頭痛、腰痛、生理痛はおまかせください!おどろくほど良くなる鍼灸・整体 芦田治療室のブログ

岡山市北区今3丁目にある治療室。
このブログを読めば身も心も軽くなる。そしてどんな治療室なのか来たくなる(笑)

下半身の解剖・運動連鎖などなど勉強中

2011-07-07 | お勉強


さて、これはなんでしょう?

答えは左足の大腿骨の模型です。

開業のプレゼントに解剖学の恩師に頂いたもの。

支持棒の代わりにも使えます。


これは股関節の部分。

このあたりのアライメントが生まれつき狂っているとやっかいなことになる。

特にO脚やX脚の人はこういうとこも観ないとね。


これは膝の裏の部分。

大事な筋肉、靭帯、神経、血管、などなど色々くっついてたり通過してたり。。。

膝に問題がある人は膝裏を調整すると調子が良くなるのは治療家なら誰もが知っている話だ。


いま足元から解剖・生理などの勉強をやりなおしてます。何故か?

体のどこかに不調を訴える方の多くがちゃんと立ててないからなんですね。

体にとって良い姿勢をとりたいならまず足元から。

ですがそれを伝えるのは大変難しいので何かヒントがないかな??と思い基本に立ち返っている次第です^^

例えば、立ち方を意識させて体の軸を作ってあげるだけで首の具合が良くなる人が結構いらっしゃるんです。


以前買った参考書などを引っ張り出して読んでますが、昔読んだ印象とずいぶん違う。

こんなおいしいこと書いてあったっけ??と思うこと多数アリ。

自分に必要なもののほとんどは身近にあるという話はどうやら本当の事のようです。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。