あるがままに 身近な自然

身近な所にある、自然のあるがままの姿に目を向けます。

要注意のDVD!! 

2017年01月31日 | 身近な自然
昨日は、ほぼ一日 DVDの日焼け問題で費やされてしまった。
昨年、家電店に勧められ、Verbatim(バーべイタム)の50枚組のDVDを
購入した。
先日、再生しようと思い立ち、データを取り込もうとしたが、なんとパソコンが
読めませんと表示された。
うーん日焼けしているなとは思ったが、他社のDVDは、なんともないので不思議・不思議。
購入した家電店に相談に行くと、こんな状態は、始めてみたとのこと。
他社のDVDは、なにごともないのになー?

家電店で、調べてくれ、アイオー電気が販売したものと判明。
TELすると、その日焼けしたDVDを送れと言う。
データの再生は、無理とのこと。代わりに新しいDVDを送るからと、平気でノタマウ。

あーあ、いまの世の中こんなもの何位だろうか?

みなさん、DVDの購入時は、バーべイタムのものは、選ばないほうが良いですよ!

今朝の しずく は、下の通りです。







そうそう、忘れていましたが、2月5日(日)~ 10日(金)まで、
春日井市 市民サロン (市役所 1階)で、フォトクラブ瞬(またたき)の
写真展が開催されます。

ぜひ、ごらんください!



基本(基礎)ってなんだろう??

2017年01月29日 | 身近な自然
昨日、ある大学のクラシックカメラ同好会の集まりがあった。
尾張藩の宮大工をしていた家系の教授をしていた人の所有していた、カメラを維持管理を
することが目的の会だ!

そこで最近の若い人たちの動向が論議されたが、スマホで必要な事はすべて済むので、
わざわざ、それ以外のものにあまり興味を示さない傾向があると教えられた。

確かに、その場の状況をただ撮つすだけならば、スマホか携帯でも済んでしまう。
しかも、プリントなどすることもないという。さらには、引き伸ばしすることなど
皆無に近いという。
記録の保存が必要ならば、それぞれの基になるところにすれば済むようだ??

でも、本当に、ある年齢に達した時に、過去を振り返ることなどないのだろうか??

今の世の中にしてきたのも、私たちの年代がしてきたことなので、嘆いてばかりはいられ
ないのかもしれないが、どうも、アメリカナイズされた、考え方に偏っていないだろうか?

大量生産・大量消費の思想に、とらわれ過ぎていないだろうか?

職人気質など、ほとんど薄れてしまっているそうだ!

大学の卒業アルバムなども、需要は、半数以下と言う。

例えば、写真の基本(基礎)とは、なぜ写真が撮つるのか、絞りを変えたらどうなるか?
シャッター速度を変えたらどうなるかなども含まれるであろうが、
ただ、撮つっておればいいという考え方には、なんとなく、抵抗を感じる。
(こんなことを書くこと自体が、年寄りのたわ言のなかなー?)

基本など知らなくても、コンピュータへの入力さえ出来れば、何でも出来てしまう世の中、
こんなことで良いのだろうか??

西欧での生き方は、アメリカナイズとは、異なるように思うけど、
嘆いてばかりいても始まらないか??

雪を巻き込んだ 彩氷

2017年01月26日 | 身近な自然
いつもの池に! びっしりと凍っている。

デジカメをセットし、いつもの池面を、PLフィルターを通して覗く。
あれ、氷が見えるだけで、彩氷になっていない?なぜ?どうして?

ぐるっと回り込み、彩氷の見えるところを探す。
そうか!昨日の、雪をかぶったまま、また凍ったんだ!

なぜ解かるかって?だって、彩氷の中に、泡粒が入り混んでいるんだ!
こんな状態は、2008年以来、初めての経験だ!






どうしたら 彩氷を広めることが出来るだろう??

2017年01月25日 | 身近な自然






昨日は、満を持して彩氷を撮つしに行ってきた。

朝のうちは、今日は、各種の条件が整い、素晴らしい彩氷が撮つせると勇んで出かけたが、
氷の上に、雪が積もっているではないか!

あーあ!勇んで来たのに、これではだめだ!

そこそこの大きさの池の周りを、ぐるっと回ってみると、雪の積もっていない場所もある。
でも、太陽の位置は大丈夫かな?

まあ何とか見えるようだ!

雪の朝とあって、数人の人が、氷を撮つしていたけど、三脚を使っている人でも、
レリーズを使っている人は皆無。
さらには、PLフィルターを使っている人など・・・・。

このようにすれば、彩氷を撮つせますよとお教えしたいけど、やーめた!

写真の基本も守らない人に、教える気は起きない。

あーあ!こんな輩でも、写真のベテランやハイアマチュアなどと、普段は、
威張っているんだろうなー?

どうすれば、彩氷を広めることが出来るでしょうか?

どなたか、お知恵をお貸しください!



きらきら 小宇宙

2017年01月22日 | 身近な自然
苔がびっしり生えている場所ご存知ですか??

身近な地域では、駄目だとあきらめていたけど、何のことはない、こんなところに・・・。

ファインダーで見ると、小さな苔についた水滴が、きらきら輝いている。

こんなに近いところに、風花状態でふんわり積もった、雪と苔と・・・・!