goo blog サービス終了のお知らせ 

ふきの指定席

終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々

すねちゃった

2018-11-29 | のほほんの記
扶養控除の審査が半端ない
私は父ちゃんより7歳年上で 来年から公的年金を受給するつもりでいる
受給額は75万円ほどなので 他の投資金も含めて 扶養の範囲内で収めるつもりでいる
非課税証明書の提出やら なんやらと ちゃんと提出をしたにもかかわらず
ややこしい事を言って来て ある書類の再提出をすることになった
まぁこれはいいとして 
私が年金受給対象者の年上妻だから
会社としてもこんな例はあまりないのかと勘繰りたくなる
そうなんだろうけれど
まだまだ 日本はなまっちょろい 男社会だ
と こんなところで ごねてやる



猿知恵と 比べし我の 浅知恵を
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『私が生きる理由』 | トップ | 干からびたゴム草履のような... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グレる? グレん! (デ某)
2018-11-30 00:44:06
拗ねる ゴネる ・・・ でも グレないでくださいね。

と言うことで 魅せる聴かせるグレン・ミラー 「In the Mood 」
https://www.youtube.com/watch?v=QAa12XKTb9U
返信する
デーさん (ふき)
2018-11-30 04:17:47
おはようっス
まじグレそうです
企業年金は60歳から受給していますが
それ関連の書類に難癖をつけられました
そのヤクザな書類を 父ちゃんが会社から
もらってきましたが
おどりゃ 喧嘩売ってんのかワレ~
私が年金年上妻故 いわれのないハラスメントを受けているかのような 父ちゃんです

「魅せる」聴かせるグレン・ミラー
ピアノを弾いてたおっちゃんの
鼻の穴が気になる
こんな時は『美しい男』の奏者だと もっと救われます
ごめんねゴメンね~
デーさんも とんだとばっちりダス 

返信する

コメントを投稿

のほほんの記」カテゴリの最新記事