられており、
   それを追い払うため、この日の夕暮れ、柊の枝に
   鰯の頭を刺したものを戸口に立てておく

 ★ 炒った大豆をまいて(「鬼はそとー!」「福はうちー!」)
   年の数だけ、豆を食べる

 ★ 節分の夜に恵方(その年の吉の方角)に向かって太巻きを
   切らずにそのまま食べる


  ・・・・ 恵方太巻きは関西が発祥の地のようです。。

   なので、関東出身の私としては、馴染みがないので、

   恵方太巻きの行事はやったことがないです。。。。


  うちでは、豆まきは毎年やっています。


   『 はぁ~外!  

      『 福はぁ~~~内ぃ~~~!! 』


 



 今年もやりましたよ!!

 

  早く景気回復して福が来ますように~♪

    


   

ル・クール・ビュー

2009-02-01 22:26:31 | おやつ・食に関すること
先日、お友達が八王子でのお仕事が終わってから、お店に来てくれました。


顔を見せてくれて、少しお話が出来て嬉しかったです。ありがとう!(*^_^*)


その時に、お土産をいただきました。






荻窪のお店のお菓子です。お洒落で美味しいぃ~。ヾ(^▽^)ノ♪

Le Coeur Pur ル・クール・ピュー
★杉並区荻窪5-16-20
 03-5335-5351
 
   なんか素敵なお店ですわぁー
     機会があったら足を運んでみます♪


美味しいチーズケーキご馳走さまでした。