Rr.

「今日この頃」通知。

この頃の…いろいろ♪

2016-06-24 00:16:24 | 日記



【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ



ソファに横になってたら、不覚にも(いつもの事?)寝入ってしまい、


慌てて起きて、キッチン片づけ終えて、


日付またぎしそうだけど、ブログ更新です。(^^ゞ




でも、簡単に。




雨が尋常じゃなく降り続いて、


湿気(?)でボワボワなRIOちゃん。





近頃、体重が若干で、尚更でっかく見えるRIOちゃんです。



今日は、お昼前には、出て、天日干しが出来て、ちょっぴり小さくなれたかな。(*^^*)






ちょっと前に届いたもの





お父さん、印鑑もっていそいそと玄関先に。



子供たちぃ~、ありがとうねぇ~。





先週、母のに付添い。


検査が長引いて、おヒマな私は、売店で雑誌購入。


なんとっ、こんなオマケが付いてた





Lisa Larson


おまけに、オマケにしては、クオリティ高し




で、また買ってしまった。






粗品やオマケはパスの「断捨離」実践継続中なのに…。


















お空の上で…♪

2016-06-21 20:06:21 | REN



【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ



昨夜は、かなり降ったコチラ地方。


ただ、九州の他の地域では、豪雨になって被害が出たところも…


自然の力は、本当に怖いです。



コチラ地方は、昼間は晴れ間も見えて、落ち着いてましたけど、


今夜からまた雨。



九州南部は、すでに本降り。



これ以上、大きな被害が出ないことを願います。









ブログ、なかなか思うように更新できてませんが、


今日は、何としても頑張ります。





と言いつつ、土曜日のお話しからですが…(^_^;)




土曜日は、休日恒例「近場の海浜公園」のお散歩。





相変わらず、今歩いてきた方向ばかりを見て、フリーズ。




お父さんとの駆け引き中…






で、





帰ろうとするRIOちゃん。




あなたの好きな貸切状態なんだけどなぁ~。




┐(★´-д・)┌ヤレヤレ









ってのが、土曜日のお話し。





ココからは、今日のお話し。



だけど、1年前のお話しでもあります。





1年前の今日も、


この近場の海浜公園のお散歩行ってたんですよねぇ~。






おふたりさん



春先の体調不良が嘘のように、大好きな海のお散歩満喫










お父さんの口癖…


「RENが喜ぶから」


何処に行くにも、何をするにも、このひと言を必ず。



なので、お休みの日は、出掛ける用事が無ければ、とりあえず…


雨が降ってない限り、RENが大好きな近場の海浜公園のお散歩。




「RENが喜ぶから」と、ドライブしたり、お泊りに行って、


結局、ココのお散歩が1番楽しそうだったかも




そんな、大好きな「近場の海浜公園」に行った1年前の今日、


RENは8歳になりました。








そして、今日、お空の上で、9歳になりました


























AZISAI♪

2016-06-16 17:38:36 | 人間服&グッズ




【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ




晩ご飯10分前の、今日のRIOちゃんです





RENが時計の役割をしてたけど、


今は、食べ物に関する時間は、自分でしっかり管理できてるようです。




今日は、1日中ほぼ


そんな雨の日にピッタリの写真をズラズラぁ~~~と…


お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。(*^^*)




お話しは、日曜日12日のお話しです



熊本からのお客様が帰られてから、


気になってたところに、


朝から雨だったので、RIOちゃんはお留守番。



目指したところは、近場のお山の公園


今週末だったら、交通規制が入って、車で行けないので、1週間前の日曜日に行ってきたわけです。



ココは…






シトシト雨がピッタリなコチラが、いっぱい























春に来たことはあるけど、


紫陽花がきれいなこの時期は、初めて


大好きな花なので、もう感動です。


今週末に催されるあじさい祭りは、


いろいろイベントも予定されてて、盛り上がるだろうなぁ~。




ちなみに、このお山のあじさいの株数は、


挿し木を育ててもらって1年後に植樹すると言う


「あじさい花不思議会社(かぶしきがいしゃ)」という試みで、


毎年増えて、今年は7万株くらいになってるようです。




この公園の心憎い演出は…





垣根が籠のようで、なんか可愛い






しかし、あじさいって、本当に品種が多い


目に付いたものを (-p■)q☆パシャッパシャ☆  しただけで…















特設のテントには、観たことないあじさいが、これまたたくさん





これでも、ちゃんと撮れなかった分もあるから、


やっぱりあじさいの品種って、凄い数なんですねぇ~。




今回は、が雨にぬれないよう、タオルで包んだり、


後ろから、お父さんに傘をさしかけてもらって、(-p■)q☆パシャッパシャ☆




お父さん、ご協力 (ノ∀・【゚・*:.。. ☆ぁりがとぅ☆.。.:*・゜】








オマケ



このところ、暇さえあればミシンカタカタ





何気に、あじさい



























妄想お散歩♪

2016-06-13 12:45:18 | 日記



ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


昨夜は、たくさん降りましたコチラ地方ですが、


今日明日は、梅雨の中休みになりそうな感じです。


そのおかげで、2か月分溜まってた廃品回収品、全部出せましたぁ~。(^O^)/


やっと、スッキリ



でも、また1カ月もすると、いろいろ溜まっちゃうんですよね。


ミニマリストの方々、尊敬いたします。



近頃、ブログネタがあるような無いような、なかなか以前のようには更新できない私ですが、



とりあえず、昨日のお話を…



昨日は、雨が降り出す前のギリギリの時間帯で、


休日恒例「近場の海浜公園」へ。


時間は、いつもの散歩より少し早い6時過ぎ。


なので、駐車場がまだ開いてなくて、


釣り人たちが停める広場の方に。



いつもよりちょこっと長い道のりをテクテク。





で、


どんよりお空を見上げれば…





来た来たぁ~






RENが乗ってると妄想する私たち。




このお方は、どうか分かりませんけど、 






昨日は、途中から、シッポも少し上がって、とっても元気に走ってましたねぇ~。


突然スイッチが入ったので、カメラ間に合わず、ブレブレですが…(^_^;)





RENが一緒に走ってくれたのかなぁ~なんて、またまた妄想してしまったのでした。(^^ゞ




お散歩の後は、午前中、南阿蘇村で被災した知人の訪問。


お父さんの忘れ物とかいろいろ届けに来てくださり、恐縮しきり。



南阿蘇村の住まいの方には、難題積み重ねで、まだまだ帰れない。


でも、地元での話し合いや、手続等で、熊本と仮住まいの福岡を行ったり来たりの様子。


とりあえず、状況は長期戦になりそうなので、住まいに近い熊本県内に仮住まいを移す予定のようです。



いろいろ不安を抱えながらも、前に進まなくちゃいけない状態ですね。



昨夜も、熊本地方は震度5弱の地震。


安心して眠れる日々が、1日でも早く訪れますようにと願います。






午後は、カメラを持って、ちょっとお出かけ。





そのお話しは、次回に続きます。(●≧_≦)b ゜+。:.゜マタネ゜.:。+゜







オマケ



お見苦しいですが、お父さんの足元に、注目





分かるかな?


では、ちょと拡大。





まだ、分かりにくい


ではでは、近寄れないので、ズームで ( -_[◎]oパチリ したものを。





小さな小さな蟹です


























紫陽花…とか♪

2016-06-07 13:13:33 | ガーデニング



ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


今朝のお散歩は、どんよりのなか、行ってきましたぁ~。(^O^)/



お散歩コースには、紫陽花が色とりどり


脇目も振らず小走りお散歩のRIOちゃんのお伴なので、


( -_[◎]oパチリ も儘なりませんけど、少しだけ…





町内1週コースだと、もっといろいろ撮れちゃうんですけど、



何しろ、RIOちゃんは、おウチにまっしぐらだもんで… (^_^;)









撮り足りない分は、我が家ので…



どんなに強剪定しても、いつのまにか大きな株を茂らせ、今年も涼しげに墨田の花火






そして、地植えにして3年目のダンス・パーティーは…







今年は、花数も増えて、立派な株になってます。


花色は、濃いくなったような…





ただ、最初のサーモンピンクのような色合いにはなかなかならないですねぇ~。



今年の新メンバー(こでまり紫陽花)も、地植えにする予定ですが、


どんな色になるかは、来年のお楽しみ




新メンバーと言えば、コチラ





ペンタス


わたくしセレクトの夏花メンバー。


過湿厳禁、蒸れに弱いコたちなので、花壇にゆったり目に植えて、水遣りは降雨で大丈夫とか。


何年か前に植えてた時は、そんなこと気にしてなかったから、ダメにしちゃったかな…。(^_^;)



そして、新ジャンルの新メンバーも





多肉植物、通称「多肉ちゃん」たち。



いつもお世話になってるネットショップさんのミニミニ多肉植物 プラグ苗 アソートセット


なので、個別の名前は、分かりませんけど、可愛いポット4つに、植えてみました。



他のポットは、また今度





さてとぉ~、出張中のお父さん、諸事情により本日帰宅との



手づくり三昧の予定でしたけど、まだ、1枚も仕上がってない。



せめて、裁断だけでも終わらせちゃうぞぉ~。





ではでは、皆様も時間を大事にして、充実の1日をお過ごしくださいませね。(●≧_≦)b




















ビジターで、熱男♪

2016-06-05 23:04:36 | I LOVE ホークス



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



コチラは、昨日の朝のRIOちゃんです。





ドンヨリお空の中、休日恒例の近場の海浜公園に行ってきました。



お散歩終わって、に乗り込もうかという頃、雨が降りだし、


滑り込みセ~フ



その後、ずっと


お昼ごろにはTVニュースで、九州、四国、中国地方が梅雨入りしたと伝えておりました。



おかげで、HAWKSの広島での試合は、降雨コールドで5回で終了。


勝敗は、1:1で引き分け。


で、今日は、雨は止んだけど、ドンヨリお空の下での試合。


延長12回のサヨナラ負け。






ではでは、わたくしの気分になる一昨日のお話を。



一昨日の3日は、朝から


お昼から、RIOちゃんの事、お休みを取ってくれたお父さんにお任せして、


お出かけしてきましたぁ~。(^O^)/


と言っても、割と近いところに日帰りだったのですが…





(*^m^*) ムフッ



カープ坊や





この坊やがいると言う事は…





MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島





行ったことはないけれど、何だかアメリカのスタジアムっぽくって、カッコイイ



お天気、最高に良くて、


ストレッチタイムのHAWKS選手も気持ち良さげでした。







私は、ビジター試合は、お初


それぞれのスタジアムには、それぞれのルールがあって、勝手が違いましたけど。



周りは、当たり前だけど、圧倒的多数の赤ユニのカープファン


グッズのショップの見学までは、HAWKSの応援ユニフォームを着ずにウロウロ。


お目当てのものは買えなかったけど、


何だか楽しかったぁ~



今回の席は、もちろんビジターの応援席。


憧れのビジターパフォーマンス席





建物的には、6F7Fの高さに位置します。


私と妹の席は、1番後ろで、コンクリートの壁の背もたれ付











すべてを見下ろす感じで、ちょっと怖いくらいの席でした。





日が暮れてきて、ライトが点灯すると、またまた綺麗




反対側のグッズショップの上は、ジムになってて、トレニーングしながら野球観戦中






ラッキーセブンのジェット風船飛ばしは、ビジターパフォーマンス席あたりだけ。





いつものほぼ黄色1色のドームとは違ってて、淋しい限り。



カープのラッキーセブンは…





赤・赤・赤ぁ~





シャッターのタイミングが遅くて、風船が少なめですけど…(^_^;)



試合は、HAWKSがホームラン5本出たりして6:1勝利


超楽しい試合で、最高でした




このお方のホームランを打った後の熱男ぉ~(あつお~)コールは、何と2回も





5本のホームランが出た試合のビジター観戦、最高でしたぁ~


MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島も最高ぅ~




おばちゃん2人、ルンルンで、帰路に。



新幹線と在来線乗り継いで、駅にお父さんに迎えに来てもらって、11時過ぎには我が家に帰り着いて、


ヤフオクドームの観戦とそんなに変わらない感じ。


運転しない分、楽だったかなぁ~とか。






オマケ






スタジアム上空を飛んでた鳩さん専用、観戦ロープ

























で、今日から6月です♪

2016-06-01 21:36:16 | RIOちゃん



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



今朝のコチラ地方、どんよりぃ~





そんなに暑くはないのだけど、舌が出ちゃってるお散歩中のRIOちゃん。





おトイレタイム以外は、ノンストップRIOちゃんだからですねぇ~。(*^^*)



RIOちゃんは、一昨日、で歯の検査。


欠けてた歯が1本あって、神経が出てた為、抜糸して縫合しました。


朝から絶食で臨み、施術後3時間経過したら食事OKと言われたけど、


食いしん坊のRIOちゃん、匂いをかいだだけで、ベッドに戻り、結局その晩は何も口にしませんでした。



しかし、翌朝は、いつも通り。


但し、様子を観ながら少しずつ。


そして、完食。


よかった。



トリミングDAY無事終わり、




そして、今年もこの季節がやってきました。





フィラリア予防薬投与開始。


今年は、お腹の調子を整える効能がプラスされたものに。


お値段2.5倍になりますが、さらにノミダニ駆除の効能がプラスされたものの選択肢もありましたが、


フ〇ントラインが半年分あるので、今回のものに。



今年のは、去年までのものに比べると、大きめなので、月に1度だけど楽しみになるかも



月末にちょっとバタバタしちゃいましたが、


気になってた歯の事が、落ち着いてよかったです。




で、





今日から、6月です。




コチラ地方の梅雨入りは、来週あたりになるのかな…