ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】
またまた、ブログ更新が…(^_^;)
1日が、本当にあっという間で、気づいたら、あっ、更新しなかった…てな具合に。
もうすぐおふたりさんの晩ごはんの時間だけど、
一気に、いっちゃいましょう。(^O^)/
前回、前々回からの予告通りに、本日は、


まず、コチラ


いたって、シンプルな生成り帆布のポシェット


ポッケは、リバティの帆布

内側は、シーチングのピンク&生成のギンガム


内ポケットもちゃんとついてますよ

そして、今回とっても頑張ったところは…

持ち手を手作りしました

アンティーク調だと、いろいろ在庫があったけど、
今回は、どうしてもシルバーにする事情があって、
ファスナーも、Pattern Labelさんのシルバーの金具のを使用。
で、シルバーにしたい事情と言うのは…

(*^m^*) ムフッ






2枚目の写真にしっかり写ってましたけどね。(^^ゞ


先日の鷹の祭典に間に合わせたのでしたぁ~。(^O^)/
イメージは、こんな感じ


実際には、首から応援グッズ下げて歩いてはおりませんけどね。( ´艸`)ムププ
今回は、手持ちの本から、サイズを少し小さくして、作ってみました。
イイ感じだったので、ポッケとか、使いやすいようにアレンジして、
おふたりさんのお散歩用にも、生地を替えて作ろうかなぁ~。

あと、頼まれものの人間服は、
悩んだ割には、いつもの感じのチュニック&ネックレス

パターンを変えて、後ろ開きがないものにしたら、

後ろスッキリ、


こんな感じのセットで…

あと、お渡ししてしまって、コレしか写真が無いんですけど、

カーキのセットも作ってみました。
WEBショップは、ボチボチと…です。(^_^;)


真夏なんだけど、
なんだかんだ言っても、夏至は過ぎて、来月にはお彼岸。
夜明けの時間も、少しずつ遅くなっていくわけで…

超早いお散歩も、スタートは、こんな感じ…

街灯がまだ点いてて、お月様も見えてたりします。
朝のお散歩時間と、お父さん
