goo blog サービス終了のお知らせ 

Rr.

「今日この頃」通知。

秋の入り口色♪

2015-09-01 11:36:46 | 人間服&グッズ



ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


今日も、のコチラ地方。


大きな雨雲、次から次。


ε-(・Д・`*)ハァ そろそろ晴れてほしいわぁ…




ただ、雨の日は、ハンドメイド日和…(^_^;)



夏に作りたかった生地を整理しつつ、


気に入ったパターンに出会って、ハマってしまった。



パターンは、クライ・ムキさんの





これ、すでに絶版本


ただ、ショップではPDFファイルと型紙のセットで販売されてるのがありまして、


不定期に届くメールマガジンで、たまたま知って、


気になった作品が載ってたコレを購入。


送料無料のクーポンついてたから、商品(型紙+税)代金のみ。


金額は、販売されてた(テキストブック+型紙)時の料金+税。





で、PDFファイルを、自分ちでダウンロードして、プリントアウト。


なので、もう少しお安くしてもイイのでは…なぁ~んて、ひとり言。






ダーツとか、


7年前初版だけど、今流行のぺプラム風切り替えがあって、


スッキリしてます。


丈は、ヒップがギリギリ隠れる感じ。



右側のチェックは、サッカーで、透け感がかなりあるので、


一緒に購入してた生地で、タンクトップ風に裏を付けました。



真ん中のは、ボイル。


こちらも、やや透け感があるので、インナーに気を付けて着用。




色的には、秋の入り口って感じで、今頃にちょうどイイかな





左側のインディゴ・ラミーは、お嫁に行っちゃってますが、


この夏使いたかった布地、これで、3種消費しましたぁ~。(^O^)/







オマケ


熟睡時に見られる、の目





わたくしを超早朝に起こしておいて、その後は好きな時間に朝寝。



困ったコでございます。




(σ'Д'●)мё.+゜?





d(○・ω・○)ハイっ。











夏!夏!しちゃってますから…(^_^;)

2015-08-20 23:38:34 | 人間服&グッズ



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ


またまた、ブログ更新おサボり…(^_^;)


ネタはあったのに、時間が…



今週は、2泊3日で文科系女子が帰宅してたので、


のんびり更新とはいかなかった訳で…



でも、載せようと思った写真もボツになるばかり。


ここらでちょっと、更新しときます。




で、本日は、ハンドメイドネタです。(^^ゞ



リクエスト分も含めての文科系女子のです。





リバティの綿麻シャンブレー・スプリングフラワーズで作ったのは、C&Sさんパターン147のブラウス。


白のリネンのは、手持ちの本からちっちゃなポケットがポイントのプルオーバー




そして、リクエストのリバティのくるみネックレスのピンク系







ベージュ系







取りに来るのを待ってたら、


147ブラウスは、ちょっと夏!夏!しちゃってますから、


上に何か羽織るとかして、工夫して、着てくださいませ。




さぁ~、8月も後半になると、少し秋を意識した物作らねば…。


とにかく、今は、作る気満々のわたくし。


頑張るぞぉ~。(^O^)/






オマケ



お父さんのお盆休み中は、だった日以外は、近場の海浜公園のお散歩だったおふたりさん



最終日の日曜日は…






とんびさんのお出迎え






前日の夜の精霊流しで、いろいろ流れ着いてる砂浜とは反対側をお散歩






折り返し地点に、恰好だけのマーキングは、「でっかいコ」






そして、朝焼けがきれいだったのは、前の日の土曜日の朝。










少ぉ~し風もあって、気持ちのイイお散歩でした




この日は、この後、おふたりさんにはお留守番してもらって、


草食系男子と一緒に、親子3人でお出かけ。




次回は、このお出かけのお話を






おぉ~、なんとか日付が替わる前に、更新できた。


よかった。




では、





















大好きなドット&…♪

2015-08-13 19:09:13 | 人間服&グッズ



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



コチラ地方、今日からお盆です。


今年の我が家は、帰省してきたのは、草食系男子だけ。


女子たちは、諸事情により、繰り上げたり、繰り下げたりです。



いろいろ予定の入ってる男子。


その合間の本日、お墓参りに行って来ましたぁ~。


街に出て、美術鑑賞&ランチ&ショッピングも出来て、良かったです。(*^^*)


おかしな事に、お父さんと男子、ワンショルダーバッグの同じものが気に入ってしまい、


どちらも譲らず、ショップのスタッフさんに1つだけですよねぇ~と聞いたら、


再入荷したんで、ありますよ…と。


画して、父子でおソロぉ~となったのでありました。(*^m^*) ムフッ



男子が、間違えて持って帰らないことを願います。(^_^;)






さてさて、1人増えただけなのに、食事の支度にフル回転のわたくし。



しかし、昨日は、時間を見つけてはちょこちょこと、


mionさんのドルマンプルオーバー(会員限定)作っちゃいました





生地は、soleilさんのソフトローン



大好きなドットで、衝動買いして、1年4か月。


やっと形になりましたぁ~。(*^^*)



ココで、妹に


ピーコックグリーンの分は、あなた用です。


ブログ読んだら、取りに来てねぇ~。(*^m^*) ムフッ






大好きと言えば、コチラも。





HAWKSグッズ、今年もちょこちょこ入手しておりますが、


ウェアを2枚ほど買ってしまいました。


あと、「でっかいコ」用にはホームとビジターの2枚があるのに、


「ちっちゃいコ」にはなかったので、今回ピンクユニ入手いたしました




で、わたくし用の2枚、後ろはこうなっておりますよ。





選手公約Tシャツは、もちろん推しメンギータこと柳田悠岐選手の。


トリプルスリー=打率3割本塁打30本30盗塁



もう1枚は…





たたみ皺入りまくりですが、ギータの背番号入り。


もちろん、応援ユニフォームのアンダーウェアなので、見えませんけどね。





わたくし的には、ラインストーンの背番号が、改善の余地ありTシャツです。






本日のオマケ


昨日1日中だったコチラ地方。


今朝も、まだ空模様かなり怪しい感じ。



なので、駐車場が近いもう一つの近場の海浜公園に、朝のお散歩。










近ごろ、アウトドアうん●がマイブーム(?)の「でっかいコ」、


すっきり爽やかぁ~で、ご帰宅となりました。










イメージは、こんな感じ!?

2015-08-06 17:17:17 | 人間服&グッズ




ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


またまた、ブログ更新が…(^_^;)


1日が、本当にあっという間で、気づいたら、あっ、更新しなかった…てな具合に。



もうすぐおふたりさんの晩ごはんの時間だけど、


一気に、いっちゃいましょう。(^O^)/



前回、前々回からの予告通りに、本日は、ハンドメイドネタでございます。(*^^*)



まず、コチラ





いたって、シンプルな生成り帆布のポシェット






ポッケは、リバティの帆布




内側は、シーチングのピンク&生成のギンガム





内ポケットもちゃんとついてますよ



そして、今回とっても頑張ったところは…





持ち手を手作りしました



アンティーク調だと、いろいろ在庫があったけど、



今回は、どうしてもシルバーにする事情があって、



ファスナーも、Pattern Labelさんのシルバーの金具のを使用。



で、シルバーにしたい事情と言うのは…






(*^m^*) ムフッ


HAWKSのキラキラワッペン



2枚目の写真にしっかり写ってましたけどね。(^^ゞ









ピンク大好きの妹に作って、


先日の鷹の祭典に間に合わせたのでしたぁ~。(^O^)/



イメージは、こんな感じ






実際には、首から応援グッズ下げて歩いてはおりませんけどね。( ´艸`)ムププ






今回は、手持ちの本から、サイズを少し小さくして、作ってみました。


イイ感じだったので、ポッケとか、使いやすいようにアレンジして、


おふたりさんのお散歩用にも、生地を替えて作ろうかなぁ~。





あと、頼まれものの人間服は、


悩んだ割には、いつもの感じのチュニック&ネックレス





パターンを変えて、後ろ開きがないものにしたら、





後ろスッキリ、可愛い



こんな感じのセットで…







あと、お渡ししてしまって、コレしか写真が無いんですけど、





カーキのセットも作ってみました。



WEBショップは、ボチボチと…です。(^_^;)





オマケ






真夏なんだけど、


なんだかんだ言っても、夏至は過ぎて、来月にはお彼岸。


夜明けの時間も、少しずつ遅くなっていくわけで…





超早いお散歩も、スタートは、こんな感じ…





街灯がまだ点いてて、お月様も見えてたりします。




朝のお散歩時間と、お父さんの駅までの送り時間、悩むところです。














リバティでネックレス♪

2015-07-17 08:45:05 | 人間服&グッズ




おはようございます。


台風11号、コチラ地方は直撃を免れ、通勤通学の交通機関ほぼ通常通りです。


昨日から気温が、エアコンなしです。


半袖では、ちょっとって感じのひんやりの1日になりそうです。










今日は、お洗濯も、お散歩もないので、お父さん駅まで送って帰ってきたら、


駐車場とか、門廻りの落ち葉をザザ~っとかき集めて、


一般ごみの中サイズと、小サイズに追加の中サイズのゴミとして出して、ひと段落。







その間に、更新です。





さて、本日のブログは、ハンドメイドネタでございます。



先日のチュニックフレンチリネンツイルバージョン





妹用です。



このチュニックの襟ぐりと、開き始末は、こんな感じ






使ったのは、コチラLIBERTY





Small Susanna



これをバイアスに裁って、作ったのがコチラ





まんまるコロコロが可愛いネックレス





ラッピングとか、くるみとか、ボールとか、いろいろ呼び名はあるようですが、


ビーズを布でくるんで作るネックレスです。



ネットで作り方を調べて、自分のやりやすい方法で最初に作ったのが、


手前のグリーン系の。





ブルー系のに比べると、若干いびつ




手が慣れていないせいもあるけど、


自分なりにちょっと変えて作ってみたのが今回のブルー系の。





で、グリーン系も作り直し。





イイ感じ 


と、自画自賛。(^_^;)




ただ…





このネックレスだと、


チュニックの開きが、邪魔だなっと。


元々、飾りみたいな開きなので、


このチュニックに関しては、この開きは省略することにしました。d(○・ω・○)ハイっ









台風は、ゆっくり北上の模様、


皆様、充分お気を付けくださいませ。




では、今日も1日、元気で頑張りましょう。(^O^)/








ピスタチオ♪

2015-07-08 20:37:20 | 人間服&グッズ




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



本日も、なりぃ~。


お散歩は、もちろんお休み。


で、朝イチで美容院に行ってきましたぁ~。(^O^)/


おふたりさんのトリミングは、1カ月サイクル。


わたくしは、伸びた分の白髪が気になりだす、1か月半サイクル。(*^m^*) ムフッ


次は、お盆過ぎの8月下旬の予定です。




え~っと、今日は、先月上旬に作ったもので、コチラ





ちょっと、皺が気になるところですが、お馴染みシンプルチュニック。


手持ちのコットンフレンドのお気に入りのパターンの1つ


fabricbirdさんのカラーリネンのピスタチオで、


見えないところの始末に、リバティを使ってます。



で、そのリバティで、最近ちょっと気になるものがあって修行中。


1つ目は、何とか形にはなったけど、納得がいかず、


ちょっと改善して、2つ目にチャレンジ中。


ちゃんと出来たら、UPしますので、


見てやってくださいませぇ~。(o'u'人)







本日のオマケ



きれいにしてたはずのソファカバーが、乱れてる





さては…





「れん」と呼んでみた。





やっぱりね。(*^m^*)





では、








またまた帆布バッグ♪

2015-07-06 23:04:05 | 人間服&グッズ




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ




え~っと、本日もハンドメイドネタでございます。




またまた、帆布バッグ







簡単防水の帆布パラフィンのネービー使用。


今回は、わたくしのではなく、遠くに住む姉の。


先日、コチラに用事で来てた時に、3B体操に持っていくバッグをとのリクエスト。



内側は、ピンクがイイとのことで、こんな感じに





着替えとか入れられる巾着袋のオマケつき



今日から持って行ってるはず。




それにしても、ピンクが好きとは知らなかったな。










本日のオマケ



ただ今のコチラ地方は、次から次に雨雲が通過中ですが、


日中は、どんよりだったけど、お散歩も行けましたぁ~。(^O^)/






お散歩コース途中の道沿いに、大きな花がわっさわっさのコチラ





エンジェルストランペット






可愛いお名前付いてますが、実は毒性ありです。


ご注意を。








ではでは、










ボーダー♪

2015-07-05 11:43:53 | 人間服&グッズ




ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】



本日は、ハンドメイドネタでございます。


時間を見つけては、ゴソゴソやっておりますので、


しばらく、このネタ続くかもですが、自由にいってみまぁ~す。(^O^)/



わたくし、結構なお年でございますが、ボーダー好きでございます。(*^^*)



で、またまた2点ほど…。






ダークオレンジ&生成のは、既製品。(^_^;)


このトーンのオレンジのボーダー、欲しかったんですよね。


袖のタグは、あまり好きじゃなかったので、手持ちのタグと付け替え





襟ぐりのタグは、ジカジカするんでとっちゃいまして、


お気に入りフロッキー転写





プチリメイク終了。(*^^*)v






クリーム&アイボリーのは、ichica(イチカ)さんのパターンボックスシルエットTシャツ



タグは、前裾に、こんなの





意味は、フランス語で「ねえ、あなたは奇跡を信じる?」


Pres-deさんのタグです。



映画「アメリ」の中に出てくる台詞らしいです。


タグを買う時に、どんな意味なのかを書いてあると、嬉しいし、より使いやすいですよね。


ちなみに、私は、この歳になっても信じております。(*^m^*) ムフッ






コチラも、後襟ぐりに、フロッキー




フロッキーは、直にアイロンがけが出来ないんで、気をつけなくては。



さて、次回は、何をUPしようかしらぁ~。





本日のオマケ



今朝も、いつものところに到着









「近場の海浜公園」いっぱい走ってきました。(*^^*)



9日から、駐車場が有料になるので、


朝散歩組は、ちょっと離れた空き地に停めなくちゃです。













虎さんではなくて、鷹さん色♪

2015-06-18 19:39:19 | 人間服&グッズ



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



今日は、1日中だったコチラ地方。


気温も、20℃ちょっとで、ひんやりでした。


明日も引き続き雨の模様です。



旅ブログ中断で、本日は、ハンドメイドのお話しです。



作ったものは、コチラ





またまた、帆布で、大き目バッグ



HAWKSのチームカラーのレボリューション・イエローとは、ちょっと色味は違うけれど、


とりあえず黄色は、オレンジと同じくらい好きな色だし、


私にとっては、さんではなく、HAWKS色。




イイ感じの持ち手を見つけて、2年越しでやっと形になりましたぁ~。(^O^)/






C&Sさんの帆布で、内側も同じくC&Sさんのトラッドシャツストライプを使って、ちょっと大人な感じに







写真はないですが、同じ生地で大きな巾着袋を作ってますので、


応援グッズまとめて投入





ほんのちょっぴり残った帆布は、横長ポーチに。






もちろん、内側も同じストライプです。




販売グッズにロゴマークの入ったトートバッグはありますが、


やっぱり、さりげなく ONLY ONE で



それと、他のシーンでも使えるようにです。(*^^*)






ではでは、次回は旅ブログの続きです。















やっと形になりましたぁ~♪

2015-05-14 11:53:31 | 人間服&グッズ




ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】



またまた、ちょこっとご無沙汰でした。



コチラ地方、台風の影響もほとんどなかったらしいです。



らしい



自分で書いておきながら…ですが、理由は、後ほど。




ではでは、本日は、ハンドメイドネタでございますぅ~。




先週、7、8日で、急に思い立ってのミシンカタカタ



1部、手縫いでチクチクと、こんなの作ってみましたぁ~。(^O^)/








手持ちのグレーの帆布、


構想がやっと形になりました


1年くらい前から、作りたい作りたいと思いつつ、黒の持ち手までは決まってたけど、



形とか裏布とかなかなか具体的なところまで至らず…


しかし、少し前からのMYブームで、裏布が決まり、


グレー
のバッグ作ろうかなぁ~の本気モードに。



で、やっと形に…。(*^^*)




持ち手は、革製ですが、取り付け用縫い穴があるので、頑張って頑丈にチクチク





ただ、頑丈に縫うため、見返しの上に縫い目が出てしまったのが…。






カシメで取り付けタイプだったら裏側もきれいになるんでしょうが、


を入れたり、おふたりさんグッズを入れたりと、


やたら荷物が多くて重いので、縫い付ける方がイイかなと…。(^_^;)



MYバッグなので、そのうちに、きれいに隠す方法を思いついた時に補修です。





タグは、大き目をバッグにではなく、ポーチに。






そして、本体内側の写真にもチラッと見えてます裏布は、ソレイアード





元々好きだったのが、今また自分の中で最高潮のブームになってるようです。







さてさて、その好きな感じに仕上がったこのバッグを肩にかけ、妹から借りたキャリーバッグをゴロゴロと、


11日から13日にかけて、文科系女子と出かけてきました







ちなみに、おふたりさんは、わざわざお休みを取ってくれたお父さんにお願いして、楽ちん母娘旅です。



なので、おふたりさんは、ど根性ガエルのピョン吉くん状態でお伴です



バッグに付けてるわんこグッズは、紛失防止のため、普段は内側に仕舞ってますよ。(*^^*)







そんなこんなの、次回からの、母娘旅のお話し、



よかったらお付き合いくださいませ。(*^^*)





では、
















なんとか完成。(^_^;)

2015-05-05 23:56:04 | 人間服&グッズ




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



GW真っ只中ですが、皆様楽しくお過ごしでしょうかぁ~?


今年の我が家はカレンダー通りなので、残すところ明日1日となりました。


今回は、特に大きなイベントもなく、終わろうとしております。(*^^*)


で、今日明日は、母が外泊許可をもらって帰宅してますので、


そちらに集中の我が家です。



さてさて、本日も、ハンドメイドネタでございます。


この連休、ちょこっとでも時間が空くと、


我が工房にて、ゴソゴソ。


先日に続いて、第2弾出来上がりましたぁ~。(^O^)/









C&Sさんで見つけた太ボーダーをichica(イチカ)さんのボックスシルエットTシャツのパターンで作ってみました。


しかし、私の技術ではかなり苦戦のこのニット地。


厚さ的に、このパターンには無理があったかなとは思ったのですが、


なにしろ、この配色が超お気に入りで、作りたかったパターンで、


暴走してしまいました。(^_^;)



途中何度も悩みながら、なんとか完成。



第1弾のオーバーブラウスを羽織れば、何とかいけそう 





(*^m^*) ムフッ




                        








本日はこどもの日。


我が家の大きくなった子供たち、


仕事だったり予定があったりで、今年は1人も帰省しておりません。


孫のようなおふたりさんと、


母を迎えに行く前に、今日も近場の海浜公園に行ってきました。





安・近・短でも文句もなく、イイコたちです。( ´艸`)ムププ



ちなみに昨日も、ココに。



カッコよく泳いでるコたちが…。






2ワンズさんたちに見とれてるお父さんを見つめる「でっかいコ」





今年の夏、また頑張るんかなぁ~って感じに見えて、思わず ( -_[◎]oパチリ したのでした。





明日は、母が居るので、お散歩は無しです。




では、










本日のオマケ



お昼寝中の、お父さんと「でっかいコ」


































天使の…♪

2015-05-03 22:11:00 | 人間服&グッズ




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



本日は、ハンドメイドネタでございますぅ~。





サッと羽織れる前開きで、ニットものではなく、カジュアル過ぎず…というもの探してましたが、


思うのが見つからず、


手持ちの本をペラペラぁ~っと捲って、


思うものに近い型が見つかって、


1年前購入の、C&Sさんオリジナルの


アンティークホワイトの天使のリネンで作ってみましたぁ~。(^O^)/




ウェブショップの解説に「繊細なリネンで、とろみのある手触り」とありましたが、本当



初めて使ってみましたけど、虜になってしまいました。



すぐ腕まくりしてしまう私、きっと、ラフに袖口ふた折りして、着ると思われます。(*^^*)






                           




朝方から、雨が降り出したコチラ地方。


今日は、おふたりさんのお散歩は中止となりました。



なので、久しぶり、我らだけで出掛けることに。


ちょうど観たい映画があったので、


行先は、即決まりっ




会員になってるシネマ倶楽部の更新月でもあったので、ナイスなタイミング。



時間を調べて、何か割引はないかなぁ~と探したら、


ありました



夫婦50割引きってのが。


夫婦どちらかが50歳以上なら、夫婦2人で、2200円で観れちゃうんです。


我が家の場合、2人ともなので、文句なし条件クリアーです。


まぁ~、シニア割引の条件クリアーも近いですが…。(^_^;)


そうそう、この夫婦50割引きは、もちろん年齢を証明するもの提示と、


同時刻の同一作品鑑賞でないとダメです。




で、今日観たものは…





考え込まずに、笑えるものにしました。




明日は、お天気回復。


どうやら、お散歩は行けそうです。





では、

















悩んで、無難に…♪

2015-04-23 23:41:41 | 人間服&グッズ




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



今日も、の1日。


気温が、昨日より少しとの予報のため、


お散歩は、早め。



で、昨日、文科系女子が、私に頼んでたものを取りに来るとLINE


実は、まだ手つかず状態だったので、


おウチのことササ~っと済ませ、取り掛かって、



出来たぁ~。(^O^)/



こんなの





お友達の出産祝いに、私の手作りものも入れたいとかで、「何か作って」と。


悩んで、無難にスタイを作ってみました。



「ひと粒で、2度おいしい」が好きな私、リバーシブルにしちゃいました。




ちょこっと大き目のタイプも…








そして、注文してたキティちゃんコラボのリバティ、お昼前に届いたので、


ハンドタオルに縫い縫いして、





スタイとセットに。




気分がノリノリになったんで、元気な赤系も作ってみたぁ~。





コチラは、リバーシブルではないけど、


オーガニックコットンを裏側に




赤いのも一緒に、お持ち帰りとなりました。





他の物とラッピングして、送るとか。



気に入ってもらえると、イイんですけどね。






毎回、美味しそうなもの買ってきてくれる女子。



今日は、ヘルシーお弁当と、ケーキ





写真撮り忘れたけど、お父さんには、モンブランでした。



私は、丸い物がのってる不思議なケーキ。


チョコ&バナナのムース(?)みたいなの。



(o´艸`o)*:.。.:*美味しゅうございましたぁ~*:.。.:*





では、今宵はおふたりさんの写真がないですが、これにて、












小物撮影スタッフさんたち♪

2015-04-19 22:00:33 | 人間服&グッズ



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



今日は、予報通りにの1日。


今夜から、明日にかけても、かなり降りそうなコチラ地方です。



雨の日曜日、お父さんは休日出勤。


土曜日か日曜日の話に、天気の悪い日曜日にしたようなので、


今日の雨は、想定内だそう。



で、本日自由時間たっぷりだった、わたくし。


ハンドメイド三昧の1日のつもりが、


違う方向に…。


途中、TVにて野球観戦。



なんとか、勝った…。ε-(´∇`●)ホッ






ではでは、本日は、ハンドメイド作品の撮影スタッフを紹介しまぁ~す





( ´艸`)ムププ



このお方たち、どんなことをしてるかと言いますと…




コチラ、お気に入りの「ちいさなバッグ」





シルバーのようなリネンと、リバティで作ります。



で、内側のリバティがちゃんと見えるように、スタッフさんたちが頑張ります。



こんな感じで…









白クマさん、イイ仕事してくれますでしょ?(*^m^*)



で、先日、文科系女子が、新しいスタッフさんを連れてきてくれまして…










さっそく、お仕事。









お馬さん、次回頑張りましょうって感じ。








以上、我が工房の小物の撮影スタッフの紹介でしたぁ~。(^O^)/




大きなものだと、バックに我が家のおふたりさんたちがぼんやり写りこむように撮るのが好きですけど、


小物は、この小さい方たちに。



ギャラが無くても、ジッとしてくれますしね。






そうそう、コチラのお方は、





遊んでる最中に、ちょっと面白いことして、


カメラを準備して、( -_[◎]oパチリ とするまでは、待ってくれます。



但し、あまりしつこくやると、怒られちゃいますが…。(^_^;)






では、









お役立ちグッズ♪

2015-04-17 11:11:11 | 人間服&グッズ



ヾ(^∇^)おっはようございまぁ~す



今日は、朝から


しかし、黄砂が多いらしく、洗濯物に注意との予報。


昨日は、風が強かったので、室内干し。


で、今日も、黄砂のため室内干しにしております。


PM2.5とか、これから注意の光化学スモッグとか、


晴れてるのに、どんよりのお空の日があったりして、


うかつに深呼吸も出来ないって感じになっちゃいますね。


あぁ~、車もまたまた汚れちゃうな。


我が家の車たち、どちらもダークな色なので、かなり悲惨な状況になりますが、


洗車も状況観ながらでないと、無駄になっちゃうことも…。




さてさて、空気のことは、防ぎようがないので置いといて…



本日は、ハンドメイドネタでございます。




文科系女子から、頼まれものがあるけど、先に作っておきたいものがあったので、


昨日、ちょっとミシンカタカタ





CHECK&STRIPEさんから2月上旬くらいに届いてたのに、


そのまま放置してたので、リバティのビニコさんくっきりたたみ皺…。お恥ずかしい…(^_^;)


持ち手の部分、レシピはビニコさんだけだったんですけど、


裏布の帆布の残りが使えそうだったので、ビニコさんと帆布合わせてみました。


そしたらば、リバーシブルで使えそうな雰囲気に…。


帆布好きとしては、こちらもありだなと。


プリントタグをつけて、KITだけど、ONLY ONE なバッグになりましたぁ~。(^O^)/




さぁ~て、頼まれものボチボチ頑張りますか…。(*^^*)






オマケ



縫い縫いが始まると、机の上が雑然としてくる我が工房(?)。


「いつもですけど」って声が聞こえそうですが、作業を始めると特にですね…(^_^;)



で、そんな私の強い味方。





ニト○さんで見つけた小物入れ


迷子になりそうな物たちの、定位置確保です。




特にお気に入りは…





ソーイングクリップが収納出来ちゃう引き出しがあること


作業中は、引き出しごとミシンの脇に置いておけて、ジャマにならない。



引き出しの上の物入れも浅くて、使いやすいんです。


お安いし、言うことなしです。


まぁ~、ソーインググッズは、これだけではないですけど、とりあえず通常使いの分は、ひとまとめです。


ニト○さんの回し者ではないですけど、


私は、本当にイイと思ってるので、紹介しましたぁ~。



ちなみに、定位置は…






作業机とミシン机の中間の壁です。










では、