goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみんぼっち

美味しい物の話が一番多いけど・・
時々【毒あるみん】が出てきます。
(予約投稿なので、お返事遅くなる事ありやす)

また出るのか・・

2011年03月16日 21時57分19秒 | 政りゴト
地方を馬鹿にしてるんだろうなと発言の端々から感じるんだよね。このヒト。

だけん軽々しく天罰とか言うんやろ。

ナンか東京だけが偉いみたいな雰囲気が嫌。

出馬表明直後の地震。

それこそが意味あるんぢゃないの?



『ホンマでっか』で


男性の50歳以上は生きてる意味が無いけど
老後をどう楽しむかを見せる
それが若い人への指導。

どうフェードアウトしていくかを見せる事が大事って言ってた。


「そうか!
 生殖能力の衰えた人間が
 自己顕示欲とか名誉欲で自分をキープし
 フェードアウト出来ない人間が政治家なんだ!」大竹まこと談

地球の涙。

2011年03月12日 19時36分31秒 | 政りゴト
一夜明けて被害の状況が徐々に分かり始めた。

地震は、そのものではなく「津波」「火災」などの2次被害が怖いという事に改めて気付かされた。

勿論、地震にも津波にも準備していたみたいだけど想定以上の地震が来たんだという事。

想定以上の地震があった場合、必要な場所の計器が狂うかも知れないって事。
安全を一番に考えて作られた施設にも不安があるかも知れないって事。

携帯電話が全く通じなくなる場合があるって事。
一番必要な現場の人達に正しい情報が入らないかも知れないって事。

今回の場合は節電が必要だって事。
コスモ石油の火災が原因で、その後の雨には直接当たらない方が良いかも知れないって事。
不安をあおるチェーンメールが回ってるらしいって事。

マスコミのヘリの音が救助の邪魔になってるかも知れないって事。
そんな中、今、多くの人々が一生懸命に救済、復旧に向けて対応しているという事。

菅さん、よろしくお願いします。


テレビは昨日からどのチャンネルを回しても地震の話題。
そうでない番組もあるけれど、後だしジャンケンみたいな解説者は聞いてて気分が悪くなる。

今こそ日本は、ひとつにならなきゃ。
批判とかしてる場合じゃない。





馬鹿みたいに勢力争いしてる場合ぢゃない。





ちょっと前の話だけど。書きたかったんだ。
うっとうしい西田。

何故辞任しなければいけなかったのか分からない。

自分達の反省はせずに民主の批判ばかりしている
自民わみっともない。

小沢の金と前原さんの金を同じレベルで話をするなと思う。

大村も河村も小沢の仲間だ。
騙されちゃいけない。



一番の被害者は心から応援していた在日韓国人の女性だ。

極刑を望む。

2010年11月01日 20時48分26秒 | 政りゴト
結果、無期懲役でしたね。。。。

悔しい。

2人の命を自分勝手な理由で殺した罪を裁く事から逃げた気がして
何ともモヤモヤが取れない。


多数決で無期を選んだ裁判員の家族が模範的態度で出所した犯人に殺されたら等と

意地悪な気持ちが沸いてくる・・・・


あ~「音火砲」も自分の国を落ち着かせれない理由を日本に擦り付けてむかつく。

前原さん負けるなぁ~

久しぶりだわぁ・・・

2010年09月05日 14時52分46秒 | 政りゴト
2ヶ月ぶりか・・・ぁ・

書きたいこと・・喋りたいこと・・相変わらずアルノデスが。。
パソコンの前に久すぶりに座り申した。ははは。

元KBCの高島さん自民党から出馬だって。。
ガッカリしたなぁ~
朝デスでの素直なコメント好きだったのに。
まさかの自民党推薦ですょ。
ホントそこにガッカリ。

民主もなぁ~んかバタバタ騒ぎ。
ナンで小沢出てくんの?
何で担ぎ上げたがるの?

鳩山さんも小沢さん自分と一緒に辞めさせた時は天晴れと思ったけど。
ナンかあたしの思い過ごしだったみたい。
一人ぢゃ辞めたく無かっただけなのね。ガッカリ。

コレで小沢が総理大臣になったらアタシャ日本人ヤメタクなるょ。

あっ野球の話
パ・リーグもセ・リーグも混戦模様。
特にパ・リーグ5位まで5ゲーム差。
これぢゃまだ何処が1位になってもおかしくない。
マジックもナカナカつかない。
息もつけない。
9月が苦手なホークス。今年もココに来てヤッパシヤバイ



あっ昨日のサッカー面白かったね~パラグアイ戦
若い元気な人達が出てきてそしてとてもセンスがあって。
4年後が楽しみである。むふふ。

ドラマの話もしたいけどまた今度~

スペインは勝って・・民主党は負けた。。。

2010年07月12日 15時10分09秒 | 政りゴト
また、国会がネジレルょ。
馬鹿ぢゃないの・・

ぶれるぶれると言うけれど。
一番ぶれてるのは国民だわ。。。。



朝早くから起きて試合観たデスょ。
延長まで・・面白かったね~

今回のW杯。
ゴールシーンも良いけどファインセーブも観たい。

モグラピッチもブブゼラも楽しい思い出だわ。





誰がやっても一緒だから選挙には行かないとか
政治には興味がありませんとか堂々と言ってる国民は恥ずかしい。

対策案を出さずに批判だけする輩は嫌いです。

YES WE 菅

2010年06月13日 17時31分33秒 | 政りゴト
内閣総理大臣
 菅直人

総務大臣 内閣府特命担当大臣(地域主権推進)
 原口一博 再任

法務大臣
 千葉景子 再任

外務大臣
 岡田克也 再任

財務大臣
 野田佳彦

文部科学大臣 内閣府特命担当大臣(科学技術政策) 
 川端達夫 再任

厚生労働大臣 年金改革担当
 長妻昭 再任

農林水産大臣
 山田正彦

経済産業大臣
 直嶋正行 再任

国土交通大臣 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)
 前原誠司 再任

環境大臣
 小沢鋭仁 再任

防衛大臣
 北澤俊美 再任

内閣官房長官
 仙谷由人

国家公安委員会委員長 内閣府特命担当大臣 (防災) 拉致問題担当
 中井洽再任

内閣府特命担当大臣(金融) 郵政改革担当
 自味庄三郎

内閣府特命担当大臣(少子化対策・男女共同参画)
 玄葉光一郎

内閣府特命担当大臣(「新しい公共」担当)
 玄葉光一郎

内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)
 荒井聰

内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
 荒井聰

内閣府特命担当大臣 国家戦略担当
 荒井聰

内閣府特命担当大臣 公務員制度改革担当
 玄葉光一郎

内閣府特命担当大臣(行政刷新)
 蓮舫

いんふるえんざ。。

2009年06月22日 08時00分00秒 | 政りゴト
福岡でも5月に新型インフルエンザの患者が出て。
最初、そのアメリカ人男性は家族と友人にしか接してないと報道されてた。

でも、その後、6月に板付中学校の生徒が次々と感染して。
実わ。。アメリカ人男性は発熱前に板付のオープンカフェで食事してたって。

県は、その事を知ってたけど、市に報告してなかったって。

国内感染が発覚した時、
北九州の北橋市長が、関西方面へ修学旅行で行った生徒を1週間自宅待機させた事に対して
兵庫の井戸知事が物凄く憤慨してましたね。
福岡の麻生知事も北九州市の反応は過敏過ぎるとか言ってました。

その事があったから今回、アメリカ人男性の行動を明らかにしてなかったのかしら?

福岡の吉田市長は、県からの報告があれば新たな感染を防げたのでは?と言う思いがあるみたい。

ナンだか福岡知事と福岡市長と北九州市長がギクシャクしてる空気が・・感じる。

むやみに大騒ぎする必要は無いかも知れないけど。
その事で兵庫の人達は北九州に対して腹立てているみたいだから。

でも無駄に感染者を増やす必要は無いと思う。
もしかして県が市に対して報告していたら?

無駄に新型インフルエンザにかからなくて済んだ子供達はいるんぢゃあるまいか?
弱毒性と言われてもインフルエンザにかかったらきついでしょ?
タミフル使う必要もないしね。


あっ日本人はタミフル使いすぎなんだって。
もしかして・・日本独自のタミフル抗体があるインフルエンザが発祥したら・・・怖い怖い

もー頭悪くて・・ごみんなさい

2005年08月09日 22時43分38秒 | 政りゴト
郵政民営化否決。
解散総選挙。
うむぅ・・
誰か郵政民営化になったら
何がプラスで何がマイナス

民営化にならなかったら
何がプラスで何がマイナス分かりやすく教えて下さい

何だかあるみんのイメージでは・・民営化になったら自由に公共事業のお金が使えなくてマイナス(誰かが。。)
そんでもって天下り先がなくなって先々路頭に迷うからマイナス(誰かが・・・。)
みたいな・・・
サービスが行き届かなくなるからマイナスとか・・そんな事しかわかりゃんの
反対の理由は選挙の時、郵便局の方にお世話になったので恩義があるから・・って。。そんな個人的な事なのって思うの。変かなー

でも政権の中心が変わると面白いかも・・とか思ったりもします

総選挙になったら皆さん大変なのかなー
でも『この人悪い人だょなー』とか思っても地元では
「あの人のお陰で新幹線が通った」とか「道が綺麗になった」とかで選挙当選したりするンだょなーたぶん

選挙ってプラスの投票しかないけど・・・
地区関係なく『あの人は良くない」』ってマイナス票を入れられたら面白いとか思うのだ
そしたらプラス票は地元で取ってもマイナス票が地元以外で多かったら当選しないの

あっ別に地元以外の人も立候補したりするか・・
ほんっと頭悪くてごみんなさい