
昨日のブログの続きデス😖
ラインのやり取りは家事をしながら
父ちゃんが仕事から帰宅しても続きました
コロナ禍でstayhomeは
「我々老婆」に過酷な試練を強いている
最後はお互いに猫自慢
先輩の家の猫ちゃんは
見事に 剃りを入れられていました
禿坊主にするなんて
あ~私にはできない
我が家のうた🐈ひろ🐈は
母ちゃんトリマーで
ひろし君は美しく変身
うたちゃんも ほぼほぼ毛玉取り完了
でも来年こそはプロのトリマーさんにお願いしたいです
猫ちゃん専門のトリミングサロンを見つけたのですが
予約で満杯でした
車でと
父ちゃんの手を借りなければ行動ができない制約があるにしても
なんか ビックラポンの現実です
そんな父ちゃん コロナ禍の中
今日はゴルフに
ゴルフも ツーリングも 父ちゃんの大好きな趣味です
密にならない正当性を言い 行動する父ちゃん
私も それは許されると思う
でも 全ての事 気を付けてほしい
人の考えも色々だからね
コロナ鬱より ゴルフ打つ
エィ❣ やったらんかい‼
猫ちゃん達と遊ぶ時は、何不自由なく没頭されますが
気付かない内に増えて来る毛玉
現実として厳しいようですね
ウタ・ヒロコンビの美容院、トリミングサロンが満杯とはビックリです
コロナ禍のペット増加で有望職種になっていますね
今回なふきさんの手で無事終了ですか、近くに専門店があると良いですけどね~
その時だけではしてくれないのでしょうね
チョコチョコお世話にっていた方が良いのかもです
色々問題に直面して来ます、頑張って下さい。
家から徒歩圏内に 動物病院も
トリミングサロンも 数店舗あります
いちばん近いところで 10分ほど歩かなければなりません
我が家の猫ちゃん達は 大型種なので
私1人の「力」で 猫ちゃん達を連れ出すのはちょっと無理があります
トリミングサロンは🐶専門で
「大型種」の猫であることもあり
トリミングの方は断られてしまいました
猫専門のトリミングサロンを隣県で見つけました
6月の時点で確認したところ
7月8月は すでに予約が全てうまっていました
コロナ禍が影響しているのでしょうか
ペットを飼う人がそれも猫ちゃんを飼う人が 増えています
コロナ禍で
人々の生活様式
生き様が 急速に変化しているのですね
>コロナ禍で
人々の生活様式
生き様が 急速に変化しているのですね・・・
ペット飼うのも、ワンちゃんが多かったのが
散歩しなくて良い猫ちゃんに逆転したと聞いていまあす
コロナ禍のワンちゃん散歩も大変です、猫ちゃんが正解です
人々の新生活様式が、定着しつつあるようです
しかしコロナめ!しつこい感じを受ける、早い終息を願っています
施策がモタモタして居ます、責任を取りたくないのでしょうね?。
テレビで菅さんの顔は見たくありません
「あの顔と声は総理の器にあらず」と
書かれていたブロガーさんがいましたが
ここまでくれば 私もそう思います(爆)
切羽詰まれば 外見も「力に変える」人間の業です
知事さん達は若くてイケメンが多くなりました
北海道の知事さんもイケメンだと思っていましたが
マスクを取ればそうでもなく
最近では公的には100㌫
マスクマンを貫いていらっしゃいます
外見も力に変える浅知恵も
いずれは 化けの皮が剝がれるでしょうが
それだけ
社会が切羽詰まっているんでしょう
私もこうしてボケかましながら
いずれは自分にはね返るのかな
今日を生き
明日を生き
明後日の事は気にしない
明日が来れば
今日を生きと…