簡単な漢字が書けず 人前で恥をかいてしまったが
自分の名前と住所以外 紙に字を書くこともない生活が何年も続いている
メモの存在もあるが あれはメモにあらず 字にあらずだ
自分で書いたにメモにも関わらず 難攻不落な存在である
今も健在であるが スマホを持ったことで その出番がへり
目の手術をし目が見えるようになったことで
また違う意味で出番がへっている
ブログでは時空に書いているが
漢字がわからなくとも変換ちゃんが助けてくれる
それでも間違えているし わざと当て字を使っていることも多々ある
せっかちな私には 紙に書くよりも 断然文が書けるし 進む
なのに
少しスランプになってしまった
恥をかいて以来 字をいったん自分の頭で変換させてしまうのである
で
難攻不落ちゃんに(メモ帳)書いてみる
ほとんど書けない
PCの前のゴリ吉をみつめ ため息をつくしかない
裏ブログ(コメント)ではまだよどみなく嘘!書けるのだが
表は写真で誤魔化し 裏でゾンビっている(被害者多々 すんません)
今回 我が脳の変換は おっ セーフだった
でもリズムが戻りません
我がブログただいま便秘中なり
お下品だこと素性ばれてないし
今から 韓ドラチョイ観の 朝御飯(作るほうだべよ)といきます
皆さんは素敵な1日でありますように



自分の名前と住所以外 紙に字を書くこともない生活が何年も続いている
メモの存在もあるが あれはメモにあらず 字にあらずだ
自分で書いたにメモにも関わらず 難攻不落な存在である
今も健在であるが スマホを持ったことで その出番がへり
目の手術をし目が見えるようになったことで
また違う意味で出番がへっている
ブログでは時空に書いているが
漢字がわからなくとも変換ちゃんが助けてくれる
それでも間違えているし わざと当て字を使っていることも多々ある
せっかちな私には 紙に書くよりも 断然文が書けるし 進む
なのに
少しスランプになってしまった
恥をかいて以来 字をいったん自分の頭で変換させてしまうのである
で
難攻不落ちゃんに(メモ帳)書いてみる
ほとんど書けない
PCの前のゴリ吉をみつめ ため息をつくしかない
裏ブログ(コメント)ではまだよどみなく嘘!書けるのだが
表は写真で誤魔化し 裏でゾンビっている(被害者多々 すんません)
今回 我が脳の変換は おっ セーフだった
でもリズムが戻りません
我がブログただいま便秘中なり

お下品だこと素性ばれてないし

今から 韓ドラチョイ観の 朝御飯(作るほうだべよ)といきます
皆さんは素敵な1日でありますように



読むのはともかく書くのが
忘れています;;
危うい!!
ふきさんのブログは
ずっと切れ味がよくて
拝見していて楽しいです(^^♪
思考より先に 指が動き 難なくブログの文が書けていましたが
指が動かなくなってしまいました
コメントはお返事で 書くことの趣旨が決まっているから
これは問題がありません
長く
ネット以外で 読むこと書くことをしてきませんでした
勿論目が見えなかったことが一番の要因ですが
今見えるようになり リズムが狂ってきています
今日外出がてら 書店に寄ってみました
kaoさんにも
きっと誰にも理解してもらえないでしょうが
感情が乾いていました
昔 あれだけ活字が好きだったのに
天邪鬼で すねている自分がいます
今景色を見ても 固まってしまうし
見えることの感性をコントロールできないでいます
書くことが好きなのに
指が強張っています
コメント欄は 平気なんですが
でも もう 大丈夫なような気がします
道草さんも べ を使ってたまにブログを書いていますね
読んだべよ
私 寄り道はよくしますが
道草はなしだべ
人間の器のでかさは 道草をする方がより上だべな
主婦だけど いかようにもなる自由人間
目的を決めないで
人生の道草ができるような 人間にならんとね
そしたらまた 沢山の文が書けるような気がする
頑張るべ
痛くなりました。
目からはいってくる
あふれんばかりの情報量、
たくさんすぎて処理しきれないのだと
思います;;
スランプにもなるかと・・・。
繊細なふきさんがスランプ脱出
できますように。・・。すぐでなくて
いいから・・・。
ありがとうございます
手術から2ヶ月経って
なんか見えることの戸惑いなんですよね
勿論嬉しいんだけれど
どこかで とても冷めている
何故なのかね
先週 術後初めてドライブをしましたが
景色が見える
奥の奥まで・・・見える
言葉もなく固まっていました
また大きな公園にも行きましたが
じーっとその景色と対峙してしまう
PCの字さえ最後は拡大しないと
見えなかったもんね
ほんとに失明寸前でした
そこまで 居直れる 私の強いのか
弱いのか 自分でもわからない精神に
戸惑っているのかな
おぅ でも文を書けるようになってきた
kaoさんにだからかな
コメント欄だからかな
所詮
私は能天気な人間なんですね
kaoさん
ありがとうございます
kaoスイッチで 指動いています
PCが常に目の前にあるので(会社でも家でも)変換させて確認します。
それで用が済んでしまうから覚えませんよね。
うちの社長もいつもメモを持ってきて「この文章でメール送って。」と言うのですが、この1~2年誤字が増えてきたような気がします。使わなくなると漢字忘れますよね。
今の受験生って、うちらの時代より、漢字を覚えるのが大変かもしれませんね。(^_^;)
パソコンなら勝手に変換をして貰えるので 脳が覚えません
国語 学校なら5段階の5 だんだんダメになって今ならさしづめ2 昔 青い山脈の映画で 恋する人へ代筆を頼むシーンがありましたが そのうち パソコンにお願いするようになるでしょうか
sakeさんは社会人現役だし 本もよく読んでいます
sakeさんはよく働くのう(働く脳)
私は働かないのう(働かない脳)
私とsakeさんでは根本が違いすぎます
私はあきれるくらいひどいです
今の子供達はネット社会の申し子だから
漢字を覚えるのは大変だと私も思います
私は昔 原稿用紙の升目を平気でうめることができました
そんな私ですら 今ではPCでしか書く作業ができません
はがき1枚でも手書きはできません
これはいいことなのか
悪いことなのか
でも
ネット社会はありがたい
若者達は代筆すらイメージできないのではないでしょうか
スマホでちゃちゃちゃです
紙に文を書く作業は 学校を卒業すれば無縁の事になっています
会社でも私生活でもSNSの世界ですから
若者はまだ頭がコンピューターしています
何事も簡単に身に付けることができます
私は社会との関わりがなくなり
肉体的な問題も長く抱えていましたから
知的な衰え 感性の衰えは かなりのものです
このことに愕然としていますが
脳は鍛えなおすことができる唯一の臓器らしいですから
ちょっと頑張らねばです