goo blog サービス終了のお知らせ 

Rr.

「今日この頃」通知。

今日は、縫い♪縫い♪のお話し。(^_^;)

2016-11-08 17:34:21 | 人間服&グッズ



▽・ェ・▽ノ""コンバンワン


今朝のお散歩のRIOちゃんです





いつもと同じく気が進まないお散歩中のRIOちゃんは、スルーして、


後ろに見える木々、ちょこっと色づいてまいりましたよ。




連休の遠出では、紅葉がほとんど見られなかったのが、かなり残念でした。


ただ、紅葉よりも楽しみにしていたものが、2日連続で観れたんですから、贅沢は言えませんけどね。


そのお話しは、次回に続きます。


で、今日は、縫い縫いのお話しです。



お天気は、下り坂と言う事で、お空はこんな感じ…





そして、お昼ぐらいから、が降ってきたコチラ地方です。





そうそう、福岡市のメインストリートで大陥没事故。


お父さんは、本日は県外に出張で、影響もなく無事現地到着。


帰りは、乗換等で影響あるかなと心配してましたが、


出張先より、すでに帰宅しております。


それにしても、交通量の増える前の早朝で、車も人も被害が無かったのは、ホッですけど、


復旧工事には、相当時間が掛かるらしいです。







                    



まずは、連休直前に作ったものたち





ニットものはダァーっと早く縫えちゃうので、作り出すと、ついついあれもこれもと…


お出かけの準備もあって、泣く泣く中断。


このヤル気、久しぶり。


今も、まだヤル気は継続中です。



コチラは、ニット地は、RickRackさんの、カジュアルボーダーカジュアル天竺


思ってたより薄手だったので、今回は、パターンを変えてセットものに。





パターンは、ichica(イチカ)さんのボックスシルエットTシャツと、


PatternLabel(パターンレーベル)さんのクチュリエラインTにフードを付けてます。


わたくし、暦女(れきじょ=還暦女)でありますが、ボーダー好きのフード好き。






薄手だけど、今の時期は2枚重ねだと、あったかぁ~い





そして、色味が無いなぁ~と思って、納戸をゴソゴソ探したら、


ずいぶん前に購入のfabrick birdさんのエアリーニット


何を作ろうと思ったのか、中途半端に色違いで2色購入してた。


同じパターンを適当にアレンジして、簡単プルオーバー出来上がり





やっぱり、以前作ってた黒のフード付きクチュリエラインTを合わせて…







結局、変わり映えしない、いつもの好きな感じのものばかりになったのでした。




そうそう、先月、作ってたものが、お初のパターンでした。





まずは、自分用にお試し縫い縫い


布地は、CHECK&STRIPEさんのコットン杢染めコーデュロイで、


パターンは、mionさんの羽織りワンピースで、


着丈を身長と好みにあわせて、若干短くし、紐を脇づけにして後結びに…


ワンピースとして着たり羽織ったり


自己満足のこだわりは、脇ポケットの見頃側にLIBERTY





やっぱり、気温が低くなってくると、わたくし手づくり熱が


おNEWのパターンで、まずは、お試し縫い縫い頑張るぞぉ~(^O^)/





ラ・フランス♪

2016-10-12 09:54:26 | 人間服&グッズ



▼o・_・o▼こんにちワン






身支度整え中のお父さんに、熱視線のRIOちゃん





この後、おりこうさんに待てたご褒美ゲットでした。(*^^*)





連休明けから、すっかり秋らしくなったコチラ地方。


ローカルな朝の情報番組の天気予報で、


「もう暑くなることはないと思いますので、衣替えして大丈夫です」


4日ほど前に、ちょうど衣替えしてて、ナイスなタイミングなのでした。








さてさて、縫い縫いの方も、秋冬モードに入りつつある今日この頃ですが、


忘れないうちに、先月入手のパターンで縫い縫いしたものを…









パターンは、mionさんの切り替えギャザープルオーバー





後ろにギャザーってのが、大人な感じで、とってもイイんです


とっても大人な私は、着丈を3cm伸ばしてみました。


お尻と言うよりも、下腹ぽっこり対策です。




ちなみに、布地は、超お気に入りのC&Sさんの天使のリネンです。


お色は、ラ・フランス




お色違いで…





ホワイト、グリーン、ピーコック。



みんなイイお色です。(*^^*)














ファッションチェックぅ~♪

2016-08-14 12:12:12 | 人間服&グッズ




▼o・_・o▼コンニチワン



今朝も、お散歩はコチラ





風は爽やかじゃなく、ちょっとベタッとしてます。


さっそくですがぁ~、RIOちゃんのファッションチェックぅ~





かなりラブリー



サングラスが…





しゃれとんしゃ~


↑博多弁。(訳)「お洒落でいらっしゃる」



走ると…






フリルがフリフリ可愛いのです



RENとお揃いの洋服がほとんどで、


おふたりさんで出かけるときは、もちろんお揃いでしたから、


買ったものの、着る機会が1度もなかったキャミワンピ。


ちょっと淋しいキャミワンピデビューになっちゃいました。





オマケ


ちょっとおヒマな盆休み。


思い立って、こんなの縫い縫いしてみましたぁ~。(^O^)/





パターンは、Pattern LabelさんのドロップショルダーTブラウスを使いました。


まずは、RickRackさんの生成りのリネンの残り布で、試し縫い。



コツが呑み込めたところで、いよいよC&Sさんの「天使のリネン」フレンチターコイズに取り掛かり


完成




シンプルだけど、襟ぐり、袖丈、着丈とアレンジが効きます


ちなみに、私は、ボートネックとVネック両方作ってみました。


開きすぎないVネックが、わたし好みです。



























涼しくお散歩するために♪

2016-08-08 20:58:08 | 人間服&グッズ



【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ


まずは、昨日、縫い縫いしたもの。





布地は、昨年6月購入のRick Rackさんのリネン混のナチュラルストライプ


少しでも涼しくお散歩したくて、


この布地を使って、シンプルなプルオーバー。


パターンは、C&Sさんのオマケレシピのラウンドプルオーバー


中々パターンが決まらず、ゴソゴソと探してたら、C&Sさんのファイルの中に発見


後ろ襟ぐりを少し浅くして、


チョイ入れ出来るポケットを、C&Sさんで購入の  のピスマーク挟んで付けましたぁ~。(^O^)/


写真撮ったから、明日の朝は、これ着て涼しくお散歩の予定。(*^^*)







で、今日も、猛暑日だったコチラ地方。


お散歩は、もちろん早朝です。


今日の朝焼けは…









イイ感じ




でも、


いつものことだけど、とにかく早く帰りたいRIOちゃんがこうなので…





ゆっくり鑑賞する間もなく、我が家を目指したのでした。












朝日とか、今週作ったものとか…♪

2016-08-06 23:00:00 | 人間服&グッズ



【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ



今朝も、週末恒例の近場の海浜公園に、


お散歩に行ってきましたぁ~。(^O^)/




















お父さんは、この後、いそいそとゴルフへ。


その間に、何か作ろうかと思ったけれど、


なかなか形が決まらず断念。


今週は、いろいろ用事があって、


結局、作ったのは、コレだけ…





妹から預かってた布地で、チュニック



写真では分かりにくいけど、



二の腕が気になるお年頃の妹のために、フレアースリーブにアレンジして、


優しい姉アピール 





オマケ


いつもの町内お散歩のときに見れる朝日が、とにかくきれい


しかし、お散歩用のコンパクトデジカメだと、これが、限界…





本当は、もっときれいなオレンジ色なのです。




在庫2年物、やっと形に…♪

2016-07-31 16:28:47 | 人間服&グッズ



ヾ(`・ω・´)ノ【 ゚+。:.゚コンニチパ.:。+゚ 】


HAWKSさんが、3点先取したと思ったら、


あっという間に、同点。


1回なのに、今日の試合は思いやられます…


ちょっと観てられないので、先にブログ更新です。




ではでは、予告通りに、出来上がったワンピースのお話し





パターンは、mionさんのフレンチスリーブワンピース


布地は、オリジナルタグいっぱいのPres-de(プレドゥ)さんの


25番手 ベルギー産 リネン 生地 国内染め ヴィンテージワッシャー加工 レンガ使用


今回は、バイアステープ始末は、共布でスッキリ


紐ベルトを付けてカスタマイズ


2014年の4月購入なので、在庫2年物。


やっと、縫ったぁ~(^O^)/ って感じです。



ちなみに、このパターン、丈が短めなので、私は10㎝伸ばしました。



さて、次は…。






ではでは、今朝のRIOちゃん





スタート遅くて、RIOちゃんには、すでに暑かったようです。



今日も、やっぱり何処からかとんびが。





お父さん、思わず腕を出す


鷹匠(たかじょう)じゃないんだから…




この週末も、近場の海浜公園でのんびりお散歩出来ました






オマケ


amaz●nのコマーシャルのワンちゃん、ライオンに変身して、赤ちゃんと仲良くなれた。


そう言えば、我が家のRIOちゃんには、こんな過去が…





ポン・デ・ライオンじゃなくて、ポン・デ・RIOちゃん


今は、ここまでお顔が入らなくなりましたけどね。(*^^*)









続・最近作ったものたち♪

2016-07-29 11:41:29 | 人間服&グッズ




ヾ(`・ω・´)ノ【 ゚+。:.゚コンニチパ.:。+゚ 】


「暑い」ではなく「熱い」今日この頃。


HAWKSファンだけではなく、日本各地に熱男&熱子状態。


熱中症には、充分にお気を付けくださいねぇ~。




さてさて、本日は、ハンドメイドネタでございます。



近頃、自前の浮き輪がバージョンUPし、


身体の線が顕なカットソー系を気軽に着れなくなりつつあるので、


布帛でせっせとミシンカタカタ


昨日も午後から1枚縫い縫い、


仕上がったところで、お父さん「飲み会で、晩ご飯いらないです」とLINE。


んじゃ、ワンピースも縫っちゃおうと。


ワンピースは、ひもの長さがイマイチで作り直したため、


昨日のうちに仕上がらず、残念。


今夜、ナイターTV中継観ながら、仕上げる予定。


で、昨日、作ったのは、ギンガムチェックのチュニック


写真では、白っぽく見えますが、生成りとブルーの、落ち着いたギンガムチェックなので、


私でも、大丈夫





布地は、C&Sさんの綿麻。


パターンは、コットンフレンド2014夏号から。


袖口にカフスを付けて、チュニック丈を5㎝伸ばして作成


ちなみに、右側の紺色の重ね着風ワンピースは、先週作ったもの。


身頃は同じパターンのブラウス丈を使ってます。


スカート部分は、リメイク2回目のリネンのタックスカートを使用。


さすがに、今回が最後のお役目になると思われますが、


セットのジャケットやタイトなスカートは、とっくの昔に断捨離したのに、


着回し易いスカートだったので、断捨離出来なかったんですよね。


きっと、このスカートも喜んでいるはず (*^m^*) ムフッ



今夜仕上げるワンピースのお話は、次回に続きます






最後に、RIOちゃん登場 






と言っても、昨日の朝焼けのきれいなお散歩の時のですけどね。








さてとぉ~、午後から、暑い中、出かけなくては…。


この暑さで、私の無駄な脂肪が溶けてくれるのなら、喜んで出掛けるんですけどねぇ~。





最近作ったものたち♪

2016-07-11 22:19:40 | 人間服&グッズ



【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ



今日のコチラ地方、雨が降ったり止んだり、午後からは時折が顔を出したりの、


忙しいお天気でした。


昨日は、1日だったけど、何とか洗濯物は乾いたし、


休日恒例「近場の海浜公園」のお散歩にも行けたんですけどね…










さてさて、本日もハンドメイドネタです。(^_^;)


5月の連休明け以降につくったものだけど、


すでにお嫁に出しちゃったものもあって、


ちゃんと ( -_[◎]oパチリ  としてたものたちです。



まずは、コチラ





Rick Rackさんのパターンから、ボートネックブラウス&ワンピース


ブラウスはRick Rackさんのヨーロッパリネン -和-【白雪】です。


他のブラウスを使った残りなので、少々丈短となりましたけど、


スカートと合わせれば、イイかなっと。




お次は、同じくRick Rackさんのパターンですが、


前もって予約の「チャレンジシリーズ」のパターンの中から、Vネックブラウス





既存のパターンの応用編って感じのシリーズです。


なので、詳しいレシピは付いてませんが、


簡単な手順の説明はあるので、なんとか…。(^_^;)


ちなみに、袖は折り曲げること前提なので、長めです。


使用した布地は、CHECK&STRIPEさんのコットン


透け感があるので、キャミとか要インナーですが、サイダードットの名の通りに涼しげ



お次は、七夕の日に作ったプルオーバー2種





パターンは、mionさんので、


初チャレンジの布帛Tシャツと、お気に入りのドルマンプルオーバー


布地は、CHECK&STRIPEさんの幅広ダブルガーゼ





最後は、何年も前に衝動買いしたレース地が、やっと形になりました。





パターンは手持ちの本から。


夏用裏地と重ねてます。


自分しか分からないけど、とんでもないミスがあるので、絶対に自分服。(^_^;)


それなりに気に入ってるので、結果オーライです





以上、最近作ったものたちのお話しでした。




では、
















ビニコさん♪

2016-07-09 22:10:22 | 人間服&グッズ



【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ


愛するHAWKS、やっと今年のカラーチャンピオンブルーで勝てましたぁ~。(^O^)/


「この色だと勝てない」なんて変なジンクスを作っちゃいけないですからね。


よかったよかった




さてさて、本日は、ハンドメイドネタでございます。


作ったのは、コチラ






私のバッグづくりのバイブルの1冊でもありますコチラの中の…





コチラ






以前、帆布で作った妹バッグは、


この作品を参考にしましたが、


今回は、イイ感じの色のリネンのビニコさんが手に入ったので、


LIBERTYのビニコさんを表のポッケにして、一気に3つ



どうして3つかと言いますと、ポシェット・ストラップの買い置きが3つあったから。



1つはすでにお嫁に出したので、残り2つは、こんな感じ











サイズは、少し大きめで、こんな感じ





ちなみに、トルソーさんが着ているのは、次回に。



あと、この本の中の、もう1つビニコさん作品も、そっくりの材料があったので作ってみましたぁ~。(^O^)/





色違いがあったので、2個出来ちゃいましたよ。





コチラは、保冷バッグで、ファスナーの金具の色のゴールドに合わせて、


保冷シートもゴールドにしてみました。





探せば、あるものですね。



このドットのビニコさん、50cmずつ買ってて、残ったところで、コチラも出来ちゃいました





RickRackさんのミニレシピ「ギフトバッグ」


持ち手のリボンは、ちょうどイイのがなくて、困ったときのリネンテープを使ってみました。




最近、手作り熱


一昨日も、ダブルガーゼで、プルオーバー2パターン作成。



もっといろいろ作りたいけど、

パターンが決まるまでが、長い長い。


それと、一応主婦なので、家事もしなくちゃいけないしですね。



今、着手してるのはリメイク。

まだ、シュミレーション中ですが、ちゃんと出来たらまたUPいたします。(*^^*)




ありゃ、今回はRIOちゃんの写真無しでした。(^^ゞ















AZISAI♪

2016-06-16 17:38:36 | 人間服&グッズ




【 ゚+。:.゚ こんばんゎ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ




晩ご飯10分前の、今日のRIOちゃんです





RENが時計の役割をしてたけど、


今は、食べ物に関する時間は、自分でしっかり管理できてるようです。




今日は、1日中ほぼ


そんな雨の日にピッタリの写真をズラズラぁ~~~と…


お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。(*^^*)




お話しは、日曜日12日のお話しです



熊本からのお客様が帰られてから、


気になってたところに、


朝から雨だったので、RIOちゃんはお留守番。



目指したところは、近場のお山の公園


今週末だったら、交通規制が入って、車で行けないので、1週間前の日曜日に行ってきたわけです。



ココは…






シトシト雨がピッタリなコチラが、いっぱい























春に来たことはあるけど、


紫陽花がきれいなこの時期は、初めて


大好きな花なので、もう感動です。


今週末に催されるあじさい祭りは、


いろいろイベントも予定されてて、盛り上がるだろうなぁ~。




ちなみに、このお山のあじさいの株数は、


挿し木を育ててもらって1年後に植樹すると言う


「あじさい花不思議会社(かぶしきがいしゃ)」という試みで、


毎年増えて、今年は7万株くらいになってるようです。




この公園の心憎い演出は…





垣根が籠のようで、なんか可愛い






しかし、あじさいって、本当に品種が多い


目に付いたものを (-p■)q☆パシャッパシャ☆  しただけで…















特設のテントには、観たことないあじさいが、これまたたくさん





これでも、ちゃんと撮れなかった分もあるから、


やっぱりあじさいの品種って、凄い数なんですねぇ~。




今回は、が雨にぬれないよう、タオルで包んだり、


後ろから、お父さんに傘をさしかけてもらって、(-p■)q☆パシャッパシャ☆




お父さん、ご協力 (ノ∀・【゚・*:.。. ☆ぁりがとぅ☆.。.:*・゜】








オマケ



このところ、暇さえあればミシンカタカタ





何気に、あじさい



























日付が替わっちゃった…(^_^;)

2016-05-03 00:18:04 | 人間服&グッズ




゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ


今年の連休、皆様いかがお過ごしですか?


我が家のお父さんは、


今年に入って4月中旬まで仕事が忙しく、


休日返上の時もあったので、


今年の連休は、何とっ、4月23日から


今は、後半に入ったところです。(^_^;)




そのお父さん


先週末、震災被害に遭った南阿蘇村の知人の家の片づけに行ってました。


その方の家は、 応急危険度判定は黄色の要注意の張り紙だったそうで、


建物本体の被害と言うよりも、外回りと、室内の被害。


廻りには、赤い張り紙の家屋もあり、道路の状態など、


見せてもらった映像には、言葉を失いました。


そちらは、別荘地のような環境の為、


復旧が後回しになっているのか、ボランティアさんたちの姿はなく、


復旧作業は進んでいないと言うのが現状のようです。


そちらのお宅、黄色の張り紙とは言え、


駐車場の陥没、室内は家具はもちろん、壁やらドアやら、相当な被害だったそうで、


そこで生活できるようになるまでは、かなり時間を費やさないといけないようです。







さて、昨日のブログで書きたかったことは…


地震の影響が、ほとんどないコチラ地方だから、出来たことだなぁ~と思うと、


ちょっと申し訳ないのですが…




1つは、RIOちゃんのトリミングDAY





これは、先週の27日。


トリマーさんの超忙しいスケジュールの中で、トリミングしていただきました。



そして、昨日、帰省してきた我が家の男子。


今回は、で帰ってきたので、途中休憩を入れたところのお土産いっぱい





帰りも、お友達にいろいろ買って帰るそうです。



そして、個人的趣味、復活。


材料等は、1番に断捨離しないといけない部分で、


今回の地震の後、物が多いのもかなり危険だなと、見直しし、少し片付けました。


私の歳からすると、死ぬまでに作りきれない量の材料があるし…(^_^;)



で、作りたいもの、先月からちょこちょこと。










そうそう、パターンも整理中。


自分用として入手したものの、ラインが若すぎて作らないだろうなと思うパターンは処分しました。




ネットで簡単にお買い物出来る分、衝動買いも多々あり、


今年は、そこんところ反省です。





あっ、日付が替わってる




ではでは、これにて、(人uωu)オャスミナサィ .+゜*。:゜+






今日のオマケも、1年前の今日、あっ、昨日です。




女のコが、おやじになる瞬間!?
【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ今日も、朝から気温で、一気に夏になっちゃった感じ。(;´Д`;) 1か月以上、楽...



















エンジン掛かった♪

2016-03-25 14:21:21 | 人間服&グッズ



ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


今日も、日差しはあるのに、風が冷たいです。



この寒の戻りのおかげで、今年のは、いつもより長い期間咲いてるそうですよ


                




さてさて、本日は、久しぶりのハンドメイドネタでございます。


作ろう作ろうと思いつつ、なかなか決まらず、


結局、当日になってやっとエンジンかかったんですが、


一旦かかると、色違い、丈違いで、自分の分もちゃっかり…



で、やっぱり、今の時期はリネンで、ワンピース






わんこ服撮影場所、そのまま使用…(^_^;)



パターンは、お気に入りの


伊藤みちよさんの「May Meスタイルのソーイング」ボートネックワンピース




わたしは、バイアステープ派ではなくて、見返し派なので…







ちなみに、ピンク系は、1つ歳を重ねた妹へです。









まだ、何か羽織らないと寒いでしょうけどねぇ~。(*^^*)





本日のオマケ


姿が見えない時は、ココ…





窓際で、温まり過ぎて、クールダウンです。



コンテナの満開は、夕方冷えてきたら花びらを閉じて、翌朝まで





今朝は、この後、9時ちょっと前に、ようやくお目覚めでした。


我が家で、1番お寝坊さんのようです。




あっ、そうそう、本日プロ野球開幕です。






(oノ´□`)ノHAWKSガンバレェェェェ.+゜*。:゜+





ありゃまっ、去年と同じく、開幕戦落とした…  


摂津さぁ~~~ん 



さっそく…(*^^*)

2015-10-09 21:39:43 | 人間服&グッズ




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



朝晩やや冷え込む今日この頃。



文科系女子から、グッドタイミングで届いた







早速、今日から







スリッパと一緒にやって来たDachshund







早速、Lisa Larsonファミリーに仲間入り







おともだち







(*^m^*) ムフッ






オマケ





お薬を減らして3日目から、また下痢男君になった「でっかいコ」


食欲も


元気も




先生に言われたとおりに、お薬の量を戻すことに。



水曜日、お父さんお仕事お休みだったので、


「でっかいコ」の大好きな海にお散歩に行って、気分転換





この翌日の夕方、お薬効いて、下痢男君じゃなくなりました。



とりあえず…(*´μoμ`)=3ホッ
















(≧∇ノ■ゝハイ、ポーズ♪

2015-10-01 05:50:32 | 人間服&グッズ




ヾ(^∇^)おっはようございまぁ~す



コチラ地方、ただ今、凄い雨雲通過中です。


当然ながら、朝のお散歩は中止になるので、


28日の写真を。






この日は、「でっかいコ」おひとり様



心配してたウン●の様態も、この日から改善 v(oゝv・o)ヨカッタ






我が町も、少しずつっぽくなってきました。



で、本日より10月です。




さてさて、本題。



昨日から、元のおふたりさん同時のお散歩になり、


お天気下り坂で、とりあえず雨が降り出す前に、お散歩終了。




帰宅後、程なく雨がポツポツ



予定してたおでかけは、お天気のいい日に延期して、


お買い物に…。




ちょっと遠くだったけど、買うものほぼ決まってたし、



往復2時間で、行ってきましたぁ~。(^O^)/




で、1番欲しかったのが、コチラ





IKEAさんのLUDDE(ルッデ)


IKEA大好きさんのブロガーさんたち絶賛の本物の羊皮のムートンラグ


去年は、買いそびれたので、今年こそと、早めにゲットしてきました。




REN君、如何ですかぁ~?





(★ゝω・★)b☆゜+.G◎◎D.+゜☆



と、思ったかどうかは、ご想像にお任せいたします。



では、同じくきれいな色に思わず衝動買いのクッションと一緒に、



(≧∇ノ■ゝハイ、ポーズ






この後、しばらくしたら…





すかさず、( -_[◎]o パシャ





私の足元には、私のお膝で寛いでた「ちっちゃいコ」


いきなり下ろされちゃたから、このお顔。





(◎艸'ω'(*:..あらっ、ごめんなさいねぇ~..:*)



シャッターチャンス優先の母だもんで…





さぁ~、今日も、シャッターチャンス逃さずに、頑張るぞぉ~。


って、その前に、カメラ技術を少しは向上させなさいよって感じですが…。(^_^;)





ではでは、皆様、今日も元気で頑張りましょう。(^O^)/























まねくねこ♪

2015-09-15 23:30:00 | 人間服&グッズ



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



わたくし事ですが、先日、「還暦1歩手前」BIRTHDAYを迎えました。


.+゜*。:゜+ハズカシィ(〃ノωノ)キャッ.+゜*。:゜+






で、その日には、間に合わなかったのですが、


昨日、首を長ぁ~くして待ってた注文品がやっと届きましたぁ~。(^O^)/






大好きなLisa Larsonのジャパンシリーズ





波佐見焼まねくねこさんと、ダーラナのうまさん








明日こそ、HAWKSさんの優勝を招いてくださいませ…


((´uωu)人...。oо○[ ォネガィ+゜*。:゜+]