goo blog サービス終了のお知らせ 

20代のころの『男の魅力』をもう一度呼び覚まそう

1997年に心筋梗塞を患い、2006年までEDだった私。
2007年にある漢方に出会い、37歳差の彼女をゲット。

オーストラリアGP-金曜フリー走行

2015-03-14 08:40:56 | F1レース
晩夏を迎えたメルボルンのアルバート・パーク・サーキット

にて、13日(金)日本時間14時30分から2015年FIA F1世

界選手権開幕戦オーストラリアGP金曜フリー走行2回目

が開催された。



現地午前に行われた1回目のセッションでは昨年の覇者

であるメルセデスが快調な走りを見せ、ニコ・ロズベルグ

に続いてルイス・ハミルトンが2番手に入っている。

2回目のセッション開始時の気温は20℃、路面温度40℃

湿度51%もドライコンディション。

セッション開始から15分、マクラーレンのケビン・マグヌッ

センがコースオフを喫し、グラベルを突っ切ってタイヤウォ

ールに接触した。マグヌッセンはテスト中のクラッシュの影

響を考慮して念のために初戦を欠場したフェルナンド・ア

ロンソの代役としてステアリングを握っている。自分のミス

でコースオフしたというマグヌッセンに大きなケガはなかっ

た。

セッション終了直前、パワーがなくなったと訴えつつバトン

がマクラーレンのピットに戻り、そのまま初日の作業を終

えている。メルセデスの優位は崩れないままセッションは

終了し、ロズベルグが最速だった。

2番手ハミルトン以降はベッテル、ライコネンのフェラーリ

コンビ。

マクラーレン・ホンダのバトンは13番手、マグヌッセンは

16番手だった。

いよいよ開幕戦です。

今日の土曜フリー走行、予選が楽しみです。