南アルプス1000mにくらす

山の生活・景色・出来事をお伝えしたい!

どんど焼き

2014-01-19 11:49:20 | わが村の紹介

ブログを初めて1年たちました。  見てくださる方 ありがとうございます。

昨年の1月14日は大雪で どんど焼きができませんでした。 3月にようやく行いました。

今年も雪がありますが 大雪にならず、なんとかできました。

村内各地区で どんど焼きが行われました。                   

1・2・3はわが地区の作です。4は青木川に作られました。

5.6.7 は最大のお祭りを行う文満地区の作です。

7を良く見てください。 ダルマの下に立派な「精の神」が祭られています。

焼けたら 子供が欲しい夫婦が家に持って帰って外に飾っておくとか!

夜、いよいよ火を付けました。

満月前夜の月の下、とてもよく燃えました。   餅も焼けました。    

どんど焼きでは厄流しをします。 厄年の人は年の数だけ 硬貨を紙に包んで ミカンなど共に

後ろに向かって投げ そこを去ります。 厄流し以外の家の人たちが拾います。

高齢化で(42歳以上ばっかり)  厄流しをする人がいなくなって 面白くないので     

2年前から 「還暦の人も 厄を流そう」 と決め、毎年誰かが 交代でやることにしました。

今年は、ムック父さんがやりました。500円玉も100円玉もいろいろ60個投げました。

他の家族が拾いましたが、後で確認したら、若者がたくさん拾えていました。  やっぱり!

今年も 安全に暮らせますように! お願いしました。   

黒焦げの餅を翌日おかゆに入れて 食べました。 しっかりついた餅でおいしかった。