あるがままに 身近な自然

身近な所にある、自然のあるがままの姿に目を向けます。

復旧にものすごく時間がかかる バーベイタムのDVD

2017年02月02日 | 身近な自然
先日も書きましたが、外付けのハードディスクの信頼性も、今一つと聞き、写真データを
定期的にPCからDVDに書き込んでいる。

そのDVDが日焼けで、データが読めなくなり、今、慌てて他社のDVDへのの書き換えを
行っている。

ところが、DVD一枚分をPCに取り込むのに、かなりの時間を要するうえ、
新たなDVDへの書き込みにもかなりの時間がかかる状態だ。

どうにか数枚の処理は終わったものの30数枚のDVDの復旧には、どれほどの時間が
かかるのか先が思いやられる?

読み取り不能になったのは、三菱化学メディア製のDVDで、総代理店をアイオー電気が
行っているらしく、アイオー電気のサポートセンターに連絡したものの、
日焼けしたDVDを送れ、そうしたら新品に変えるとの一点張り。
(他社製品では、同じような扱いにもかかわらず、今回のような事は、一度も発生していない。)
記録したデータのことには、一切触れない。

こんな会社が世の中に存在し、まかり通る、今の日本。
製造責任、販売責任なんて、どこ吹く風?ただ、売ればよいと考えているようだ!

DVDを購入する際は、Verbatim(バーベイタム)の製品には、注意されることを
喚起したい。(両者には、何をどのように書いても結構ですと、了解をとっております。)

それでも、と言う人はご随意に!

第三の黒船の来襲か??

2017年02月02日 | 身近な自然
新たに就任した アメリカの大統領が、次々に、大統領令なるものにサインしている
だけでなく産業界の支援を受けて、対外的にも影響することを行っている。

でも、アメリカの世論調査では、49%の人が賛成しているという。

マスコミを通じて日本にいても、いろいろなことが解かる世の中になっているけど、
報道するマスコミそのものが本当に、アメリカ国民の声を反映してるのだろうか?

なぜ、49%もの人々が支持している大統領の声が、歪曲したような報道になって
しまうのだろうか?(デモのみがクローズアップされている。

世の中の仕組みを変えようとする時には、混乱が生じることは当たり前の
ことではないだろうか?

直接的な為替相場には関与していなくても、政策全体では、学者先生の理論で
日銀が運営されているが、これは間接的な介入だと言われたときに、
どのように答えるるのだろうか?

先日も書いたけど、明治維新、戦後維新、そして今回とどうも、外国からの圧力がないと
我が国は、変らないようだ!
これも、国民性なのかなー?

今朝も、凍っている。多分 彩氷を見ることができそうだ!