goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみんぼっち

美味しい物の話が一番多いけど・・
時々【毒あるみん】が出てきます。
(予約投稿なので、お返事遅くなる事ありやす)

イタリアン家庭料理GRAZIE

2009年01月30日 08時09分40秒 | 美味しいモノ(外食)





全般的にあんまし甘くない料理。
男っぽいってゆーか。
ランチで食べるよりお酒飲みながら食べた方が美味しいかな?

家庭料理ぽい。家で作れそうな味だった。・・でも多分作れない笑笑



福岡県飯塚市仁保258
11:00~22:00
定休日第1・第3木曜
0948-82-3898

くまもと世界の蘭展2009(食べ物編)

2009年01月28日 08時22分01秒 | 美味しいモノ(外食)
お店に入ると右手にお肉屋さん。
もちろん馬肉ありました。馬すじとかも


左手にはお惣菜。パンが置いてあった。
店の奥がレストラン。

ランチバイキングはメインの料理を決めて、
 とんかつ
 タンシチュー
 ハンバーグ

ハム、パン、御飯、サラダ、味噌汁等は食べ放題形式。





このパンがメサメサ美味しかった!!(購入断然決定ス)

他にも惣菜を購入。
 馬ホルモン
 桜納豆
 馬たたき
 念願のパンを大量購入。

お店の名前は「焼肉がるてん」だから焼肉も美味しいのかも?
次行く機会あったら食べて見たい。
そして隣の温泉にも入りたい。




熊本市戸島町3618天然温泉ぶぶたん内
Rain Garten(ラインガルテン)
096-388-4129 
 
帰りの広川インターで「白魚わさび」ってのを買ってみた。


お茶漬けか・・・酒のつまみにします。うっしゃぁ~

蘭蘭

2009年01月04日 15時40分08秒 | 美味しいモノ(外食)
パパ上のお誕生会ココ3年位、毎年蘭蘭パーティやってます。
普段は、お昼のランチバイキング(1050円)を食べるんですけど
コースメニューもベリ美味しいです










来年も行けたらいいなぁ~

いつまでも元気でいてね




実わ・・焼ソバがメチャメチャ美味しいんですょお~

福岡市中央区渡辺通4-1-2 セントラルホテルフクオカ2F
092-712-1212
11:30~21:30

小倉名物 肉うどん

2008年10月22日 23時56分17秒 | 美味しいモノ(外食)
王監督の色紙に思わず
 いなりが、まん丸くて可愛かった。
 ぬかみそ漬け。
 

【肉うどん】と言えば、醤油と砂糖等で味付けした薄切りの牛肉が、おうどんの上に乗っかってて、うどんの汁も甘めになってる。

つか、それしか知らなかったんだけど・・・

ここの【肉うどん】は汁が黒い!上の写真見たら分かると思うけど。
「東京みたい?」そこにびっくりした。
でも味が濃いわけぢゃないの。

で、お肉もスジ肉のような感じ。コレが一緒に乗った生姜と合う。

初めて食べたけど、甘い肉うどんより、こっちの方が好きかも?

調べてみたら、小倉では「どきどきうどん」もしくは「どぎどぎうどん」って言われてるらしい


小倉南インターの近く。
北九州市小倉南区徳吉南1-2-28

パステル

2008年10月06日 20時54分37秒 | 美味しいモノ(外食)
ピザはマルゲリータが一番好きです。
プリンが美味しいのは知ってたけど、スパゲティが食べたかったンだぁ~
全体的に薄めで上品な味。
ミートクリームドリアが期待以上の美味しさだったデス

ベーコンとしめじのピリ辛トマトソース温泉卵添え
ナスとモッツァレラチーズのトマトソース
ベーコンとしめじのチーズクリームソース
温泉卵とベーコンのミートクリームドリア
帆立とイカの和風スパゲティ ポン酢仕立て
なめらかプリンブリュレ
ココナッツのなめらかブランマンジェ

プリンブリュレがメチャメチャ美味しかった。
あ~でもココナッツのプリンもメチャメチャメッチャ美味しかった



福岡県直方市湯野原2-2-1 
イオンモール直方1F
0949-29-8501
10:00~23:00

翔山

2008年10月03日 00時00分50秒 | 美味しいモノ(外食)
久しぶりに翔山に行ったら「つけ麺」の種類が増えてましたっ
 中華風
 季節限定和風きのこ
 上記の麺
 インド風
 イタリア風
 上記の麺
 チャーハン

この日のあるみんは、イタリア風が一番好みだった。
さっぱりトマト風味がとても身体に優しい気がしたので・・
体調に寄っては別の味が好きな時もありそうな気がしたなぁ。

チャーハンも以前食べた時より美味しい気がしたけど、何か変わったのかしらん。



福岡県飯塚市川津282-1
0948-23-0814
11:30~21:00

味の正福

2008年09月30日 22時58分41秒 | 美味しいモノ(外食)
和食が食べたい時はココが一番かも?
味の正福



行列で待ってる間に表に張り出してあるメニューを見て何を食べるか姫と相談。

なすみそハーフ。
 玉子焼きハーフ。
 生の鯖塩焼き。
 ぶり照り焼き。
 定食に付くお味噌汁とご飯。

実わ・・コノご飯と味噌汁だけで幸せになれます。

後で思ったンだけど・・焼き魚ぢゃなく・・
魚の煮付けとか食べれば良かったと反省。

絶対美味しいもん。



福岡県福岡市中央区天神1-11-11天神コアB1F
092-721-0464
11:15~19:45
不定休

魚食酒飲 兎

2008年09月14日 14時54分02秒 | 美味しいモノ(外食)
滅多に居酒屋に行く事は無いのですが・・
それでも、あるみんの大好きな居酒屋さん3本の指に入ります。

定番のメニューに加えて季節のメニュー(手書き)が毎回楽しみなのです。

 突き出しの温卵
 スモークサーモンとカマンベールの前菜風
 若鶏の唐揚げ 薬味ネギソース添え
  やわらか豚足の揚げ出し風
 さきいかともやしの天麩羅
 牛さがりのあみ焼き
 生ハムとアボカドの生春巻き
 ミートスパゲティ
 ゴーヤちゃんプル
 バカ盛りバリバリうどん

今からの季節は栗のチップスとか銀杏とか・・色々美味しいメニューが出てきます。夕方の居酒屋メニューも楽しみだけど。

今度ランチに行ってみようと思うなり。



小倉南区守恒3-2-25
093-964-6262
11:30~13:30
17:00~23:00(22:30 OS)
定休日 水曜日。土・日・祝日は昼が休み

大番

2008年09月11日 06時06分03秒 | 美味しいモノ(外食)
集配先のDrは殆ど九州歯科大学出なので『萬福』のベトコンラーメン以外の美味しいトコを尋ねてみたら・・
ベトコンラーメンの店からちょいと奥に行ったトコにある『大番』と言うラーメン屋さんのラーメン定食を勧めてくれた。



夕方からお好み焼き屋さんになるんだって。



姫がもう一度食べたいと絶賛していた焼きめし



アタシはラーメン定食。一番上のラーメンに下のお弁当がついてきた。
卵はゆで卵。



Drお勧めの定食は流石あるみんには苦しくて食べ切れなかったけど。
ラーメンはあっさりしてて好みの味ですた。

開店よりチョット早い時間に来店したのだけど・・
気持ち良く「ど~ぞ」と言ってくれたお姉様が美人で感じ良かったわ





北九州市小倉北区真鶴1丁目7-3
093-561-2929
11:00~21:00
定休日 日・祝日

ブラッサム

2008年08月22日 22時27分35秒 | 美味しいモノ(外食)
ブラッサム2回目の記事。



写真で観るよりボリュームがあって、クラブハウスサンド食べれない分
お持ち帰りお願いしたらメロンを外されてました。

こんな事なら頑張ってメロン食べれば良かったと後悔したあるみんです笑

でも・・メロン食べると喉が痒くなるんンだょな・・・。
(じゃ・・食い意地張るなょ・・


 

ダーるンは暖かいベーコンポットサンドが大好き。
ホッとするんですって


今度は11時半までに行ってモーニングしよ~っと



福岡県飯塚市目尾
0948-24-6130

つぼやきカレーキートン

2008年08月20日 22時29分27秒 | 美味しいモノ(外食)
キートンは2回目今回はママ上も一緒に行きました。



どこかのブログでチーズ乗せがと書いてあったので早速試してみました!

最初はチーズがトロトロ~っとしててメチャ美味しかったんですけど・・
アタシの食べるのが遅いせいか・・途中で固まりだして。
何となく。。飽きてきて・・

残念な感じに。。。

今回5人で行ったので、席が二つに分かれて写真撮れなかったんですけど。
ダーるンが食べたトマト味のカレーが美味しかったらしい!

次はそれにする笑

 


記事を書くのに調べていたらキートン店長さんのブログを発見こちら




福岡県田川郡川崎町460-1   
0947-45-8245
11:30~15:20
17:20~21:30
定休日:木曜日

スイートバジル

2008年08月17日 15時29分35秒 | 美味しいモノ(外食)
急にスパゲティが食べたくなって「Spa王」を買って帰ったんだけど。
ダーるンが食べに行こうって言ってくれたのでランチに

 サラダとスープ。
 珈琲は先に。があるみん流
 パイのようなピザ。
 ベーコンとキャベツのオイルスパゲティ。
 渡り蟹のクリームスパゲティが一番好き。




飯塚市片島3丁目11-10
0948-24-0064
11:30~24:00(OS23:30)

ベトコンラーメン

2008年07月31日 21時10分01秒 | 美味しいモノ(外食)
小倉北区の歯科大近くにある、前から一度行きたかったお店。
『ベトコンラーメン』と言うお店かと思っていたら、『萬福』と言う名前でした。

 で、コレが噂のベトコンラーメン。
 お友達がって言ってた炒飯。


お店は一瞬入りにくい感じなのですが・・一度コノ味を知ると絶対又行きたくなると思った。

味は・・・ニラとかモヤシとか豚肉とかニンニク、唐辛子が入ってて『竜園』の肉そばにベースは似てるかも。

ベトコンラーメンは「ベストコンディションラーメン」の略だそうです。
特に夏バテしそうな今ガチで毎日でも食べたい気分

私達(姫とあるみん)が行った時もアッとゆー間に満席になりました。(多分歯科大の生徒さん)

次は国士無双って名前の奴に挑戦してみたいどんなラーメンなんだろう?






北九州市小倉北区真鶴1-7-6
093-561-4816
11:30~14:00
17:00~21:00
定休日 日曜日