La Nuit Opératique deux

朝鮮人と中国人は閲覧禁止,狗はOK
毒素たっぷりの雑談

新国立劇場カルミナ・ブラーナ ライモンダ☆☆☆☆

2005-10-30 21:12:30 | 感想2005
2005年10月30日新国立劇場 カルミナ・ブラーナ ライモンダ☆☆☆☆於 新国立劇場オペラ劇場

ライモンダ第一幕 夢の場
ライモンダ・・・・・・・・・・・・酒井はな
ジャン・ド・ブリエンヌ・・・・・・・冨川裕樹

カルミナ・ブラーナ
フォルトゥナ・・・・・・・・・・・湯川麻美子
神学生1 ・・・・・・・・・・・・・中村 誠
神学生2 ・・・・・・・・・・・・・吉本泰久
神学生3 ・・・・・・・・・・・・・山本隆之
ローストスワン・・・・・・・・・・寺島まゆみ
ソプラノ・・・・・・・・・・・・・佐藤美枝子
カウンターテナー・・・・・・・・・ブライアン・アサワ
バリトン・・・・・・・・・・・・・河野克典
指揮・・・・・・・・・・・・・・・バリー・ワーズワース
演奏・・・・・・・・・・・・・・・東京フィルハーモニー交響楽団

今日見る予定は無かったのだけど,昨日見た友人達の評価が微妙だったので,当日券で見に行ってきました.
まずはライモンダ第一幕夢の場.昨年の全曲版で使ったきれいなセットと照明に感激.コール・ド・バレエの美しさは比類無い物,マールイもびっくり?酒井はなちゃん,相変わらずポアントで全くノイズを出さないきれいな踊り.
ただね・・・ジャンの冨川クン,リフトはボロボロだしサポートも拙いみたいだし.
東フィルが(金管以外)久しぶりにいい音出してました.開幕直後の気が遠くなるぐらい美しいアダージョ,幕切れ近くの音楽.

カルミナ・ブラーナ.ピアノが二台はいるだけでも大変なのに,ティンパニが二組とありとあらゆる打楽器,さらにソリストと合唱まで,よくあれだけの人数がピットに入ったもんだ.さすがに児童合唱はスキップ.
神学生があらゆる誘惑に負けて,ただのスケベに成り下がるという演出.
焼かれた白鳥はデブで異様な着ぐるみを着た集団の踊りが面白かった.
変拍子が多くて,普通の演奏会でも破綻を来す事の多い難曲なのに,東フィルはよくやってた.もっと凄いのが新国の合唱団.物凄い高音や,ロングトーン,ピアニシモからフォルテシモまで実にうまかった.
と言うわけで「カルミナ・ブラーナの演奏会」としても一流の物でした.
幕切れに向かって,神学生は服を脱ぎ,パンツ一丁に.山本隆之くん(*´д`*)ハァハァ
ブランチフロールとヘレナでフォルトゥナと愛を歌い上げ,手に手を取って舞台奥に消えた二人が戻ってくると,終曲のタムタムの一打と共にフォルトゥナは神学生の腕を振り切る.
女って怖いわね!
3日にもう一回見に行きます.
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベリコ豚のホホ肉シチュー

2005-10-29 21:45:46 | 雑談

  • 鍋に水を張り,ブイヨンキューブを溶かし,赤ワイン,月桂樹の葉,ローズマリー,ナツメグ,を加え,解凍したイベリコ豚のホホ肉を入れ,1時間茹でる.量は適当

  • ニンジン,タマネギ,セロリ,マッシュルームと,缶詰のドミグラスソースを加え,30分煮る

  • 塩コショウで味を調え,一度冷まして再度暖める.

  • トロトロに軟らかくなった「イベリコ豚の頬肉シチュー」ができあがり.
    こんなにうまくいくとは思わなかった.
    コメント (9)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    Hallowe'enですか?

    2005-10-29 11:47:23 | 
    英国主義のあたくしにしてみればHallowe'enなんてどうでも良いこと.
    確かに発祥はケルトですが,お祭り騒ぎをするのはアメリカ起源ですから.
    知り合いの英国人も「なんで日本でHallowe'enを祝うのか?」と言ってました.
    そりゃ商売でしょ?
    そもそも綴りからして違うでしょHallowe'enです.Halloweenは米国の綴りです.
    万聖節のeveですから.
    英国では11月にbonfire nightがあるので,そっちのほうがメインだとか.
    NZもHallowe'enhほとんど何もしないでbonfire nightに花火を打ち上げるとか.
    ま,どうでも良いことですが.
    コメント (5)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    韓国人につけるクスリ

    2005-10-28 22:17:13 | 書評
    韓国人につけるクスリ ―韓国・自覚症状なしのウリナライズムの病理

    オークラ出版

    このアイテムの詳細を見る


    筆者は韓国在住の(当時,今は不詳)の日本語講師.この本はブログに書いていたエントリーを書籍にした物.出版後韓国マスコミに実名報道されたため,ブログを閉鎖して,講師の仕事も辞したそうな.
    このブログはズーッと読んでたから特に新鮮さはないし,韓国人の行儀の悪さや民度の低さ,ウリナラクオリティーについてもわかるところはあるけど,
    民度の低さなら,日本の南東北も韓国とあまり変わりませんから.交通ルール無視とか,どこでも ( ゜ 3゜)≡@ ペッ!!するとか,行列が作れないとか.
    発行前に,工作員が出版社に「本屋になかったので売ってください」と来たそうです.出版社は「まだ出版されてない」と,塩まいて追い払ったらしいですけど.ワンパターンガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
    そう言えば,かの国では野球用語や建築用語から「日本語」と「英語」を取り除く法律を作るとか?・・・・(°Д°)ハァ?
    60年前に日本もやった愚かしいことを(日本の場合は法律や政令ではなかったけど)21世紀になっていまさら(ry)
    さて,今週末は久しぶりにみっちり料理をしようかな・・と思い,いろいろ買い込んできました.
    まずは,イベリコ豚の頬肉をトロトロに煮込んでみようと思います.

    無防備マンのブログがコメントを受け付けはじめました.
    即炎上と思いますのでいまのうちにお読み下さい.
    コメント (6)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    新国立劇場舞台美術センター企画展「プティパ・バレエの世界」

    2005-10-27 21:45:33 | 雑談
    29日からはじまるのだけど,とっても興味あるのだけど,新国立劇場舞台美術センターって,銚子の外れの恐ろしく不便なところにあるから.
    そうだ,隊長誘ってみよう!
    今日は本社に出張だったので,お昼は「通りすがりの人妻」と抜け出して,日比谷のフレンチのお店でランチ.
    一人じゃなかったから仕事があったから,グラスワインも飲まずに・・・
    コメント (2)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    完全装備の無防備マンに襲撃されたネット右翼さん,いらっしゃいまほ

    2005-10-26 21:09:15 | 
    昨日のエントリーで紹介した「完全装備の無防備マンに襲撃されたネット右翼さん」たちが,コメント欄に挨拶に来てくださいました.(ってかTB打っといたのだけど)
    ご丁寧にありがとうございます.
    それにしても,あのヒステリックな火病ぶりってお花畑の左巻によくあるパターンですよね.
    ちょっと呪文を仕込んでみましょうか?ラッキー植松と秋元裕美子無防備マン
    ヒロユキも言ってましたね.ブログが炎上しないためには,「面白くない」ことだって.
    火だねと火消しが暗躍するのはネット右翼さん達のブログが面白い証拠でしょう.
    あたくしのブログなんざ燃えませんから.
    コメント
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    フィルム・コミッション

    2005-10-25 20:35:57 | 
    フィルム・コミッションってのがあります.言うなれば,「行政が映画撮影のお手伝いをします」ってやつです.日本国内でも,ここ数年雨後の竹の子のごとく増えてます.
    でも,できた当時から映画関係者の間では「勘違いしている行政が多い」と批判が相次いでました.最近もそんなことを言う映画監督さんの記事を見たので.
    数あるフィルム・コミッションの中で,健闘しているなと思わせるのが茨城フィルムコミッションで「茨城を丸ごとお貸しします」といろいろ用意してます.

    まず,東京から「盆と正月以外に渋滞しない常磐高速で1~2時間」もあれば着くロケーションの良さ,ワープステーションというこぢんまりした江戸村から,水戸芸術館の荘厳なパイプオルガン,つくばの近未来的な建物まで,さまざまな建築物,利根川,霞ヶ浦,太平洋と言ったさまざまな自然風景があること.さらに公共施設から個人所有の建物まで見事にデータベース化していることなど,やる気が感じられます.
    いえ,昨日,「真夜中の弥次さん喜多さん」のメイキングビデオを見ていたら,茨城県内の撮影現場がたくさん出ていたから.

    勘違い組は,コミッションのサイトを見ればわかるそうで,サイトが「観光案内」になっているコミッションは駄目らしいです.映画に必要なのは「昭和30年代を思わせる鄙びた商店街」,「倒壊寸前の農家の倉」,「電線も車も写らない木の橋」,「苔むした神社」なのに,この手の勘違いコミッションは「箱物行政で建てた立派な市庁舎」や「山の中にあって誰も来ないコンサートホール」ばかり紹介したがり,「そんな古い建物なんかありません」とくるらしいです.
    さて,山の中にあって誰も来ないようなコンサートホール」は,これはこれで別に用途があります.クラシックの録音スタジオに使うんです.雑踏や地下鉄などの騒音が入らないからです.

    池袋の東京芸術劇場,なんであんな高いビルの中にあるのかというと,地下鉄の騒音を避けるためだそうです.


    るるさんからコメントがありましたが,東京や横浜見たいな大都市は近未来だけで良いんじゃないですか?地方都市が観光案内していると「勘違い」だけど.
    コメント (1)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    完全武装の無防備マンが,無防備なネット右翼に総攻撃を開始

    2005-10-25 19:53:39 | 
    無防備マンが行くと言うイターイサイトが炎上したのはここでもお知らせしました.その後コメント欄はCGI経由で読み書きができると報告があり,しばらく見てたのに,それも見られなくなってました.いじりがいのあるサイトだったのに.
    最近復活したと思ったら,例によってお花畑でコメント,トラックバックは閉鎖.
    で,そのコメント,トラックバック閉鎖という完全武装で,ネット右翼のコメント欄に襲撃を開始.
    「無防備マンだけに,理論武装も無防備」と,良いように弄ばれてます.ネット右翼からも「一番無防備なのは俺?」と,その完全防備振りをあざ笑われているようです.可愛そうに(・∀・)ニヤニヤ.

    で,先の大戦でドレスデンが無防備都市宣言してたらしいです.結果は爆撃で廃虚

    無防備マンに襲撃された,無防備で可愛そうなネット右翼の皆さん
    huttondeさん
    給食車さん

    無防備マン!このブログにいたずらはいやずら
    コメント (5)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    週刊新潮,又はカルミナ・ブラーナ

    2005-10-23 21:36:53 | 
    今週号に「「恫喝自慢」が大手を振る「ブログ」という名の無法地帯」という記事が出てたので読んでみたら,何と懐かしい,しばらく前にネット上で話題になった江ノ電恫喝のO川氏と,エアロバキバキK野くんの話じゃない.
    お二人ともお元気なのかしら?(遠い目)
    Technoratiの検索ではどちらも上位に入っているみたいだし,昨日の漫画家も同じく上位に入ってます.

    さて,今年は前半に飛ばしすぎたので,後半は新国立劇場の公演以外ほとんど見る予定がありません.次に見るのも11/3新国バレエの「カルミナ・ブラーナ」.
    しばらくは毒吐いてます.
    で,「カルミナ・ブラーナ」ってあたくしの人生において実に重要な作品でして,学生時代にこの曲を聴いてから「一生クラシックだけを聴こう」と決意したのよね.
    メータ指揮のフィラデルフィア管弦楽団だったかしら?
    以来この曲の新録音が出る度にLPやCDを買い集め,今では30枚以上持っていると思います.
    というかオルフの作品はほとんど持ってます.
    年末には「オルフ祝祭合唱団」が三部作の上演をするので,見に行く予定です.
    三部作ではなく「カルミナ・ブラーナ」と「アフロディーテの勝利」だけなんですけど.
    三部作はスカラ座で,カラヤン指揮で初演されました.(三部作としては)
    その後カラヤンがオルフ作品を指揮したことはほとんど無いと思いますが,オルフの遺作である「時の終わりの劇」はカラヤンが珍しくケルン放送交響楽団を指揮してザルツブルグで初演されました.これも素晴らしい曲です.

    オルフに耽溺していた学生時代を終え,大学を卒業し,初めて社会人として出社する4月1日の朝,新聞で読んだのが「オルフ氏死去」のニュースでした.
    あれから四半世紀・・・・
    コメント (5)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    また地震

    2005-10-22 22:15:28 | 雑談
    あたくしの住まいでは震度1-2
    震源地は関東から遠いかも.
    これほど地震が多いと地震評論家になれそう.
    5分ほどしたら地震情報がでるので,当たったいるかどうか確認!


    22時22分追記
    震源地福島沖,マグニチュード5.5,震度1
    結構あたってるかも.
    コメント (1)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ヲイヲイ盗作かよ

    2005-10-22 22:02:50 | 
    先日ニュースで話題になった末次由紀とか言う漫画家の盗作騒ぎ,
    ここ見て(ちなみにこのサイト近日中に閉鎖予定らしいです)驚きましたね.
    出版社の動きがあまりにも速くて「調査中」という割にはさっさとウェブサイト閉鎖してたからそれなりの証拠はあったのかと思ったのだけど,「盗作」というレベルではなく「トレースしただけ」じゃない.
    それも常習犯みたいで.


    あたくしも知人に漫画家が何人かいるから,修羅場の苦労は解るけど,ここまで露骨にやらなくてもいいんじゃない?
    曲がった膝の角度を変えるとか,電信柱の間隔や影の方角を変えるとか,仮にもプロなら,もう少し何とかできたんじゃないの?
    これじゃ一緒に流すとテンポまで同じとか言う大島ミチルの曲をパクった某国の・・・・・・
    あ゛(;゜д゜)ァ....
    コメント
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    DVD「真夜中の弥次さん喜多さん」

    2005-10-22 16:20:32 | 映画
    真夜中の弥次さん喜多さん DTS スペシャル・エディション(初回限定生産 おいらとおめぇの弁当箱版)

    角川エンタテインメント

    このアイテムの詳細を見る

    てなわけで,クドカンのこれも発注してしまいました.
    コメント
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    DVD「オペレッタ狸御殿」

    2005-10-22 14:15:58 | 映画
    オペレッタ狸御殿 プレミアム・エディション

    ジェネオン エンタテインメント

    このアイテムの詳細を見る

    劇場で見たのだけど,DVD購入.
    思いっきりど派手な色づかいは流石は鈴木清順.
    あたくし,優男系は興味ないのですが,オダギリ・ジョーがとてもきれいに録られています.
    狸御殿物だし,鈴木清順だからストーリーはあってないようなもの.
    クドカンの「木更津キャッツアイ」で一皮むけた薬師丸ひろ子が,眉落としたお局
    役で好演.
    平幹二朗(幹江姐さん)由紀さおりの怪演もアリだわ.
    映画慣れしていないジョーファンが見たら「何これ?意味不明」で終わるかも.

    年齢的にも清順監督の「遺作」になりかねない作品だけど,良いんじゃない,この作品なら.
    ふと思ったのだけど,鈴木清順の後を継ぐのは宮藤官九郎じゃないかしら?

    特典DVDとかにインタビューが入っているのだけど,チャン・ツィイーが優等生的だけどまともな受け答えしているのに対し,オダギリ・ジョーのインタビューはちょっと(;`∀´) イタイ.
    所詮白痴美顔だけの人かも.
    コメント (1)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    また地震がきた!「韓流の限界」

    2005-10-19 21:36:45 | 
    日経消費マイニングと言うかなりマイナーな本にありました.
    電通がいくら頑張っていても韓流ブームはお寒いようです.

    出版物で確実に購買する層は2-3万.韓国芸能界ファン35%,日韓友好派35%
    韓国料理店など30%.定期誌の2-3万が上限.ピンで売れるのはペだけ.
    とありました.

    さて,昨日の「人名の世界史」,例に音楽家や作家の名前がたくさん出てくるのがうれしい.
    Janáčekは「ヨハンちゃん」の意味だとか(昔ポーランド人とクロアチア人に聞いたのですが,「ちゃん」見たいな接辞が多いので,チェコ語はオコチャマがしゃべっているように聞こえるそうです.)
    ポーランド人のChopinはフランスからの移民だからポーランド式の名前ではないとか.Karayanはアルメニア系とか(これは聞いたことがある)
    Chekhovは「チェコ出身」と言う意味だとか,Mediciは薬屋に由来するとか,Lisztは英語名のMillerだとか,へえ,へえ,へえ,へえ,へえだわ.

    古い職業なので「鍛冶屋」という名前はどこの国にもあるけど,英語のSmithがSchmidt(独),Lefevre(仏),Ferrari(伊),Herrera(西)Kowalski(ポーランド),Kovács(ハンガリー),Kuznetzov(露)になるなんて.
    どれも聞いたことのある名前じゃない.

    ただ一つ文句つけるとCarpenterは英語では「大工」と説明しているけど,ではなく「指物師」よ.大工を意味するのは米語です.英語で大工はBuilderです.
    コメント (3)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    人名の世界史

    2005-10-18 20:07:20 | 書評
    人名の世界史 由来を知れば文化がわかる

    平凡社

    このアイテムの詳細を見る

    いやーーーあまりの面白さに1時間で読んでしまいました.
    あたくしだって,長いこと人間やってるから父称の接辞としてゲルマン諸語の--sonとか--senとか,アルメニアの---yanとか,グルジアの---shviliぐらいはしってたけど,おフランスではDe---みたいに頭に来るとは知らなかったわ.
    もちろん欧州だけではなくアジアの名前についてもへえな話が満載です.

    それにしても今日は寒い.おまけに時季はずれの台風だし.
    コメント (2)
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする