珈琲アトリエアズ・・・昔の名前で出ています。

振り返りながらも前進あるのみ、伴に時を刻もうよ友。
想うがままに、徒然に。

:お願い

2011-03-30 15:41:33 | インポート
お客様からの声で知りました。
頂いたメールを載せます。


ア-ティストのパワーで被災地に希望を届けよう「東日本大震災復興支援チャリティーア-ト展」が企画されています。
宮城県出身のア-ティストさんも出展するそうです。
売上はすべて義援金となります、
よろしければ、blogに出してはいただけないでしょうか。
http://www.art-ejeq.com/

以上のメールを頂きました。サイトにアクセスしてみてください。


昨年、8月にアズのギャラリーで個展をされた佐々木氏もチャリティアート展に参加されるそうです。

世界から日本にチャリティーの輪が広がっています。
支援を長く続けて行く事、日本中の人達が自分に出来る事で応援していると思います。

昨日はサッカーの日本代表とJリーグの選抜チームのチャリティー試合が行われました。
私の大好きな松井も出場していましたね

仕事が遅くまでかかり自宅に帰ったのが試合の後半戦、中盤でしたがカズのゴールは見る事が出来ました。
最高でしたね!さすがキングカズ
絶対に被災地の人達に届きましたよね。
とても嬉しかったです。

本当に、本当に、心から祈ります。
一日も早い復興
一日も早い原発の解決



計画停電夜話会

2011-03-22 20:41:34 | インポート
D1001094.jpg
只今、計画停電中

夜の計画停電イベントを企画しちょります。

夜の計画停電中にアズでローソクを灯し、お話を聞いたり、会話したり。
今までに無い、計画停電の時間をイベントとして活用するのも一案かな・・・と、思う。

停電になると不思議なくらい静かになる。
普段意識していない冷蔵庫のモーターの音等、電気を介しての音が以外と多いと気付かされる。

====  案  ====
開始と終了時間 *停電開始~停電終わりまで*
(電気が消えてから点くまでの間*電気が点いたら強制終了)

内容 : 一人講師を決めその方の話を聴く

費用 : 一人千円 コーヒー付き(アルコール.つまみ持ち込み可)


タイトル 【蝋炎夜話會】おはなしランプ

  第一回
江戸の江戸でいいえどー

話し手……氏・・・後日、交渉予定

日時:未定


今日は電気が点くのが早かったね!
これから、晩、ご飯食べまーす。

救援物資、アズのドタバタ

2011-03-21 11:13:58 | インポート
D1001093.jpg



東松山市での救援物資受付が始まった。
3月19日土曜日より25日金曜日まで
午前9時~午後4時まで
直接持ちこみに限ります。
郵送、宅配での受け付けは致しません。

場所:市民体育館
住所:東松山市松葉町4-8-22
電話:0493-24-4707
問合せ先:東松山市役所農政課(午前8時30分~午後4時)
電話:0493-21-1400
FAX:0493-23-7700

対象救援物資  
未使用品に限ります。
1)食品(カップラーメン、カンパン、アルファ米等、調理しないで食べられる物*賞味期限1ヶ月以上*箱単位)
2)水(ペットボトル、500ml、1?、2?箱単位)
3)毛布(未使用)
4)おむつ(子供用、大人用)


19日、市の防災放送で物資の受け付けが始まった事を知りました。
被災地での物資不足が一日でも早く解消できるようにと気にしていたのでこのニュースはとても嬉しかった。
報道で知り得る必要物資を自分なりに何点か揃えていたので早速持込んだ。
しかし、対象救援物資と受付場所を確認せずに、思い立ったら吉日と走ったところ、失敗!

1、市役所本庁舎に隣接している総合会館内に防災安全課の窓口がある。
  受付先はそこだと思い込み、大きな荷物を抱え汗をかき、息を切らして持ち込むと!
  職員が驚きの表情と困惑した様子で「申し訳ございません、受付は市民体育館と決まっております」
   この日は4月の陽気、上着を着ていると暑い

2、自分の浅はかさを悔いながら体育館へ向かう
  対象救援物資に該当する品は大きな荷物の中からほんのわずかで綿毛布のみ。
  紙おむつは、大人用と子供用を1袋ずつ買って持っていったが一箱入りではないと受け付けないと言われ断られた。
  後になって、紙おむつなどは、袋単位でも預かってくれるようになった。

 テレビで知った不足物資の中で勝手に用意していた、ペーパータオル、生理用品、サランラップ、未使用筆記用具、電池等は埼玉県では対象外になっていた。  
  
以上、土曜の朝の一コマでした。皆さんは冷静な判断でお過ごし下さい。

ちなみに、東京都では東北地方太平洋沖地震に伴う支援(救援物資の受け付け)
個人の宅配受け付けをしている。
埼玉県とは異なる受付品目があるので参考までに見てね。

詳細は東京都のホームページを見てね。

サランラップ、東京都に送るかなー。



計画停電

2011-03-17 01:08:04 | インポート
第4グループ  16日午前6時から9時30分まで計画停電実施

朝、起きて、いつものようにストーブにスイッチを入れる・・・
点火されない、見ると青いランプが付いてない?
コンセントを確認、・・・・・あっ!計画停電?

気のせいか、とても静かな気がする。

随分前に使って放置していたラジカセの電池は幸いにして切れてなかった。
ボリュームをいっぱいにすれば音は聴ける。

卓上用コンロのボンベ、探すと2本見つかった。
1本は空だったが朝食に使う水を沸かすには残り1本で充分。

偶然、、店で使っていた保温用ポットを持ちかえっていたので沸かしたお湯を無駄にしないですんだ。


後から起きて来た夫に、さも、私は用意周到なのよと自慢げに、
『停電の準備はOKさ』と威張り。では、美味しいコーヒーを淹れて差し上げましょうと、何気に豆を挽く

あれっ?ミルが動かない・・・我が家は電動ミル! 
豆が挽けません。

てな、訳で、モーニングコーヒーは・・・お預けでした。


ディスプレー用に使っていた38年前の手動ミル、持ち帰ってきました。

ついでに、骨董好きだった父から生前もらった大正時代のランプを夜の停電に備えて持ちかえりました。

ランプは怪しいけれど、ミルはバッチリ使えます。

バネの調整宜しく、美しい挽き具合・・・うっとり
昔の物は、 いい仕事してますねぇ~。

38年前の私も・・・昔の者?


計画停電初体験談でした。(夜の計画停電は中止になりました)

前日の計画停電発表から、ころころ変わる内容で私たち国民は翻弄されました。

迂闊な私は、その後の停電の情報を確認せずに就寝してしまい起きるまで停電に気付かなかった訳です。

朝の便座は冷たかった。




普段、車で来られるお客様が30分かけて歩いて来られました。

『ガソリンを使うのはもったいないので昨日から歩いて用事を済ませているのよ、
昨日は20分かけて病院に行ったら、停電になるからと、自分の前の人から午後の受け付けになってしまって結局、2往復したわ。車で移動すれば簡単だけれど、並んでガソリンを買うのもなんだかねー?
停電とか物が少し足りないとか、被災者の事を考えたらこれ位の我慢はネ・・・』

ニッコリ笑顔で話してくれました。

花粉症だからとキャップをかぶりマスク、メガネ、ジャンパーのお姿でした。


そのスタイルは放射線予防にもなっていました。











東日本大震災

2011-03-13 20:26:34 | インポート
大変な災害が起きました。

大変怖い思いもしました。

被災された方々、ご家族や関係者の安否が取れずに不安な時を過ごされている方に心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々には心中よりお悔やみ申し上げます。

日を追うごとに災害の大きさが報道されてます。
原子炉の不安、余震の不安、まだまだ予断を許さない状態の中、
国を挙げて救済、復興へご尽力頂いている方々へ感謝申し上げます。

そして、一人でも多くの命が救われますようにお祈り申し上げます。

私たち国民も協力出来る事を見つけ何でも良いから実行する事が必要です。

ネツトで検索すると『今、私たちに出来る事』としてのサイトがあります。

救済の枠組みが出来てくれば具体的なボランティアの役割も見えて来ると思います。

でも・・・今できる事で一番簡単な事は祈る事と募金ではないでしょうか。
金額に関わらず、出来る範囲で、気持ちで、郵便局や、コンビニでも出来ます。

すぐに出来る事・・・アズは義援金募金をします。
受け入れ状況が確認出来れば物資の寄付も考えたいと思います。

冷静に情報を判断して行動する事。
誤報に惑わされないで事実を探ること。
エコに過ごす事。
是非、あなたに出来る事を見つけて下さい。
備える事も忘れないで。


まだまだ予断の許さない状況で不安が沢山あるけれど一人、一人が何か出来る事を見つけて実行しましょう!









カトリーヌのミモザ

2011-03-04 20:04:33 | 店長の微笑
D1001090.jpg
午前中の出来事、

カトリーヌ登場

カトリーヌの手には、冠にすれば花の妖精に変身できそうな,ミモザのリース。
幸せをよぶ黄色。

近くにあるフラワーショップ、「かれん」のアレンジメント教室で造った出来たて。


女子高生が超、嬉しい時に少しトーンの高い声になり、少し早口になって話をする時みたいに
カトリーヌはニコニコしてリースの出来栄えが良くて誉められたと話してくれた。


なんだかこちらも嬉しくなり、リースの記念撮影会が始まった。


角度を変えては携帯でバシャリ、パシャリと幾つもシャッターを切る。


ミモザはこれから野原や川土手などで沢山咲き始める野の花。


一足早い・春の咲き撮り・を楽しんだカトリーヌとアズのAMでの一コマでした。

三月の展示

2011-03-01 17:44:27 | インポート
D1001080.jpg

佐藤友江
淡彩、小作品展
2月28日(月曜日)~3月25日(金曜日)


絵を描くのが好き
山歩きの好きなご主人と出かけ、行った先で気に入った風景と出逢ったときに直ぐに描く。
写真は撮らず
その場の風、空気、香りを感じながら、自然に
気持ちの赴くままに描く
後で、決して手直しはしない。

出掛けるときはハガキ、絵の具は必需品

後になって自分の風景画を見ると、その時の様子が鮮明に蘇る

にこやかに話してくれた。


ぶれないしっかりした芯のある女性
絵はとても柔らかく、描き込みすぎず、優しさを感じる

車窓から見た富士山

バスの中から見た裏男体山


旅行の思い出が詰まっているのでしょうね。