といっても、もうピンとこない人もたくさんいるよね。
僕の小さい頃は、高度成長期と呼ばれていて、なので逆に、傷痍軍人さんらしき人が物乞いしているのをよく見かけた…というか記憶に残っている。
冷戦が続いていて、第三次世界大戦とかで人類が滅亡する話もあちこちで聞かれた。
ピンとこないよね。
スマホやPCのバーチャルゲームが一般的になり、野山で悪ガキがいたずら三昧なんてことなくなっちゃったし、だから怪我をして、傷つけられて、そんな痛みをわかる子供達も減ってしまった。殴ったら殴った方も痛いんだぜ! 薬をつけてもすぐには痛みはひかないんだぜ! 傷だって一生残ることもあるんだぜ!
本当は僕だって、ピンとこない。
嫌な奴がいたら、なんとか陥れたい。自分の手を汚さずに懲らしめたい。それは本能?なのかもしれない。とってもみっともない本能。
ネトウヨさんたちが、国を守るために武装をしろという。攻められる前に敵の基地を叩けという。家族が友達が殺されてもいいのか?という。
嫌だよね。でも、それなら敵なら、叩いてもいいの?殺してもいいの?
犯られる前に犯れ。 それが戦争だとしたら、ちっともカッコよくないと思う。
マジダサい。兵器はかっこいいのに、使っている人間って、なんでこんなにダサダサなの?
道徳で習いました。
「戦争はいけません」
なぜ? 人を殺すから?
ぢゃ、原子力発電だって、プラスチックだって、使っちゃいけない。いつか人を殺すから。それも確実に。
戦争がなければ、ロケット開発はかなり遅れていたろうし、船だってこんなに早く動けなかった。自動車だってそう。世の中の多くの技術は戦争をキーとして革新している。
良いか悪いか という基準では、人のやってることなんて判断できない世の中になってきてしまった。
でも、自分の利益や悦楽のためだけの行為って、なんかみんな気持ちが悪いくらいにカッコ悪いと思わない?
エゴが悪いと言ってるんぢゃない。利己主義の根底に対象への愛があるなら、それって可愛いと思う。
戦争はどうだろう? 愛はあるのか?母国愛? あれは嘘だね。だったらもっと国土を綺麗にしようとかするでしょ? もっと日頃から大事にする。街宣車で怒鳴り散らす前に駅前を掃除するわ。
愛なんてないのさ。利得はあるだろうけどね。それを隠すのってみっともない。
ピンとこないんだけどさ、
僕は、カッコ悪いし、みっともないから戦争はしたくない。
不沈艦隊より国際救助隊の方が何倍もかっこいい。
僕の小さい頃は、高度成長期と呼ばれていて、なので逆に、傷痍軍人さんらしき人が物乞いしているのをよく見かけた…というか記憶に残っている。
冷戦が続いていて、第三次世界大戦とかで人類が滅亡する話もあちこちで聞かれた。
ピンとこないよね。
スマホやPCのバーチャルゲームが一般的になり、野山で悪ガキがいたずら三昧なんてことなくなっちゃったし、だから怪我をして、傷つけられて、そんな痛みをわかる子供達も減ってしまった。殴ったら殴った方も痛いんだぜ! 薬をつけてもすぐには痛みはひかないんだぜ! 傷だって一生残ることもあるんだぜ!
本当は僕だって、ピンとこない。
嫌な奴がいたら、なんとか陥れたい。自分の手を汚さずに懲らしめたい。それは本能?なのかもしれない。とってもみっともない本能。
ネトウヨさんたちが、国を守るために武装をしろという。攻められる前に敵の基地を叩けという。家族が友達が殺されてもいいのか?という。
嫌だよね。でも、それなら敵なら、叩いてもいいの?殺してもいいの?
犯られる前に犯れ。 それが戦争だとしたら、ちっともカッコよくないと思う。
マジダサい。兵器はかっこいいのに、使っている人間って、なんでこんなにダサダサなの?
道徳で習いました。
「戦争はいけません」
なぜ? 人を殺すから?
ぢゃ、原子力発電だって、プラスチックだって、使っちゃいけない。いつか人を殺すから。それも確実に。
戦争がなければ、ロケット開発はかなり遅れていたろうし、船だってこんなに早く動けなかった。自動車だってそう。世の中の多くの技術は戦争をキーとして革新している。
良いか悪いか という基準では、人のやってることなんて判断できない世の中になってきてしまった。
でも、自分の利益や悦楽のためだけの行為って、なんかみんな気持ちが悪いくらいにカッコ悪いと思わない?
エゴが悪いと言ってるんぢゃない。利己主義の根底に対象への愛があるなら、それって可愛いと思う。
戦争はどうだろう? 愛はあるのか?母国愛? あれは嘘だね。だったらもっと国土を綺麗にしようとかするでしょ? もっと日頃から大事にする。街宣車で怒鳴り散らす前に駅前を掃除するわ。
愛なんてないのさ。利得はあるだろうけどね。それを隠すのってみっともない。
ピンとこないんだけどさ、
僕は、カッコ悪いし、みっともないから戦争はしたくない。
不沈艦隊より国際救助隊の方が何倍もかっこいい。