goo blog サービス終了のお知らせ 

Rr.

「今日この頃」通知。

今日から、5月です♪

2016-05-01 23:45:00 | 日記



゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



いろいろ書こうと思ってたけど、


日付変わりそうなのと、眠くて眠くて (*≡д≡)・・・



とりあえず、


今日から、5月です。







明日、頑張って更新します。







1年前も、かなりシンプル。(^_^;)


今日から、5月♪
コチラ地方、まだ明るいんですけど、【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ今日は、予報では26℃くらいまで上がるとのことでしたけど、...





では、(人uωu)オャスミナサィ .+゜*。:゜+








微力ながら…

2016-04-19 23:04:50 | 日記




こんばんは。


私が住むところの地震の影響は、今のところ、ほとんどなくなりましたが、


熊本県を中心に、まだまだ余震が続いております。


TVの地震速報で、最大震度5の文字には、ドキッとしてしまいます。


更新中も、また警報が…


それに、震源が、少しずつズレてきてるのも気になるところです。





TVに流れる、被災地で不自由な避難生活を強いられてる方々の映像を


観るたびに胸が痛みますが、



微力ながら、今、自分に出来ることとして、


昨日の朝、妹と一緒に、


福岡市の呼びかけ WITH THE KYUSHU プロジェクト に、参加してきました。


参加と言っても、支援物資を届けただけなんですが、


どなたかのお役に立てますようにとの願いを込めました。






熊本市内で被災した甥っ子家族は、


県外にある実家に、お嫁ちゃんと子供たちを避難させ、


甥っ子1人で、頑張っています。



そして、お父さんの知人は、南阿蘇村で被災。


2回目の大きな地震(本震)で、家も身体もダメージを受け、


今は、ご夫婦で県外に避難されてます。





被災された方々が不自由な生活から、1日でも早く解放されます事、切に願います。









1年前の今日の記事。


海水浴をしてたのは、はたして…



海水浴!?
【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ日付が替わっちゃいましたが、とりあえず、更新です。昨日は、朝からでも、お天気...



















地震。

2016-04-15 20:34:50 | 日記




こんばんは。



今回の熊本地震、ビックリしました。


私が住んでる地方は、震度3だったようですが、


実は、お風呂が沸く間にウトウト…


スマホからの地震警報に、起こされて、


慌てて、ネットで確認するも、まだ何も速報が出ていなくて、


不謹慎ながら、「えっ、誤報?」と、思ってしまいました。



この後、やっとTVのスイッチ。



震源地は、熊本。



それも、震度7の九州地方では聞いたことのない大きな地震。



LINEで、家族間の安否確認。


お父さんは、いつもより帰りが遅くなったため、電車の運休・遅延に巻き込まれ、


我が家に帰り着いたのは、11時半でした。



とっさに思い出せなかったのですが、


熊本には、甥っ子家族が住んでいて、姪っ子経由で、安否確認できました。




姉の話では、


マンション住まいで、11階ということもあり、かなりの揺れで、


小さな子供たちがいる中、家具が倒れたりで、とても怖い思いをしたようです。



甥っ子は、勤務先から家族の無事を確認に一旦帰宅し、


また、勤務先に戻り、対応に追われ、明け方に帰宅。


そして、程なく、早朝に勤務先に。


家族や住まいが大変なことになってるのですから、後ろ髪引かれる思いだったでしょう。


お嫁ちゃん、ひとりで家と子供たちを守って、本当によく頑張ってるようです。





今回、自分の住む九州で、こんなに大きな地震が発生するとは思わなかったですが、


日本に住んでる限り、何処でも起こり得ることなんだなぁ~と、


改めて認識しました。




まだ余震の回数が、かなり多いのが、とても不気味ですし、



明日の夜から雨の予報。




どうか、これ以上被害が広がりませんようにと、祈るばかりです。









今回の熊本地震で、被害に遭われた地域の皆さまにおかれましては、


心よりお見舞い申し上げます。












今日の写真は、1年前の記事から、可愛いお花を…



姫のお目覚め♪
ヾ(^∇^)おっはようございまぁ~す我が家の姫も、お目覚めですミニバラピーチ姫コチラ地方、午前中はやや不安定なお天気との予報。でも、出て...






気分転換にお花見♪

2016-03-30 23:47:23 | 日記




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



朝から、体調の私…


元気振り絞って、洗濯し始めたものの、そのまま横に。




ふと目が覚めたら、


お休み取って帰って来てくれたお父さんが。


RIOちゃんの事、おまかせして、お薬飲んでベッドで



午後には、何とか復活



最近お昼寝の時間取れず、睡眠不足だったからかなぁ~?


アラカン女子、歳には勝てず状態がじわじわ押し寄せておりますか…




夕方、


RIOちゃんの晩ごはんが終わったところで、


お父さんの提案で、近場のお花見に。 




                    




4時半くらいだったし、お天気イマイチだったから、ちょっとぼんやりしてますが、


やっぱり、イイですよねぇ~













たくさんのおこちゃま連れに、ビビりまくりのRIOちゃん、(-p■)q☆パシャッパシャ☆ して、


何とか、可愛く撮れてるのが1枚あったぁ~。





でも、やっぱり、余裕なしの表情ですが…(^_^;)




緑地公園の向かい側の貯水池には、スワンボートならぬてんとう虫ボート





その後ろに、なんとっ、本物のスワンさん発見





何かに惹かれるように、スゥーーーッと






あっ











スワンさん専属のお食事係さん



何だかよく分かりませんけど、他の鳥さんは近寄っていかないのと、


とっても馴れてるのが、凄い










夕方の短い時間だったけど、とってもイイ気分転換になりました




明日から、また元気に頑張れそうです。




皆さまも、たまには息抜きしてくださいませ




では、ヾ (+´∀【゜・*:.。. おやすみなさい.。.:*・゜】











お片付けのスイッチON♪

2016-03-07 11:30:00 | 日記



ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


コチラ地方、若干どんより。


しだいによくなるらしいですが、


黄砂の飛来も予想されております。


土曜日に、せっかく洗車したのに、無残な姿になりそうです。





我が家は、RIOちゃんの脚の麻痺がほとんどなくなり、


穏やかぁ~に過ごしております。




そろそろ、お散歩も、いつものお散歩として出来そうな雰囲気です。(*^^*)




そんなRIOちゃんの朝のひとコマ





私を4時半ごろに起こしておいて、


超早い朝ご飯と、大と小のお仕事済ませ、落ち着いたら朝寝の体勢に入り、


ブログ更新中の今も、ほぼ同じ状態で、です。




私は、BSの時間帯の朝ドラを観損ねたので、


8時からの観て、






この後は、いつもの家事を済ませたら、



2月末からスイッチが入った、いろいろ片付け続行中です。


不用品を抜いて…


わたくし、ただ今この「抜く」と言うごんおばちゃまの言葉がお気に入りです


各所のお片付けを、毎日少しずつ。


今週は、週明けの廃品回収目指して、


家族の衣類系の「抜き」に着手です。




気温がしてくると、


動きも軽やかに、1F2F、おウチの中外回り。




ただ、わたくしの姿が見えなくなると、RIOちゃんが吠えて探すので、


時々、姿を見せつつ2Fに上がったり、勝手口から出て行ったり…。




RENと一緒だった時は、


トイレの事さえ、気を付けてれば、


何時間でも大丈夫だったんですけどね…




さぁ~、今から午前中の第2部の片づけ、頑張りまぁ~す。(^O^)/










(lll゜Д゜)びっくりポン!

2016-01-11 23:44:11 | 日記



遅くなりました…


今年もどうぞ ★.:゜+。☆ (@´c_,`)ノ よろしくです★.:゜+。☆



お正月は、年末ぎりぎりに、我が家の草食系男子と体育会系女子が帰省。


文科系女子は、元日の夜。


みんなが帰ってくると、1番喜ぶRENの姿が無いのが、淋しい限り…


初詣は、何だかんだで、男子&女子が帰る日に…。



そのまま博多駅に送るため、神社は、いつもと違うメジャーな神社織り交ぜコース。


地元の神社→メジャーな神社その1→メジャーな神社その2


コチラ地方特有の、三社詣りです。




写真は、三社目の宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)のみです。(^_^;)



さすがメジャーな処は、人出が違う





とりあえず、大行列に並び進んでいくうちに、この立札





犬を連れ入る事禁止



そうでした、そうでしたぁ~と、RIOちゃんスリングINで、列から離脱。








で、スリングお守り係は…







草食系男子 


何の抵抗もなく、すんなり引き受けた男子。


お詣りは、赴任地近辺で有名な処に、行ってみるとのこと。



待ってる間に、可愛い男の子が、RIOちゃん見つけて、優しくお鼻をツンツン





RIOちゃん、ドキドキなのでした。




おひとり様だと、バギーの出番もなく、スリングで充分に。



何だかやっぱり、淋しいお詣りになっちゃいました。







そして、昨日は、本当に久しぶりの、近場の海浜公園のお散歩。






。。。。(( T_T)トボトボ って感じですが、



たまたまですが、お父さんもRIOちゃんもうつむき加減になってしまいました…(^_^;)



RENと違って、ココのお散歩が大好きというわけではないRIOちゃんに、


突然、とってもフリーにお散歩してるわんちゃんが、ご挨拶に…






RIOちゃん、(lll゜Д゜)びっくりポンなのでした。









風が強くて冷たかったけど、日差しがあって、まぁまぁのお散歩日和





お空の雲が、なんとなぁ~く、RENに見えたりした、祝日の午後なのでした。





次回の更新は、今日お出かけしたお話しを。


今年は、こんな感じで、ゆるぅ~く更新ですが、


おひとり様で頑張るRIOちゃんのこと、見に来ていただけたら、嬉しいです。




ではでは、










 オマケ 



とっても写真が撮りにくいRIOちゃん。






名前を呼んでも、向いてくれず、カメラの方を向いてくれた時が、シャッターチャンス。



しかし…





とっても表情が硬いRIOちゃんなのでした。(^_^;)

















皆さま、(o≧∀≦o)ノ ゜+。:.゜[良いお年を☆]゜.:。+゜♪

2015-12-30 14:00:00 | 日記




ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】



クリスマスのまま、年を越してしまうのではないかって感じでしたが、


何とか、年内にブログ更新できそうです。(^^ゞ



11月、12月は、


RENのこと、母の事、怒涛の年末。


気持ちばかり先走っても、どうしようもないので何とか落ち着いて、


いやっ、開き直って、過ごしております。



で、昨日は、朝2の予定で、お父さん方のお墓参りに。


ご先祖様にも、清々しく新しい年を迎えていただかなければ…ですからね。(*^^*)




お墓参りは、朝2の予定、では朝イチは?



今年最後のトリミングDAYなのでしたぁ~。(^O^)/




証拠の





今年もお正月らしいのを着けていただきました



トリマーさんは、悲しみのあとでしたが、


トリミングしていただきました。


ありがとうございました。(´_ _)









お墓参りの帰りに、飛行機雲





交差してるの初めて見ました。



コチラ地方、明日の午前中にマークです。












さてさて、今年も明日で終わり。


いろいろあり過ぎて、


駆け抜けた感じの1年。



大事な大事なRENとのお別れは、


今もまだ、悔やむこといろいろ。


でも、いつまでもそうだったら、RENが困っちゃいますからね、


前向きに、o(`・д・´)o 頑張ります






ではでは、RIOちゃんから、ご挨拶です







そして、忘れてならない、RENからも






プレイバックで、これからも登場しますので、これからもよろしくです。









                          




今年1年、不定期で、相変わらずの拙いブログではありましたが、


ご訪問ありがとうございました。



離ればなれのおふたりさんとなってしまいましたが、


おふたりさんのこと、


手づくりの事、お花の事…いろいろ思いつくまま、


不定期になるのは確実ですが、


来年もコチラで、ブログ更新いたしますので


思い出したら、ご訪問、よろしくお願いいたします。





皆さま、(o≧∀≦o)ノ ゜+。:.゜[良いお年を☆]゜.:。+゜





ちょこっとお話し


ボクも、すがすがしく、あたらしい年をむかられます








癒しの…♪

2015-11-22 07:23:55 | 日記



(。・ω・。)ノ○o。おはようございます。o○


連休の方は、今日も、明日ものんびりお目覚めでしょうね。


私は、相変わらず、RIOに超早い朝ご飯を作ったら、


とりあえず、のんびりTIMEです。



最近は、朝パソコン立ち上げたら、


今日も1日ゆるぅ~くだけど、元気に頑張ろうのお気に入りの曲でスタートです。







朝ドラの主題歌ですが、AKBのファンの方には申し訳ないのですが、


石若雅弥氏の主宰する若手男子パフォーマンスグループ Chor・Draft(コール・ドラフト)さんのが、


とっても癒されます。



この曲のメロディーがとってもイイのですが、


出だしの歌詞…






朝の空を見上げて 今日と言う1日が


笑顔でいられるように そっとお願いした


時には雨も降って 涙も溢れるけど


思い通りにならない日は 明日頑張ろう






本当に癒されつつ、今日も1日頑張ろうって…(*^^*)




たくさんの頑張ってる方へ、


ちょっとひとやすみで、聴いてほしいなぁ~って思います。










▽・ェ・▽ノ""アリガトウ♪

2015-11-14 04:50:04 | 日記






ご報告です。






我が家の「でっかいコ」こと REN は、


昨日 11月13日 17:24 に 虹の橋のたもとへと旅立ちました。



8歳と4カ月、あと1週間で5か月でした。






11月に入っても、点滴、そして輸血等、頑張りましたが、


様態改善せず、



私たち家族の願いむなしく、逝ってしまいました。



ただ、最後の1週間は、遠く離れた子供たちも顔を見に帰って来てくれたし、


病院ではなく、我が家で過ごすことができ、



最後のその瞬間は、私だけでしたが見守ることが出来ました。




その間、


ブログ更新しておりませんでしたが、


毎日たくさんのご訪問に、感謝です。



ありがとうございました。<(_ _*)>






▽・ェ・▽ノ""アリガトウ







オマケ



点滴期間中、1日おサボりして、大好きな海へ行ってきました。






残念ながら、歩いたり走ったりは出来ず、立つのがやっとでしたので、


大好きなお父さんに抱っこされて、


何を思ってたんでしょうか…











このブログの事、落ち着いてからゆっくり考えますね。





皆さまには、楽しい1日を♪

2015-10-31 06:10:31 | 日記




U*^ェ^*U。o○(おはようございます)





2年前の今日のブログの写真の使いまわしです。


お許しを…。(^^ゞ



私の中で、ベスト5に入るお気に入りの「でっかいコ」







食欲旺盛で、この日も、こんな感じだったです。(*^^*)







今日は、点滴最終日。



何とか、イイ方向にいってほしいものです。





皆さまには…






楽しい1日を





このコの元気が、救いです。

2015-10-28 23:05:14 | 日記




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



昨日は、かなり久しぶりの



今日は…






たけど、ちょっと冷え込んだので、私は薄手のコートを羽織って、お散歩に。



で、このところおひとりさまのこのお方







朝イチで、ひとっ風呂浴びて(?)、スッキリぃ~



今日は、月に1度のトリミングDAY


今回は、コチラもおひとりさま







今日は、とっても乙女チックなでしたよ。 (*^^*)





日曜日の「でっかいコ」





早々スイッチONのホットカーペットで、





吸収不良症候群とは、ずっと付き合っていかないといけないけど、


食欲がの時は、私も気分が




このコの元気が、救いです。











つぶやき



明日こそ、





目覚めよ、ギータぁ~









 ▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪ 

2015-10-23 23:44:23 | 日記




▽・ェ・▽ノ""コンバンワン






食欲はとぉ~ってもあるんですが、体調イマイチのボクです。




▽・ェ・▽ノ""コンバンワン





ワタシは、お兄の食べ残しで、太っちゃいましたぁ…



なので、おさんぽまじめにガンバってますぅ~












オマケ



久しぶりのこの位置。





ココに上がるのに、お父さんにお尻を支えてもらいました。


筋力 














我が家の元気印は…♪

2015-10-18 23:20:13 | 日記




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ





「でっかいコ」の体調が安定しないので、今日も、おウチでのんびり。



そして、お散歩は、「でっかいコ」の大好きな「近場の海浜公園」。







最近調子が良かったので、ご飯のお肉を魚にしてみたら、


身体が受け付けなくて…


やっぱり、今は、余計なことは考えずに、シンプルINU GOHANでいかねば…(^_^;)



今朝のお散歩、元気イマイチなのでした。





海辺には、ココではかなり珍しいカモメさん







コンデジだけど、意外に、ちゃんと撮れてました。(*^^*)










そして、夕方、少し元気が出てきた「でっかいコ」のために、またまた行ってきました。















いつもの元気印「でっかいコ」のお散歩に戻りました。




よかった…。














目指すは…♪

2015-10-17 22:54:41 | 日記



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



昨日、HAWKSさんの日本シリーズ進出が決まって、


今日、対戦チームがSWALLOWSさんに決まり、いよいよぉ~って感じ



決戦は、金曜日ではなく、土曜日からです。



楽しみぃ~




さてさて、本日は、休日恒例「近場の海浜公園」のお散歩。






本当なら、金曜日の早朝に泊りがけで釣りに出かけたお父さん、今日の午後に帰宅の予定で、


行けないはずだったのが、


一緒に行った方の急用で、昨日のうちに帰宅。



由って、いつもの休日となり、お散歩に行けたのでした。


体調イマイチの「でっかいコ」には、嬉しいお散歩となりました







何か気配を感じたのか、急にホリホリ始めた「でっかいコ」





動画で5分ほど。


結局、何だったのか分からず仕舞い。


蟹さんだったのかな? (*^^*)










本日のオマケ



以前から欲しがってたオーバーオール


ネットで見つけて、取り寄せて、サイズが大きすぎて返品。


再度、探し直して、どうにか合いそうな物ゲット。



本日、オーバーオールデビューとなりましたぁ~。(^O^)/







お腹周りに合わせると、足の方のダボダボ感は否めませんが、致し方ない。



お父さん、目指すはまいう~の石ちゃん 




子供たちには、「可愛い」「イイね」いただきましたが…。













モーニング 〇〇〇♪

2015-09-30 05:34:00 | 日記




【○o。オハヨウゴザィマス。o○】ョ´∀`*)


1時間ほど前の、ひとコマ





を構えたときには、すでにメインの器は空っぽ。(^_^;)



超早い朝から、爆食いのおふたりさんです。


あっ、昨日は、トリミングDAYでしたよ。


毛が絡んじゃうので、今日中には外してしまうが、証拠です。



何故か、懐かしのけろけろけろっぴ




今は、おふたりさんは、爆睡の朝寝中です。


私は、飲みながら、美味しいものいただきながら、ブログ更新中




美味しいもの…










コチラでは、有名なチョコレートショップさんの…









記念日に、お父さんがケーキと一緒に買ってきてくれたチョコ



昨日から、と一緒に、毎朝お互いに1個ずつモーニングチョコ。


今朝は、私が先に1個食べちゃったので、


今起きてきたお父さんが1個選んで食べちゃいます。


さて、残りは、何個でしょう?




では、皆様、今日も元気で頑張りましょう。(^O^)/