今年は種から野菜を作ってみようと思ったはいいが
買った種はすべて輸入品の種でした
昭和中期思考の私は
「フダン野菜」の種は日本産とばかり
思い込んでいて 値段も気にもせずでした
自分の認識と思い込みが情けないので
再度 種を買ったお店に行ってみましたが
日本産など一つもありませんでした😰
今時の種は 出自の表示がしてあるとも知らず
ましてや 目が悪い私にはちっこい字など見えもせずです
どうなってるのこの日本 どうなっているのこの私
庭がないので 鉢植え野菜ですが
なのに
野菜を作ろうなどと 何を血迷ってしまったかね
それにしても、野菜の種が外国産というのは私も聞いたことがあるのですが、農家の種もそうらしいですね。外国から種が入って来ないと野菜も作れない日本の農業、いったいどうなってしまうんでしょうね。
こんにちはー
私の好きな野菜を4種
何気に買ってみたのですが この現実に驚きました
元々は外から入ってきたものでも
長の月日に品種改良され
完全自給で
日本で作られた種が販売されていると思っていました
輸入品が多くを占めていることなど
思いもしませんでした
自分の無知にあきれるやら 恥ずかしいやら(´;ω;`)ウゥゥ
「そんなこと」に拘ってもしかたがないのかもしれませんが
農業に限らず
これからの日本がとても心配です