goo blog サービス終了のお知らせ 

ことだま日記

「ことだま(言霊)」の持つ意味を大切に、思ったこと、好きなことを綴っていきたいと思います。

ことば

2009-02-13 23:09:37 | ことだま
大切なのは、良い言葉を使うこと。


できる!

強くなる!


やれば、できる!!夢に向かって実現するぞ!成功させる!!


自分に勝つぞ!心も体も強くなるぞ!!


良い言葉、前向きな言葉は良い「言霊」が宿っている。

自分が、そしてまわりの身近な人々が幸せになる言葉を発していきたい。


(*^_^*)

チョコレート

2009-02-12 22:42:10 | おやつ・食に関すること

  いよいよあさっては、バレンタインデー♪♪


  義理チョコもだいぶ減ったのではないでしょうか。。。

  本命チョコのみっ



  話題のチョコのお話・・・・

  オーガニック(有機農産物)の認定を受けたチョコレート♪


    ボリビアのカカオ栽培農家で構成される農協
      「エルセイボ」は、カカオ豆の栽培から製造・
      輸出までを同組合内で行うことにこだわった。
      子供時代をボリビアで過ごしたこともあるという
      フランス人女性のショコラ鑑定士、クロエ・ドゥー
      トレ・ルーセボ氏がボランティアで監修している。
      現地の農協が、収穫、加工していたものを、洗練
      させ、ショコラ先進国で通用するレベルまで到達
      させたことに、ビジネスモデルとして、チョコレート
      業界のみならず、ボリビアの他の業界からも
      注目されているとのこと・・・。




    ぜひともオーガニック認定チョコを
      味見してみたいものだわ♪♪♪


      

自由価格本

2009-02-11 21:23:03 | 書籍 ~絵本なども含む~
売れ行き不振の為、出版社に一度返品された
本を中心に定価の半額程度で売られている本
が人気を集めているようです。

「自由価格本」「バーゲン本」と呼ばれています。


書店内のワゴンや専用棚にバーゲン本が並んでいる
中で、児童書や辞書、ビジネス書や健康・ダイエット
関連本が売れ筋だそうです。


これは、お得感がありますね。



近所の本屋さんを覗いてみたいと思います。


素敵な本との出合いがあるかもしれません♪

(*⌒▽⌒*)

チューリップ♪

2009-02-10 21:41:27 | ことだま
今週のお花

黄色のチューリップとストックです。

今日もお天気が良くて、2月とは思えないくらい、暖かい日が続いています。

年々、春の訪れが早くなっているような気がします。


温暖化の影響なのでしょうね。


でも朝晩は冷え込みますので体調には気をつけていきましょう!

時間を操れる人

2009-02-09 23:27:58 | 書籍 ~絵本なども含む~


 すべての人間に平等に与えられているものが、『時間』。

 1日は有限の24時間、その中で時間に使われるのが
 我々人間だと誤解をしてはいけない。

 本来時間は使うものであって、1日は自分の意志で
 デザインすべきものだ。

 使うもの。お金も時間も自分でコントロールすべきもの。

 お金を生むための最も貴重なリソースが時間なのだとも
 いえる。

 時間を自分の意のままに管理することができれば
 仕事が上手くいき、収入も増え、生活にも余裕ができ、
 その活力が明日の仕事のエネルギーになる。

 
      (プレジデント 2009.3.2号より)
         

                 

 今週の「プレジデント」(雑誌)の特集です。。。


   なかなか上手く時間を使いこなせていない私に
   ぴったりの特集なので、じっくり読んでいます!

   
   上手に使いこなせている成功者の言葉など参考になります。


 おもしろいのは、 やる気が出る「脳」のだまし方。。。。

  一つ目は「身体」・・・ カラダを動かす
  二つ目は「経験」・・・ いつもと違うことをする
  三つ目は「報酬」・・・ ご褒美を与える
  四つ目は「念ずれば通ず」・・・ なりきる



     もっと上手に時間を使い・・・ 
    最終的には、時間を操れる人になれるよう
    少しづつ、成長するぞーーー!!