goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみんぼっち

美味しい物の話が一番多いけど・・
時々【毒あるみん】が出てきます。
(予約投稿なので、お返事遅くなる事ありやす)

ラジオショッピング

2011年05月04日 08時00分00秒 | 写真館
PLAISIR+1500

プレジール マイナスイオン セラミックドライヤー だす。

ガァーッと乾かすだけでアラビツクリ、しっとりつやつや。

ダーるンは猫っ毛の癖っ毛で。
毎朝、起きてきた時の髪型が違うんだけど。

どんな髪型になるのか想像付かない、意外と暴れん坊の髪の毛なのだ。

その髪の毛が、このドライヤーだと落ち着くの。

遠赤外線とマイナスイオン効果があるそうな。




東日本復興支援チャリティーイベントinユメニティのおがた

2011年05月03日 16時00分00秒 | 写真館
行ってキタョ。

CottonCandy*さんで買ったバックハンガー

黒猫さんがラブリーッス
丁度バックハンガーが欲しかったと。うれぢい


夢工房BAKUさんで買った知恵の輪。


ただいま4個中・・3個外した。結構楽しい。思った以上に早く外せた。
知恵の輪向いてるかも・・
終わるの淋しくて最後の一個はまだ保存中~
こんなことなら12種類ぜ~んぶ買えば良かったぁ


東北物産展で買った品々



その他
元気カフェさんの「やきそばぱん」も美味しかったです。
4個買ったら元気が出る軍手貰いました笑


nanairoさんで買ったシフォンケーキ。
あっと言う間に完売してました。
かろうじてイチゴ味1個ゲット。これがフワンフワンでめっさ美味しかった。

洋食屋CAPRISEの手作りパンも美味しそうだったけどコレも他のお店見てる間に売り切れちゃいました残念。

何かの形で自分の出来る範囲で継続的に応援したいです

暑かったり寒かったり・・

2011年05月02日 08時00分00秒 | 写真館
朝、寒くて。
家出るのが大体7時~7時半位。

東に向って車を走らせ門司に着くのが8時半。

それから小倉南方面にその途中から暑くなるんだわ。

朝、着替える時には暖房つけて・・

集配から帰る頃には暑くて汗流すみたいな。

車の中で行きは暖房。帰りは冷房みたいな・・・・





そうそう。うちの暖君(ダンクン)
男の子とは思えない可愛い姿になりやした。

姫が今。《ナンにでもステッカー貼りたい病》に、かかってます笑


東北復興支援 チャリティステッカーご協力のお願い

2011年04月29日 12時39分45秒 | 写真館
一日も早い東北地方の復興を願い、この筑豊からも支援の輪を広げたいとの思いから
劇団時の駅のメンバーを中心に「チャリティステッカー筑豊より東北へ」プロジェクトチームを発足したそうです。

【筑豊から東北にパワーを送ろう!】とメーセージいりで1枚500円で販売。

ステッカー販売の売り上げ総利益の全額を東日本大震災義援金として日本赤十字社に寄付いたします。
是非、ご協力頂けますよう心よりお願い申し上げます。


ステッカーは筑豊出身のイラストレター新美佳さんのデザインで
パワフルで愛溢れるすてきなステッカーです。
てんとう虫(ライジングサン)は、おてんとうさまに飛んでいくバイタリティをイメージしているそうです。

屋外対応なので車や窓やドア、スーツケースあらゆる場所にOKです。
15×15cmで黄色の部分がステッカーですが四角全部でも貼れます。

5月1日~発売。
ステッカーの購入は劇団時の駅代表まで

あるみんも10枚購入します。
このブログ見て応援しようと思われた方はコメント下さい。
お近くの方は走って持って行っちゃうかも
増刷して、たくさんの寄付が出来たら良いなと思ってます。


チャリティイベントのお知らせです
【東日本復興支援チャリティーイベントinユメニティのおがた】
2011年5月1日(日曜)
時間/11:00~19:00
入場料/無料
会場/ユメニティのおがた小ホール(JR直方駅裏。直方市大字山部364-4)
電話/0949-25-1007

福岡市天神から東北アンテナショップ『みちのく夢プラザ』が協力して東北物産展。
福岡の雑貨屋やアーティストによる手作りの品々。
飲食店からも出店。マッサージもあるそうです。

ライブステージではミュージシャンの演奏。読み聞かせ等。体験ワークショップ。

こちらでもチャリティステッカーが買えるそうです。

イベントに参加される爆裂団長のブログ
          CottonCandy*さんのブログ

ナノさん

2011年04月25日 08時00分00秒 | 写真館
去年の冬。

物凄く乾燥したのね。

もともと化粧しないタイプ。
面倒くさがりや。
自分の肌が乾燥している事に気付いてなかった。

しかし・・この冬は酷かった。

顔が乾燥して赤くなりガサガサシワシワに・・

で買ったのがパナソニックのナイトスチーマー
寝ながらお肌に潤いを与える優れもの。

ふふ。
簡単簡単。

週末は姫のお部屋に出張します。

空気清浄機

2011年04月19日 19時40分00秒 | 写真館
ボッチャまンが花粉でオオゴトになってるので前から欲しかった空気清浄機を思い切って買うことにしました。
ホントはシャープのプラズマクラスターを買うつもりだったけど。
お店の人がダイキンをお勧めして。
お水を光で洗うから加湿の空気が綺麗らしい。
よーわからんけど良いみたい??

パパ上がクルクル回る清浄機をくれて、それがナカナカいいので自分でも買った。



パパ上がくれたアロボちゃん1号。玄関に居ます。


自分で買ったアロボちゃん2号。キッチンに居ます。


ココロちゃんはおトイレに・・

トイレの消臭で良いのが無いか探してたけどコレが良いみたい。
気分で香りも変えられるし。
空気も綺麗な気がする。

色んなトコでクルクル回ってます。

月が綺麗

2011年03月20日 01時34分59秒 | 写真館
19年に一度のエクストラスーパームーンなんだって。


月を鑑賞する、あるみん家の人々



スーパームーンとは「太陽」「月」「地球」が一直線になり
地球に、もっとも近づくことなんだって。

3:10に満月になり、その1時間後の4時9分に月が最も地球に近いところを通過するそうな。

19年ぶりに地球と月の距離が最短距離なことから
Extreme Super Moon(エクストリーム・スーパームーン)と呼ばれてるんだって。

起きてる人は実際、自分の眼で観て欲しい。
あるみんのカメラでは、その素敵さは表現できないのだぁ。

その場が一瞬でパワースポットになりそうなくらいの月の光だょ。

ハイブリッドのフィットちゃん

2010年10月09日 22時20分18秒 | 写真館
試乗してきました。
可愛いミニカーも貰っちゃった。

めちゃ静かだし、走ってる時もスムーズ。揺れない。

ハンドルに一杯ボタンがついてて面白かったわぁ。

ナビと携帯のハンズフリーが連動してるし、
無料の通信も出来て、最新の交通情報が入手出来るのだ。

コレ便利そう。

しかし、まだ変えない。買えない。

黄色のフィットちゃんまだまだ乗ります。
20万キロだけどね。
車検に出しました。
最低2年出来ればあと4年は乗りたいの。
その頃は走行距離35万キロかなぁ~


初めての眼鏡

2010年06月03日 08時00分00秒 | 写真館
ホントはね。アルバス・ダンブルドアみたいな半月型のメガネが欲しかったんだけど。
ハリポタの

お婆ちゃんとかお爺ちゃんが鼻先にずらして眼鏡をかけてるのって意味分かったッス

アレッて近く以外は裸眼で見えるからなのよね。
つか眼鏡かけたまま机に向って、その勢いで顔上げて見るとクラァ~とするのょ。

で上のフレームが邪魔だからアンダーリムにしました。


でも本読むときは、まだ裸眼で大丈夫なんだょ

謎のシャンプー

2010年05月30日 08時00分00秒 | 写真館
天神歩いていたら貰った。同じ日、成宮君がCMしてるガムも貰った。
いいねぇ~都会は。嬉しいねぇ~楽しいねぇ~

「使ってみるべ」と喜んで帰ったら
もぅテレビで謎のシャンプーの種明かしCMが流れてた。
パンテーンの新商品でしたねぃ。

前CMの新垣結衣ちゃんが、もぅ可愛くて可愛くてCM流れるたびに釘付け状態でした。



パンテーン使います笑

ユニクロ誕生感謝祭

2010年05月28日 16時20分42秒 | 写真館
結局行ってしまいました笑
「朝早く、ありがとうございます」と、パンとお茶イタダキマシタ

フジパンのファンのあるみんとしては、とっても嬉しいサプライズ。
「大福みたいなホイップあんぱん」
もちもちした生地に餡子とホイップクリームが入ってて
コレは大好きな味でした。

普通に売ってるのかなぁ~