goo blog サービス終了のお知らせ 

ことだま日記

「ことだま(言霊)」の持つ意味を大切に、思ったこと、好きなことを綴っていきたいと思います。

人間ドッグ ~多摩海上ビル診療所へ行く~

2007-04-10 00:13:03 | 健康
今日私は、健康診断ということで、人間ドッグを受けに
多摩センターにある
 「多摩海上ビル診療所」へ行って参りました。



 年に1度の検査ということで受けてきましたが、
 胃の検査のバリウムが毎年受けていても慣れないわ。。。

 女性ならではの
 乳がん検診の「マンモグラフティ」の検査も受けてきました。
 痛いの 痛いの これが!! 
 我慢して受けてきました。
 
 悪い病気の早期発見のため!
  自分の健康状態をしっかり知るため!!

  ・・健康診断は毎年受けています・・。

 
去年までは、会社員だったもので健康診断は会社が負担してくれていましたが
今年は、そうはいかないもので、今日の締めてのお会計は・・・
 (女性の検診のマンモグラフィー、子宮ガン検診も含め)

    6万円也 

   お高いわ・・・・






  トボトボと・・・多摩センターよりモノレールに乗って、
  高幡不動 経由京王線で帰ってきました・・・


 そして、今日はその後・・・会社に帰ると  お友達の めでたい話が聞けたので、気持ちも晴れやかになれました。
 
 お友達の おめでたい結婚話には、
 ほんと、   おとーーーー



 

 
 

 

横浜中華街にて ~ 漢方 ~

2006-12-27 21:55:28 | 健康
㊤12月24日クリスマスイヴの夜の横浜中華街です。

人、人、人・・・・・たくさんの人です。

中華街をウロウロしていたら、
薬局やさんがあったので入ってみました。「更生堂薬局」です。

この後、横浜関内で披露宴パーティの2次会があったこともあり、
主人が「キャベジン」でも飲んで行こうか~とのことで
 『 何か、胃腸に効くものってありますかぁ~? 』
と、尋ねましたら・・・ 『ガジュツ』という漢方の説明を受けました。
 『 なんだか、良さそうじゃん・・・。』ってことで購入してみました。

夫婦二人で飲み始めてます。。


 ガジュツの概要

 ガジュツはウコンの仲間で、紫ウコンとも呼ばれています。
 春ウコンに匹敵する薬効があり、特に胃腸病や消火器ガンに
 大変効果があります。ガジュツは、ほとんど万病に効くと
 言ってよいほど、幅広い効果があり、ときに難病や原因不明の
 病気に劇的な効果を表すという大変貴重な薬草です。

   ここまでは、ふむふむ・・・ 。 と。

 ガジュツの適応

 ガンの予防と治療、慢性胃炎、胃酸過多、腸閉塞、腹痛、下痢、便秘、肝脂肪、・・・(以下中略)・・・高血圧、低血圧、糖尿病、疲れやすい、風邪、アレルギー性鼻炎、不眠症・・・・(以下中略)・・・生理不順、冷え性、肩こり、腰痛・・・(以下中略)・・・脱毛、ハゲ、白髪、夜尿症、居眠り・・・・(たくさんあるのでもう以下省略!)

   あはは・・・何でも効くのかなぁ~。。。



    こんなのです 




 小さじスプーン1杯をぬるま湯(お水)で1日3回に分けて飲むそうです。
今のところ、私たちは夜小さじスプーン大をぬるま湯で飲んでいます。