おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

朝一に小児科に通院&孫はお泊り

2019-05-23 11:54:52 | 日記
朝一番に小児科に並ぶことにして
寒くもないし孫を連れて行くことにした
8時前に迎えに行ったらまだパジャマのままの孫
「お家に入って」と言う孫に
家には入らず早くおいでと玄関で待っている
10時からクラフトに行きたかったのでその前に終わりたい
8時半の受けつけだから30分は前に並びたい
何とか小児科に8時ころに着いたら7番目だった

孫の様子は鼻が詰まっていて鼻声だが
調子は悪くなさそう
喘息の薬の追加とトラネキサム酸が出たくらいだった
念のためとリンデロンもでたが咳がひどいときにと言うので
咳がひどくなかったら飲ませなくても良いのか?と聞いたら
それで良いとのこと
私的には今回は咳もひどくないしまだ必要がないと思う
元気だがもう幼稚園は休む気になっているので
終わったら孫の家に届ける
クラフトが終わったら迎えに来るからと言い聞かせる

その間、息子に連絡し小児科の様子
私が見た様子を報告し大丈夫そうだが
今夜は泊めるね
様子も観察したいし
お疲れのようだからと言うと
それで良いとの返信

(私のほうも旅の疲れもあるんだよねと思ったが)

3時ころ迎えに行ったら
薬も吸入器も玄関に持ってきたので
嫁には何も話していなかったが息子から連絡が行ったのか?
泊める気満々


眼鏡が出来上がっていたので取りに行く
嫌がらずにかけていたので安心したが
幼稚園での取り扱いもお願いしなければならない

その後にスーパーに行ったら店員さんが
「さっきお母さんも買い物に来たよ」と孫に教えていた
そして幼稚園は遅くまで見てもらっているんですか?と聞くので
今日は体調不良で幼稚園はお休みしているんですと言ったら
不思議な顔をしていた
今夜はお泊りなんだよね・・と話したが・・

孫は泊まれるので喜んでいる
「○ーちゃん(娘)も帰って来るの?」と楽しみにしているが
今週は来ないんだってと言ったらガッカリしていた
おじいちゃんとオセロをやってもらったり
坊主捲りをしてもらったりして楽しそうにしている

夜の咳も出なかったし大丈夫そうだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする