あさひワークホーム(山梨県)出来事NEWS

障害者支援施設あさひワークホームです。当施設では就労支援として軽作業等を行っております。(作業のご依頼も随時受付中)

アイス作り

2012-08-23 15:52:00 | ノンジャンル
簡単に作ることができる
フリフリアイスsoftcreamを作りました。

cow材料cow
牛乳 50g
生クリーム 50g
砂糖 15g
バニラエッセンス 少々

塩 80g
氷 350g

ジップロックの中に材料Aを入れて、

一サイズ大きなジップロックに氷と塩を入れてB

BにAを入れて

フル


フル 
疲れてきたらソファーに向かって投げる



5分ほどでカチコチにsnow

おいしいコーヒーと一緒にいただきました。


調理実習の一つとして行いましたがなんだが化学の実験のようでした。



敷地内の緑化樹

2012-08-22 14:26:00 | ノンジャンル
あさひワ-クホ-ムが開所した昭和58年当時、緑化樹の植栽ボランティアのご協力も得ましたが、毎日のように職員がスコップ片手で植栽に励み、約3000本の緑化樹の殆どを植えました。施設の敷地は、昔、河原で砂利地であることから、1.5トンのトラックに植栽用の客土を職員はスコップで積み、施設到着後は敷地内の植栽予定地一帯をスコップで掘り、トラックから積んだ土を【鋤簾】:じょれん。(土砂をかき寄せる用具。長い柄の先に、竹で箕(み)のように編んだもの、または浅い歯をきざんだ鉄板をつけたもの)。を使って、荷台から下ろし、客土していく植栽作業でした。全員が20代前半の職員のため、このような大変な作業もできたのでしょう。ase2今日はケヤキです。(欅)学名は、Zelkova serrata、ニレ科ケヤキ属の落葉高木。東アジアの一部と日本に分布し、日本では本州、四国、九州に分布。街路樹や庭木などとしてよく植えられ、高さは、20~25mの大木になります。秋の紅葉が美しい樹木ですね。木目が美しく、磨くと光沢が出ます。日本家屋の建築用材としても古くから多用され、神社仏閣などにも用いられています。現在は高価となり、なかなか庶民の住宅には使えなくなっているようです。多くの自治体が、「県の木」や「市の木」といったシンボルにケヤキを指定していますが、山梨県内では、ケヤキを指定している自治体はありませんでした。写真の施設内のケヤキは、何と4本の寄せ植えです。29年前は高さ1.5m、幹の太さは直径4cmでしたから、このように植えたのでしょう。今は高さが17m、幹の太さは直径40cmに成長しています。木陰のイメ-ジから夏の木ですね  藤M所長


居住棟南側より





潤いと和みのスペ-ス

2012-08-17 15:31:00 | ノンジャンル
建物エントランス内の花です。丸Y指導幹が、自宅敷地内に咲く花々を摘んで、このように定期的に飾ってくれています。今日は、コスモス(英語: Cosmos、学名:Cosmos)です。キク科コスモス属の総称。原産地はメキシコの高原地帯。18世紀末にスペインマドリードの植物園に送られ、コスモスと名づけられたそうです。日本には明治20年頃に渡来したと言われています。秋の季語としても用いられています。花言葉 は、少女の純真。
アキザクラ(秋桜)の和名があります。主に秋に咲き、花弁の形が桜に似ているところから付けられたようです。
コスモスの語源は、ギリシャ語の「秩序」「飾り」「美しい」という意味の「Kosmos, Cosmos」の言葉に由来し、このことから、星がきれいにそろう宇宙のことを、cosmosと呼び、また、花びらが整然と並ぶこの花もcosmosと呼ぶようになったようです。
秋の代表花ですが、早いものは夏のあいだから咲いています。8月にコスモスの花を見ると猛暑は早く終わって欲しいと思う反面、行く夏を惜しむ気持も・・・・藤M所長


 COSMOS






バーベキュー大会開催

2012-08-10 12:41:00 | ノンジャンル

本日は晴天。(暑いくらいです。)
暑いときに力のつくものを食べる。いいですね~。
ワークホームでは毎年恒例の
バーベキュー大会を開催しました。
職員は焼きに徹し、皆はおなか一杯。

最後には、「も~食えん。」とのこと。


野菜に肉にそうめんに
もろこしにウインナーに
いか焼きに
鮎の塩焼きに
チョコフォンデュに
豪華フルーツ

そして極めつけはこれ↓

             (写真大好きワークのC.Sさん撮影)
ダッチオーブンで調理した
ローストビーフ!!!

用意した200切れが即完売!!
中には味わえなかった職員も・・・。
食べたかったなー。(食べられなかった職員代表)