arata-tokyo-jp's blog(Henry Nagata)

オリジナル曲・自作動画・エッセイ・ネットで実験など

「神風隊・檄文」(作詩:斎藤一人) 20年前のソフト「Cubasis VST4」のムービー同期機能を使って…これ使っている人いないだろうなぁ

2024年03月10日 21時08分56秒 | オリジナル曲
 動画作りが苦手なものですから、常日頃から「動画を簡単に作る方法はないかなぁ」と考えているのですが・・・
 先日ふと思い付いて、20年前に購入した「Cubasis VST4」という古い音楽ソフトに「ムービー機能」があることを思い出しました。

 この機能は、音楽と動画の再生位置が完全にリンクして、早送りや巻き戻しを行うと、それに合わせて動画のポジションも指定されます。
 それで試しに作ってみたのが今回の動画です。

 ただ、動画ファイルは「mp4」などの軽いものは使えず、重い「avi」ファイルなので、高画質なのは良いのですが重くてフリーズを起こしそうになる事が何度かありました。
 それで内容は、「Cubasis VST4」で「神風隊・檄文」を制作している場面を、動画キャプチャソフト「Amarecco」で録ったものです。

 さて、斎藤一人さんの「檄文とは」一体何なのでしょう?
 斎藤一人さんの著書「檄文」(マキノ出版)の前書きを転載して置きます。

 「ただ読むだけで、ほかのどんなものより強力なパワーがもらえる言葉があります。それが、今、一人さんがもっとも熱を入れている檄文です。
 檄文というのは、ある日突然、私のもとに降りて来た8つの力強い詩(うた)です。
 かみさまからいただいた、魂を浄化する鎮魂歌。

 たとえば山伏は、厳しい山岳修行に励むことで強いパワーを受け取りますが、檄文は、家にいながら山伏をはるかにしのぐエネルギーがもらえます。(個人の感想です)

 ただ読むだけでも十分だけど、ちょっと声を張って読み上げると、まるでビッグバン(宇宙のはじまりとなる大爆発)のごとく、愛と光の爆弾が炸裂する。
 檄文にはとんでもない力があって、唱えた人から奇跡のストーリーが始まります。

 人間の理解を超えることがじゃんじゃん起きるのに、その一方で、なぜか心は安らぎ、優しい愛があふれてくる。
 しかも、檄文は教わるのも、参加するのも無料です。

 自分を変えたい。悩みから解放されたい。幸せな最高の人生にしたい。
 誰もが抱くこんな思いは、檄文があれば最短で現実のものとなるよ。

 不思議な話だけど、そういうのが好きな人、楽しめる人、信じられる人はぜひやってみてください。
 きっと、楽しくてやみつきになると思います。」

 転載は以上です。
 他の個所には「はなゑ」さんの次のような言葉があります。

 「かつて戦で命果てた武将たちも含めて、この世に思いを残したまま亡くなったあらゆる魂が、檄文で浄化される。それだけでなく、唱えている本人や聞いている人まで、心の詰まりみたいなものが消えたり、癒されたりする・・・」

 檄文は次の8つです。
 抜刀隊、神風隊、龍神隊、隼隊、騎馬隊、金剛隊、大魔神、荒武者隊。

 私の父親が皇宮護衛官で愛国心が強く、「神風特攻隊に志願した事がある」と聞いていましたので、この中で「神風隊・檄文」を作ってみようと思った次第です。


「神風隊・檄文」

作詩:斎藤 一人
作曲:Henry Nagata

風よ吹け波荒れよ 我々無敵の神風隊は

親方様をお守りし 阿修羅の如く戦って

赤い血を吹く むこう傷

勝って勝って勝ち抜いて 取ってみせます日本一


インスタグラムもやっています。
  ↓
henry.nagata.73

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Happy New Year 2024!」明... | トップ | 「Ave Maria」歌:常木香苗「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オリジナル曲」カテゴリの最新記事