goo blog サービス終了のお知らせ 

思春期でも、昭和時代でもないなら

2024-10-27 08:29:33 | 日記
思いやりの、ある行動を、選択します。


小学生のころ、よくいわれたものです。

おもいやりを、もちましょう。


わたしの場合は、ワードだけ、言われて、いまいちピンと、こないというか、素直に、受け入れる半分、どういうことか、よくわかっていない、半分くらいの、感覚だったと、思います。


おもいやりとは。。。


ということで、大人になった今も、あるいは真の意味を、理解していないのかもしれません。

改めて思いやりを、意識して、強化していきたいなと、思いました。


素直に、思いやりを、持つこと、思春期でも、昭和時代でもないなら、今はふつうに、やれることです。






ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする