4月から3人の非常勤医師が診療することになります。
よろしくお願いします。
内田玲子先生 広島大学卒
山田敦子先生 岡山大学卒
小割晶子先生 岡山大学卒
4月から3人の非常勤医師が診療することになります。
よろしくお願いします。
内田玲子先生 広島大学卒
山田敦子先生 岡山大学卒
小割晶子先生 岡山大学卒
アートセンター歯科では口腔がんの細胞診を行っております。
綿棒で病変部分をぬぐう採取法なのできわめて安全です。
今まで、口腔がんを疑う粘膜疾患を発見されると、大学病院などに紹介となり患者さんは自ら大学病院に行って受診していただいておりました。
ところがアートセンター歯科で行っています口腔がん検診システムでは大学病院を受診することなく細胞診までここで終了することができます。
これは患者さんの時間的、経済的、心身的負担の軽減につながります。
もちろん保険が適応されます。
費用は、初診の場合、約3000円。この時にもし、虫歯や、歯周病の検査を同時に行う場合は約5000円ほどになります。
アートセンタービル歯科 大西正宏
〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
神戸芸術センター4階
TEL:078-231-1115
FAX:078-231-1182
メールアドレス:info@artdc.jp
ご主人が東京に転勤になったため、2月末で退職されます。
非常に熱心に施術、説明してくれる方で、患者さんにとても信頼されておりました。
口臭治療、ぺリオセラピーの担当もしてもらっておりアートセンター歯科にとって
貴重な衛生士でした。
本当にありがとうございました。
東京に行かれてもお元気で!
アートセンター歯科では歯科衛生士を募集しております。
詳細はHPの求人のページをご覧ください。
来週から3週間、タウンワークや、ネットの「とらばーゆ」にも掲載します。
そちらもご覧になってご検討ください。
もし分からないことがあったり詳細をお聞きになりたければ電話かメールで問い合わせてください。
アートセンタービル歯科 大西正宏
〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
神戸芸術センター4階
TEL:078-231-1115
メールアドレス:ac-dc@hyper.ocn.ne.jp
ホームページ:http://artcenter-dc.blogdehp.ne.jp/
アートセンター歯科では現在、歯科医師を募集しております。
常勤、非常勤は問いません。
週2日以上勤務できる方、女医さん優遇します。
給与、勤務形態などは経験などを考慮して面談で話し合いのうえ決めていきます。
アートセンター歯科は神戸市中央区の新神戸駅から徒歩約3分の立地なので通勤にも便利です。
ご結婚されて育児がひと段落して週2-3日勤務できる歯科医院を探されている女医さんも歓迎します。
是非お気軽に一度電話かメールで問い合わせてください。
アートセンタービル歯科 大西正宏
〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
神戸芸術センター4階
TEL:078-231-1115
メールアドレス:ac-dc@hyper.ocn.ne.jp
ホームページ:http://artcenter-dc.blogdehp.ne.jp/
衛生士の鷹取さんがおめでたいことに懐妊されましたのでしばらくお休みされます。
来年1月ごろになれば体調も安定すると思われますので、ボツボツでしょうがまた衛生士業務ができると思います。
鷹取が担当でクリーニングさせていただいていた方は何卒ご了承くださいませ。
アートセンター歯科では精神鎮静法を行っております。
鎮静法は歯科治療におけるストレスの軽減を図ることを目的にしており、
リラックスして治療を受けることができます。
ほろ酔い加減のうたた寝をしたような状態で治療を受けることができます。
約2時間後には薬が切れて帰宅できます。
もしご希望があればお問い合わせください。
最近、患者さんが「ここの麻酔はよく効くし、痛くないですね。」とよく言われているようです。
虫歯の治療する時、神経を取る時、歯を抜く時・・・歯科治療ではよく麻酔をします。
ところが歯科治療が苦手な方が非常に多いのですが、その理由を聞いてみるとダントツで一番多いのが
「痛かったから」
「麻酔が効かなくて痛かった」
ということでした。
アートセンター歯科では無痛で確実に麻酔ができます。
その為には表面麻酔、電動麻酔器、注入テクニック・・など様々な技術や道具が要るのですが自医院では実践しております。
そのようなことを当たり前のことと考えており、今まであまりアピールしていなかったのでここに書かせていただきました。
もし、歯科治療時にはまた痛いのではないか?という不安でよほどひどくならないと受診できない方、毎回の治療時、できるだけ麻酔をしてほしい方・・・にはお役にたてるのではないかと思っております。
それでも歯科治療に対して強い恐怖心や不安感がおありの方、治療時の音が苦手・・という方には
「精神鎮静法」
を行っております。
歯科衛生士、歯科技工士(女性)の募集をします。
問い合わせ、面接の申し込みはメールか電話でお願いいたします。
メール:ac-dc@hyper.ocn.ne.jp
電話: 078-231-1115
または
0120-565-115
基本的な流れとしては面接を約1時間程行って、その後診療を見学していただきます。
持って来ていただくものは履歴書(無くても可)と「志」です。
向上心があり長期で勤務できる方を希望します。
皆さん一緒に働くスタッフのことが気になるようですが、皆仲良く、人格的に素晴らしい方ばかりですのでその点はご安心ください。
非常に働きやすい職場だと思いますよ!