☆☆☆夢に向かって☆☆☆

女子サッカー&女子バレー&カーリング女子を応援しているPinoko.Uのブログです。

思い出のVリーグオールスター

2015年04月18日 21時46分44秒 | バレーボール




97年から03年まで、毎年春にVリーグオールスターが開催されていました。

男女それぞれファン投票により選出された12名の選手に、監督推薦により選出された選手12名を加えた24名の選手がStar&Maxの2つのチームに分かれて戦う夢のドリームマッチ

95年のワールドカップバレーをテレビ観戦して以来、女子バレーにハマった私ですが、オールスターでは、通常は観ることのない男子の人気選手のプレーも見られる、とても豪華なイベントでした。


  

現役時代の真鍋監督も出場していました




佐伯美香選手(ユニチカフェニックス)


中村和美選手(ユニチカフェニックス)


坂本久美子選手(ダイエーオレンジアタッカーズ)


木村久美選手(ユニチカフェニックス)

97年~98年当時、大好きだった選手たちをUPしてみました

中でも一番お気に入りだったのは、佐伯美香選手
95年のW杯でテルさん(佐伯選手)のプレーを観て以来女子バレーの大ファンになったといっても過言ではないくらい、大好きな選手でした







こちらは、オレンジアタッカーズ時代から大ファンだった、元久光製薬スプリングスの関井陽子選手(画像はネットのサイトから拝借したものです)

ここでは、リンさん(関井選手)とのオールスターでの思い出を、紹介したいと思います。

01年のオールスターの女子の試合のセット間での出来事なのですが、会場リポーターの女性から、なんと突然インタビューを受けることになってしまったのです

インタビューの内容は、「好きな選手は?」&「○○選手のどんな所が好きですか?」という質問だったので、「関井選手です。。。プレーにキレがあって、運動神経抜群なところです。」と、確かこんな風に答えた記憶があります。

すると、その後セット間だったか試合終了後のどちらだったかは覚えていないのですが、なんとリンさんが私の席の所まで来て握手してくれたんですよ~

まさか、憧れのリンさんが、わざわざ私の席まで握手をするために来て下さるとは思ってもいなかったので大感激
本当に夢のような体験でした








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。