12:18 from web
寒いので、暖気のためかZのエンジンは、起動直後は回転数が落ちない(2000回転オーバーで止まりやすい)
なので、エンジンブレーキがあんまり効かないです。
日産車のエンジンの特徴ですね(^o^)
水温が上がればいつも通りですけどね。
12:20 from web
きゃー。うちのZがとてつもなく薄汚れている!(またかよ)
洗車したいけど、寒すぎて無理。誰か助けて(こら)
なんか昨日の夜、とてつもなく汚れたみたいだけど、黄砂ってまだ影響あったの?みたいな。
風は超強かったですね(-_-)
12:56 from web
日産のドライブコンピュータの瞬間燃費計。
Zのとかは、結構反応が早いのですが、意外と役立つかも。
チェンジのタイミングとかの判断基準にしていますね。
停止するとき殆どハイギアで引っ張って燃費が落ちるタイミングでダウンとか。
下手するとタコメーターより見ているタイミングは多いかも。
12:57 from web
一番見ていないのは、スピードメーターです。
本当にありがとうございました。
まあ、ミッションとタコメータの回転数見れば、速度は分かるから、どっちでも良いってのはありますね。
19:28 from web (Re: @alistersss)
先週は黄砂注意報出てましたね。
どうかな~って思っていたら、それほどでもなかったです!
・・・が、なんで昨日の方が酷かったんだろう、と(笑)
洗車するしかない><
@alistersss 土曜辺りは黄砂がかなり飛んでて空が淀んでたね
19:53 from Tweet Button
やば、アムドラのCMとか見たことなかった。
これはやばい・・・(笑)
「びっくり。コナミ」確かに!(*0*)..oO
AMDRIVER CM Part1 http://t.co/jOzzMU7 via @youtube
20:36 from web
これが武装神姫のご先祖様だと思うと、胸が熱くなりますね(こら>アムドライバー
21:33 from web
スカイガールズと、ストライクウィッチーズの区別がついていなかった私(どっちもフミカ姉だし)
スカイガールズの1話をちょっとだけ見て納得。こっちの方がフミカネっぽい感じですね。
フミカネwithテッカマンブレードでしょうか。
21:34 from web
ウィッチーズも(ネタとして)面白いそうなので、見てみたいけど、見る機会がない。
ネットレンタルサイトとかで、やっているところはないものか・・・(^o^)
21:40 from web
フミカネで思い出したけど、アンバル2号テンペスタのウィングって、新パーツでしたね。
ついついスルーしちゃってたけど。
Mk1のリヤウィングの逆翼(前進翼)バージョンと、非常に格好いいですね。
Mk1と同じ白カラーなら、なお良かったでしょう(^o^)
21:48 from web (Re: @alistersss)
何それ、超見たい(~o~;;..oO
@alistersss スカイガールズの漫画版はある意味エキセントリック
.
22:31 from Tweet Button
友人が描いたイラストを強奪してみた。
11eyes リズ #goo_arus http://t.co/fBXk0bf
22:32 from web
ついでに、リズのついったーBOTがいたので、フォローしてしまった(~-~)
かなえ様もあるのだろうか・・・。
22:37 from web
貰ったイラストに変更してみたです(^o^)
22:38 from web
頭が切れたから、ちょっと編集してみよう・・・
22:49 from web
ふぅ、これで良し(^o^)/
23:51 from web (Re: @Zeff1005)
おめです(^-^)
@Zeff1005 良かった変わった
by Lunalight_L on Twitter
寒いので、暖気のためかZのエンジンは、起動直後は回転数が落ちない(2000回転オーバーで止まりやすい)
なので、エンジンブレーキがあんまり効かないです。
日産車のエンジンの特徴ですね(^o^)
水温が上がればいつも通りですけどね。
12:20 from web
きゃー。うちのZがとてつもなく薄汚れている!(またかよ)
洗車したいけど、寒すぎて無理。誰か助けて(こら)
なんか昨日の夜、とてつもなく汚れたみたいだけど、黄砂ってまだ影響あったの?みたいな。
風は超強かったですね(-_-)
12:56 from web
日産のドライブコンピュータの瞬間燃費計。
Zのとかは、結構反応が早いのですが、意外と役立つかも。
チェンジのタイミングとかの判断基準にしていますね。
停止するとき殆どハイギアで引っ張って燃費が落ちるタイミングでダウンとか。
下手するとタコメーターより見ているタイミングは多いかも。
12:57 from web
一番見ていないのは、スピードメーターです。
本当にありがとうございました。
まあ、ミッションとタコメータの回転数見れば、速度は分かるから、どっちでも良いってのはありますね。
19:28 from web (Re: @alistersss)
先週は黄砂注意報出てましたね。
どうかな~って思っていたら、それほどでもなかったです!
・・・が、なんで昨日の方が酷かったんだろう、と(笑)
洗車するしかない><
@alistersss 土曜辺りは黄砂がかなり飛んでて空が淀んでたね
19:53 from Tweet Button
やば、アムドラのCMとか見たことなかった。
これはやばい・・・(笑)
「びっくり。コナミ」確かに!(*0*)..oO
AMDRIVER CM Part1 http://t.co/jOzzMU7 via @youtube
20:36 from web
これが武装神姫のご先祖様だと思うと、胸が熱くなりますね(こら>アムドライバー
21:33 from web
スカイガールズと、ストライクウィッチーズの区別がついていなかった私(どっちもフミカ姉だし)
スカイガールズの1話をちょっとだけ見て納得。こっちの方がフミカネっぽい感じですね。
フミカネwithテッカマンブレードでしょうか。
21:34 from web
ウィッチーズも(ネタとして)面白いそうなので、見てみたいけど、見る機会がない。
ネットレンタルサイトとかで、やっているところはないものか・・・(^o^)
21:40 from web
フミカネで思い出したけど、アンバル2号テンペスタのウィングって、新パーツでしたね。
ついついスルーしちゃってたけど。
Mk1のリヤウィングの逆翼(前進翼)バージョンと、非常に格好いいですね。
Mk1と同じ白カラーなら、なお良かったでしょう(^o^)
21:48 from web (Re: @alistersss)
何それ、超見たい(~o~;;..oO
@alistersss スカイガールズの漫画版はある意味エキセントリック
.
22:31 from Tweet Button
友人が描いたイラストを強奪してみた。
11eyes リズ #goo_arus http://t.co/fBXk0bf
22:32 from web
ついでに、リズのついったーBOTがいたので、フォローしてしまった(~-~)
かなえ様もあるのだろうか・・・。
22:37 from web
貰ったイラストに変更してみたです(^o^)
22:38 from web
頭が切れたから、ちょっと編集してみよう・・・
22:49 from web
ふぅ、これで良し(^o^)/
23:51 from web (Re: @Zeff1005)
おめです(^-^)
@Zeff1005 良かった変わった
by Lunalight_L on Twitter
冗談はさておきアーンヴァルトランシェ2が近所に売っていたのでつい買ってしまいました
初めての武装神姫です 顔があまりかわいくない?それの右足の付け根のボールジョイントがユルイような?
初めてフィギュア買ったんですがこんなもんなんですかね?
洗車要員は既に確保した!(こら)
お気持ちありがとうです(^o^)
アスミンのアーンヴァルに手を出すとはお目が高い!
見る目がありますね(^o^)
「あーんばるが良いと思うわ!」記事
http://blog.goo.ne.jp/arus/e/a54cc77728536c8b27bec1c9c9529671
ちなみに武装神姫第一弾の復刻版なので、品質はあんまり良くないですね。
また、顔の造形も良くないと思います。
トランシェ2じゃない第一弾は、フェイスガードで顔が隠れる感じだったので、余り問題無かったようですね。
トランシェ2で「顔が見ないのはどうなの?」的に、タイプSのヘッドセンサーに変わったようです。
同じ第一弾でもストラーフの方は、顔の造形が良いので人気のようです。
最新の神姫は、玩具としてのグレードが大分上がっているので、ガンプラ(?)とか好きなら、同レベルか、それ以上で楽しめるようです。
(コナミ価格だから高いけど)
お顔も全体的に良さそうに見えますね。
ボールジョイントが緩いのは、結構あるみたいなので、自分で補強する人が多いみたいですね。
http://jkbusoushinki.blog134.fc2.com/blog-entry-12.html
第一弾のデザイナー、島田フミカネは私も好きなので、アンバルも良いですね。
ただ、フミカネ的には神姫みたいな「真面目な奴」は例外的な奴だった。と最近知ったり。
ストライク・ウィッチーズというアニメみたいなのが、主流みたいです(^o^)
武装神姫はメカデザイナーなど、色々と有名デザイナーの人が関わっているので、クリエイティヴな作品が好きな人はきっと夢中になってしまいますね(^o^)
考えときます
PSP版武装神姫の主人公機、アーンヴァルMk2のリペイントモデルですね。
神姫パーツとしてPDW用のロングバレルパーツや、Mk1風のリアウィングを、逆翼(前進翼)バージョンにした奴がついてくるみたいですね。
Mk2ってどっちかっていうとガンダムっぽかったけど、今回のはMk1ちっくな航空機風になったのが良さそうに見えます(^-^)