ふきの指定席

のほほんと 生きて 来たりて 過ぎて行く
そんな人生です maybe… 

暑さ寒さも彼岸までとクラー

2021-09-23 10:21:02 | のほほんの記
暑い
我が家の水ダダ洩れエアコン
未修理のまま 今夏を終えようとしたけれど
たまらず再稼働 今も水 漏れていますから😭 

稼働期は 修理の順番が我が家にまでまわってこなかった
コロナ禍もありかの電気屋さんも大忙し
「冷房が効いているのなら 
申し訳ないですが冷房が効いていない家から先に修理させて下さい
必ずお伺いしますから」と言われたが
待ってもお伺いされず それならば修理はいいですーと断ってしまった
カビの事は考えないでおこう
まぁ「今夏」は水もしたたるでいいよね 

今日は秋分の日ですか…
両親のお墓参りをしたいな
実家のお墓は村のはずれにありますが
実家の方に向いて建っています
家からお墓まで 今の季節だと彼岸花が咲いていて
子供の頃はその彼岸花を
怖い地獄花と とらえていました
死者の家への道案内人に思えたのです
この歳になりやっとです
優しいお花に思えます
でも彼岸花を目の当たりにすると 身構えてしまいますが




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後生ですから お願いします | トップ | 「希望という名のあなたをた... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2021-09-23 23:46:55
こんばんは
彼岸花の概念は 幼少期は同じような感覚でした こちらでは毒の意味合いから 学校帰りには竹や木の棒で頭(花)を撫で切りしてました
往時の農家は自力、人力の作業が当たり前でした 今は機械化、牛や馬を使ってたの知らない年代が多くなってるんでしょうね

洗濯板は電気の洗濯機、、
体が楽になったから 彼岸花が黄色や緑色に映えて見えるのかも
昼間の太陽は暑く 彼岸花の咲いてる間も短く、秋も深まりますね
ご自愛下さいね
返信する
釣さん (ふき)
2021-09-24 03:08:19
人生はままなりませんが
振り返ると
彼岸花の如しかもしれません
我々は何十年も同じ時代を生き
心によぎる状況 感覚 記憶 思いは
共通するものが多々あります
色々な経験を得て歩んで来たからこそ
やっと彼岸花が映えて見えるようになったのですね
老化にはあらがえませんが
現代医学の力を借り
強かに 凛と 生き抜いていきましょう
釣りさんも ご自愛くださいますように 
返信する
ふきさん おはようございます♬。 (masa)
2021-09-24 05:47:34
ふきさん
エアコンの故障から、耐えてエアコン無しで過ごされました、やれば出来るんですね~
其処の店も、新規購入が優先だったのでしょう?
修理をしてもえば良かったですね、もう秋になり深まっていきます
我が家もエアコンは点けなくて過ごせる様になりました
来年の事もありまし、シーズンオフに修理を済ませると良いですね
それとも新規購入?、暖房もいるでしょう?

お彼岸に咲くヒガンバナ、その時期になると咲いてくれます、そして独特な形状で綺麗です
「綺麗な花には気を付けよ」ですね
騙されない様にしなくてはいけません。
返信する
masaさん (ふき)
2021-09-24 06:40:43
おはようございます

水漏れ発生とほぼ同じくして
涼しくなりましたので
まぁいいかてな事で
修理はせずそのままにしていたのですが
昨日は暑く
さすがに日中は冷房をつけっぱなしにしていました
水漏れも「もれなく」でした(爆)

今使っているエアコン
購入して3年目です
その間の取り付け取り外し工事は
無料ではなく
エアコン本体もさることながら
かなりの工事費がかかっています
ぼられた感半端ないですが
まだ買い替えは気持ちが納得できず
頑張って向き合っていきます
冷房も暖房もできなくなれば 斬り捨てごめんです

彼岸花は
歳を重ねてやっと
向き合う事ができるようになりました
もう一つ
「ドクダミ」の花が苦手ではありますが…
返信する
ふきさん おはようございます♬。 (masa)
2021-09-26 05:09:44
ふきさん
>かなりの工事費がかかっています・・・
私も移転する時に、エアコン移動しました
エアコンの修理、移動費は特殊技術になって高いのでしょうか?
高いと思った記憶があります。
夏はエアコン様々ですね。

「ドクダミ」の花は見た事がありません
彼岸花、やっとふきさんに向き合って貰って喜んでいるでしょう カンパ~イ
返信する
masaさん (ふき)
2021-09-26 05:57:27
昔実家には3ヵ所のトイレがあって
客人用
家族用
使用人用
とわかれていました
戦後は使用人の方はいなくなったのですが
使用人さんが使っていたトイレは女子用トイレになりました
今でも男尊女卑の土地柄です
家族用は男子専用トイレに
女子用トイレですが
一旦外履きにはき替えなければ辿り着けませんでした 
蔵の片隅にありました
そのトイレで用を足す事は子供心に怖くて
仕方がありませんでした
そのトイレのまわりには
時期になると「どくだみの花」がいつも咲いていたのです

怖いでしょ (爆)
返信する

のほほんの記」カテゴリの最新記事