【今週の1枚】西沢渓谷 七ツ釜五段の滝
紅葉の名所として知られる西沢渓谷。そのクライマックスともいうべき七ツ釜五段の滝は日本の滝100選にも選ばれている名瀑布として知られています。これで100選のうち観たのは……たった7つ。まだ1割にも満たないのか……うーん。撮影に関しては編集後記をどうぞ。
→ 壁紙 → グリーティングカード
私のホームページの中で随分更新が滞っているページがQ&Aページ。私のもとに寄せられた質問について回答しているページです。
特にルール関係が多いのですが、このルールというのはけっこう答えるのがやっかいなため時間がかかります。またこれまでの回答をルール改正に対応させる必要があるため、その部分で対応が追いついていないという状態です。少しずつは直しているのですが……。
そうしている間にも新しい質問がけっこうきます。ほとんど答えられておらず、質問されてきた方々にはたいへんもうしわけなく思っています。ゴルフ場マップの作成が終わったらこちらに着手しようと思っているのですがいつになることやら(^_^;)
そんな中で、調べるまでもなく答えられるものに関してはなるべく回答をメールで送るようにしています。そのやり取りの中でこないだあった話。とある質問への私の回答が、そのルールを規定した精神にあっていないといわれました。そのルールの精神を考えれば、違う解釈になるはずだと。
私からすると???という感じ。違う解釈って何?と。その方曰く、ルールはその成り立ちを考えて、その精神にあった解釈をするべきだというわけです。確かに、日本語に翻訳される段階で微妙なニュアンスが伝わらないことはありますが、その場合、原語に戻って解釈をすると規定されており、ルールに何通りもの解釈があってはルールとして役立ちません。
質問内容に関しては、JGAによるゴルフルールのみならず、R&A・USGAの裁定集、それからJGAローカルの裁定集をすべて照会し、それでも解釈できないときにはJGAに問い合わせて回答しています。それに対して違う解釈をすべきだと言われても……(^_^;)
このようなことを言われる方なら、さぞやルールの勉強をしているのかと思いきや、ルールブックを読んだこともなかったりするんですよね。そういう方にルールのなんたるかを講釈されるのはちょっとなぁという気がしなくもないです。別に、私はルールの勉強をしているから完璧というつもりは全然ありませんが、それでも普通よりは知っているつもりです。少なくとも裁定集なりに明確に書かれていることを曲げて解釈するようなことはしません。
念のために再度書いておきますが、ルールは一つであり、違った解釈などということがあってはなりません。ここはせめてわかってほしいなぁと思っています。
from Manabu **Springwater** Shimizu
Home:エリアSW
Wallpaper:壁紙コーナー
Greeting Card:グリーティングカード
Column:続・SW Club編集後記
Ranking:ゴルフブログの人気ランキング