965「魂の本質に近いワクワク」
神様ありがとうございます。
精神世界の鉄人トーマさんが 「魂の本質に近いワクワク」という
テーマでメルマガ書きました。
私もいつも三行詩や登山、絵本、オカリナなど
ただ好きなワクワクすることをいろいろやってますが
これが全部今のスピリチュアルな仕事にも繋がっています。
トーマさんのメルマガ読んだ時になるほどと思いました。
ワクワクして読んで見てください。
(トーマさんメルマガより)
セミナーでも、話したのですが、「ワクワクすること」という
言葉の意味は、人によって違います。
そして、これは、
「どのワクワクが、正しいのか?」
という問題ではなくて、全てのワクワクは、正しいのです。
単純に、自分が、
「今、自分は、ワクワクしている!」
と感じていたら、それで、いいのです。
ただ、「ワクワク」には、「魂の本質に近いワクワク」と
「魂の本質から離れているワクワク」というような段階みたいなものは
あるのかもしれません。
たまに、「バシャール」などの本を読んで、
「ワクワクすることを、やっていれば、全てはうまくいく」
という人生哲学を、信じて、実行しようとする時に、陥りがちな罠は、
「ワクワクすること、やっていれば、全てうまくいくはずである」
という「法則」に、してしまうことです。
バシャールは、あくまでも、「提案」をしているだけで
「法則」を、説いているわけではないのです。
「こういう生き方も、ありますよ。どうですか?」
と、新しい生き方を、提示しているだけなのです。
さらに、真面目な人は、
「ワクワクすることを、やらなくてはいけない」
と、いきなり、「義務」にしてしまったりします。
どんなことでも、そうですが、「義務」になって、
「やらなくてはいけない」
と思った時点で、つまらなくなります。
他にも、
「ワクワクすることや好きなことをしていれば
必ず、豊かになって、お金もついてきて、成功できる」
こういう教えを、信じて、がんばる人もいます。
こういう人は、実は、
「ワクワクしたり、好きなことを、やりたい」
のではなくて、
「豊かになって、お金がある成功者になりたい」
というのが、目的なのです。
「ワクワク」を、「手段」にして、「成功」を、「目的」にしているのです。
そうではなくて、やはり、「ワクワク」そのものを
「目的」にしたほうが、人生は、楽しくなるのです。
「魂の本質に近いワクワク」というのは
どちらかというと、無条件のものが、多いです。
「つい、やってしまった…」
というように、思わず、身体が動いてしまったり
やめようと思っても、つい、やってしまうようなものです。
たとえば、小学校や中学校の頃に、明日が、テストだとわかっているのに
テスト勉強をやっている間に、本箱にある、マンガを、手にしてしまい
つい、そのマンガを、読むふけってしまって、朝になってしまい
肝心のテスト勉強を、まったく、できなかったという体験は
ほとんどの人が、やっていると思います。
このように、損得勘定に、左右されない、世間の基準を
忘れるようなことが、本当のワクワクであることが、多いのです。
世間の基準では、マンガを読むよりも、テスト勉強をやっって
いい成績を残したほうが、親や先生に、褒められたり
友達から、尊敬されたりして、得なのです。
でも、マンガを読んでも、誰からも、認めれらないし、尊敬もされません。
これは、損することなのです。
そういう、損得勘定を、考えない、「見返りを期待しない行為」というのは
魂が、本当にワクワクして、好きなことなのです。
最近のビジネスセミナーなどでも、
「どうすれば、ワクワクすることをして、豊かになれるか?
ワクワクすることが、ライフワークになるには、どうすればいいか?」
というようなテーマ内容のものも、たくさんありますが、私のセミナーでは、
「お金や仕事のことなど、考えないられないくらい、楽しくて、ワクワクすることをしましょう!」
と、よく提案します。
もちろん、ワクワクしながら、お金が、入ってくる方法なども、知っていますが
それよりも、何も考えないワクワクのほうが、より、本質に近いと思うのです。
「好きで好きで、たまらないことを、毎日、やっている。楽しいな~、最高だな~
ありがたいな~、まったく、お金にならないし、誰も、褒めてくれない。
しかも、いつまでたっても、成功できない。でも、まあ、いいや!」
こう思えたら、それだけで、もう成功なのです。
「本当に、本当に、大好きなことが、見つかった時点で、もう大成功なんですよ。
人生は、そこで、ゴールなんですよ」
たくさんの人に、よく、そういう話をします。
以前に、ある男性の友人から、
「トーマさん、本当のワクワクって、どうしても、わからないのですけど
具体的に、どういうものですか? 例をあげて、説明してくれませんか?」
と質問されたことが、あります。
この友人は、とても誠実で、いい人なのですが、
なんでも、真面目に考えすぎる癖があるので、
極端な例をあげたほうが、理解してもらいやすいと思って、
「人の目を、まったく気にしないで、今日、やりたいことを、考えてみてください。
それも、なるべく、立派なことではなくて、
世間から、バカにされたり、恥ずかしくて、隠したくなるようなことのほうがいいです。
だらないことが、いいです」
こう言いました。
すると、しばらく考えてから、
「う~ん、そうですね。以前から、気になっていた、キャバクラに、行ってみようかな?」
こう言いました。
私が「それは、素晴らしいことですねー。では、そのキャバクラに行って、何をしたいですか?」
と訊いたら、彼は、恥ずかしそうに、
「酒を、いつもより、多めに飲んで、酔っぱらって、
可愛い女の子のオッパイを、ちょっと触ってみようかな?」
こう言いました。
私が、ニコニコ笑って、
「それですよ! それが、魂が、本当にワクワクすることなんです!」
こう言うと、目を丸くしながら、
「ええっ! 本当に、それだけでいいんですかー?」
ビックリしながら、叫びました。
私が「そうです。たった、それだけです。精神世界の人たちは
クソ真面目に、考えすぎるんですよ。
立派な内容の本ばかり読んでいるから、面白くないワクワクばっかり
考えるようになるんですよ。
そういう本には、成功、ゆたかさ、社会貢献、ボランティアから
世界平和まで、ワクワクを、なんとか、立派なことに
繋げることばかり、書いてあります」
さらに、続けて、
「立派な人たちは、それで、魂が、ワクワクするでしょうが
自分たちのような立派じゃない人は、立派じゃないことじゃないと
魂は、ワクワクしないんですよ」
こう話すと、この友人は、大笑いしました。
「そうかー! 自分のようなくだらない男は
くだらないことで、ワクワクすればいいんですね!」
二人で、もう一度、笑ったあと、私が、
「いちおう、念のために言っておきますが、あなたは、分別のある大人なので
今、こういうことを、提案しましたが、分別のない若者などには、
こういう話はしません。
あなただったら、そのキャバクラの女の子が、
本当に、不快に思うようなことは、やらないだろうと判断しているのです」
それから、
「もちろん、道端や電車の中で、見ず知らずの女性のオッパイを
触ったら、犯罪ですし、痴漢やセクハラ行為です。警察に、逮捕されますよ」
こう言うと、友人は、もういちど、真顔になって、
「なるほど…」
と、うなずきました。
私が最後に、
「これは、自分の人生哲学の大原則ですが、この世界では
他人に、迷惑をかけなければ、何をやってもいいと、思っています。
程度にもよりますが法律に違反せずに、他人が、嫌がることでなければ
たいていのことは、やっていいんですよ。
もっと、自由に、考えるといいですよ」
こう締めくくると、その友人は、納得してくれました。
「魂の本質に近いワクワク」って、「くだらないこと」であることが
多いような気がします。
誰からも、認められなかったり、バカにされたり、褒められない
儲からない、成功できない、それでも、好きなことであることが、多いのです。
結果として、それを続けていたら、忘れたころに、思いもかけずに
それらが、結びついて、ビックリするような宝物を
宇宙が、届けてくれることも、あるかもしれません。
でも、本当にワクワクすることを、やっていたら
その最中は、そんな未来のことなど、考えもしないくらい、没頭してしています。
それが、本当に、宇宙と繋がっている状態なのです。
そのキャバクラに行った友人が、10年後くらいに、酔っぱらって
オッパイを、触ったその女の子と、思いもかけないような場所で、再会して
その女の子の結婚相手の旦那さんから、凄いビジネスチャンスをもらって、
きなり、億万長者になるという映画のようなことも、あるかもしれません。
でも、それは、「神のみぞ知る」というやつです。
人間が、やることは、
「毎瞬、毎瞬、好きなこと、ワクワクすることを、やること」
この「毎瞬」という「点」だけで、いいような気がします。
その「点」と「点」を、繋げる「線」を引く作業は、「宇宙」に、任せておけば、いいのです。
そして、さらに、その「線」と「線」を、つなぎ合わせて
大きくて素晴らしい「絵」を描くのも、「神」という存在に、任せておけばいいのです。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆このメルマガは、転送、掲載、コピーなど、ぜんぶ、OKです。
狼のモグモグタイムようにワクワクしたいですね。

ありがとうルームイベント&セッション募集案内
セッション&セミナー申し込み予約表
対面個人セッション
● ヒプノセラピー前世&未来世療法
● スピリチュルカウンセリングセッション
連続講座 個人レッスン 日程相談可
(マンツーマンで、要望に合わせたレッスンをします)
● スピリチュアル覚醒セミナー
(チャネリング・ヒーリング・感情解放など、神様と幸せで豊かな人生の生き方を学ぶ講座)
● イーチン(易)タロット講座
● 数秘術講座