goo blog サービス終了のお知らせ 

ことだま日記

「ことだま(言霊)」の持つ意味を大切に、思ったこと、好きなことを綴っていきたいと思います。

はじめて「ヴェールの丘」へ

2007-05-26 00:28:44 | 八王子のまち ~近所のスポット~

 先週の日曜日、うかい鳥山の帰りに八王子みなみ野の
「ヴェールの丘」へ行ってみました。

近くにあるのに、はじめてお店に入りました。

かわいい お店ですね・・・



ちょっとした中庭もあって、そちらでTra&Cakeをしている方々も
いました。



お店の中でもお茶をいただけるスペースがあって、さすが日曜日!! 満席でした。

ケーキ4個と「たまごとバニラ」生菓子を買って帰りました。ケーキはおうちに帰って、両母2人と主人と私でお紅茶とコーヒーを入れて、いただきました。
ゆっくりお家で、おしゃべりしながら・・・・ケーキタイムです。



「卵とバニラ」の生菓子は次の日、会社でおやつにいただきました。

 すごくふわふわしてて、中にも細かい栗が入ってて甘すぎず、とても美味しかったです。

 こちらの「ヴェールの丘」のケーキはまた食べたくなるケーキです。
 八王子みなみ野はケーキ屋さんが豊富です。

 私の中では、お気に入りのケーキ屋さんになりましたよ。









平家の郷 ~八王子便り~

2007-05-23 23:52:43 | 八王子のまち ~近所のスポット~
今日の夜は、帰り道にあります
ハンバーグのお店『平家の郷』でハンバーグステーキを食べました。

お店の前に旗がたくさんあったのですが、
今話題の宮崎県知事「東国原英夫」知事のマンガで宮崎牛を
宣伝していますよ・・・・。

 何だろうか~今このお店は「東国原知事」を打ち出して宮崎牛のフェアでもやっているのかな??  なんて思いながらお店へ入りました。


  主人は 増量280gの霜降りハンバーグを(奥の写真です)

  私は 標準180gの霜降りハンバーグを(手前です)

   食べました    

  宮崎県の名物「冷や飯」をお薦めメニューで持ってきてくれましたが
  夜だったのでハンバーグにしました。
  昼間、食べてみたいと思いました。


  美味しかった。お値段もよろしかった・・・。

  今、20%還元フェアをやってます。
  本日食べたお食事の料金の20%分を次回のお食事の時に割引ますよ。
  ってことでした。



  お家に帰ってからPCで「平家の郷」を検索したら・・・
 納得!!なんだ~、宮崎県が本社で発足のお店だったのですね・・。
 それは、東国原知事を表に出すわけだっ


  平家の郷

  【八王子館】 八王子市長沼町1076(京王線「北野駅」近くの160号線沿い)
         042-637-8985 

   *八王子みなみ野にもありました。。
  【みなみの館】 八王子市七国1-11-8(横浜線「八王子みなみ野駅」の駅前
          通り沿いセブンイレブンの向かい)
          042-636-0985

うかい鳥山にて・・・

2007-05-20 20:37:51 | 八王子のまち ~近所のスポット~
 今日は初夏のような良いお天気でした!
私の母の誕生日会として、今日はいつもの感謝の気持ちもこめて
『うかい鳥山』でお祝いをしました。

 うちから車で約30分くらいでしょうか、
高尾の奥へ車を走らせます!



なんと気持ちのいい日なんでしょう・・。



緑があおあおしていて空気も美味しいです。

「うかい鳥山」の門をくぐって
お部屋まで奥へ奥へと進んで歩きます。
自然の中をちょっとした散策がてら・・・・

 このもみじの名前は「のむら」という苗字のような
名前のもみじなんですよ~。と説明されました。


緑の中に赤いもみじが映えてきれいです。


 本日の私たちのお食事する個室はこちらです


  以前は加賀の国「前田候茶室」だったそうです。


 お部屋からの景色も最高です。


  写真は一時中断で・・・

 ~ お食事と会話が弾み、ゆっくりゆったり時間を過ごします。~


メインディシュのお肉がでてきたのでこちらだけ特別、
 主人の許可をもらいパチリと撮らさせていただきました。
(注:食事中の撮影は基本的に禁止令が出ております

 
  山形の牛だそうです。柔らかくてとても美味しいです。
 わさびをのせて頂きます。このわさびがとてもマッチしていて、まいう~♪
 脂身も別で焼いてくれています。
 脂身苦手な私ですが・・・はじめて「脂身」を美味しいと思って食べました。
 



お食事が済むと、もっと奥へ進んで歩いきますと・・・・
 そば茶をいただくところがあります。



けん玉や輪投げ、お手玉など遊具がおいてありますよ。
ちょっと遊んでみました


  お食事も美味しくいただき、なんといってもお食事しながら
 眺める景色も滝の音も心が和み、会話も弾み、とても贅沢な
 時間を過ごしました。
 そして、母の喜ぶ顔が、一番でした




 特別な日に、贅沢に過ごしたい日にお薦めです

そして、もうそろそろ(6月頃)は蛍が見れるそうです。

  うかい鳥山 
  八王子市南浅川町 (042-661-0739)
  
 

東急スクエア 東京ベリーニカフェにて・・・

2007-05-16 22:19:18 | 八王子のまち ~近所のスポット~
 今日は、証券外務員一種の資格試験を終え、
 八王子の東急スクエアでウロウロしてました。

 私の好きなお店もたくさん入ってて、
 東急スクエアでお買物は楽しいです

 1Fには大好きな花やさん「花良品」も入ってるし、
 大好きな紅茶「ルピシア」もあります・・

 そして、7F「ブックファースト」本屋さんでウロウロ・・・
 (今年3月にオープンしたばかりの本屋さんです。本の種類が豊富です!)



 本屋さんっ 大好きです。
 本屋さんにいると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
 

 そして・・・・お腹も空いたことだし・・

 9Fにある
 『東京ベリーニカフェ』イタリアンレストランで
 食事をしました。

 
  サラダとピザ(ハーフ&ハーフ)を食べて
   マンゴグレープフルーツジュースも飲みました・・・

  パスタ 


 ㊤ カルボナーラ(主人) 
   エビとアスパラのバジルソースパスタ(私) 


 食後のデザートは・・・ 


  ㊤ いちごショートケーキ(主人)  
    チーズケーキ(私) 
  アイスコーヒー と レンモティ も頂きました!
 

 ちょっと、食べすぎた・・・・。 (反省です
 食べすぎで・・・動けませんっ


  食べすぎには注意しましょう。


  八王子東急スクエア
   八王子市旭町9-1(八王子駅北口駅前)
   11:00~21:00営業(一部店舗除く) 年中無休

 

八王子のお花屋さん・・・花良品・・・

2007-04-28 23:33:28 | 八王子のまち ~近所のスポット~
京王八王子駅 隣にあります お花屋さん

  『 花良品 』というお店です。
  無印良品のお花専門店なんですね~。

  こちらで、お花をよく買います。。。


 ラベンダーの季節ですね!



 きれいな色とりどりのお花が並んでいます。
  迷っちゃうな~・・・。 

    奥にはケーキ屋さん「バーゼル」があります。    




  ルピナス210円 


  ラベンダー399円



  ラベンダーは会社の中で私たちを癒してくれています。。



花良八王子店
東京都八王子市明神町3-20-6 第一生命ビル 1F tel.0426-48-8711
営業時間 11:00~19:00(土・日・祝日10:00~19:00)


花良八王子東急スクエア店
東京都八王子市旭町9-1 八王子東急スクエア店 1F tel.0426-43-8711
営業時間 10:00~21:00