新井律子建築設計事務所のブログ
大阪・北浜で住宅の設計を中心に仕事をしています
 



8/1(日)~8/7(土) ハ一ビスOSAKA(大阪市北区梅田2-5-25) 4階リビングギャラリーにて住宅を設計する仲間達・パネル展がおこなわれます。
テーマはスローライフ(別荘・週末住宅含)です。
今回、住宅を設計する仲間達のメンバーとして、カフェ&ギャラリー「やまぼうし」の建物を出展します。
大阪府建築士会の主催です。毎月1日から7日にテーマを変えて展示されています。

http://www.jutaku-nakama.com/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




パソコンには長年悩まされてきました。せっかくできた図面がパソコンがフリーズ動かなくなり、また最初から。どんどんソフトを更新していると容量オーバーになりセッセセッセと不要なデーターを整理、「どうしてこんなにパソコンの作業に時間を費やすのか?もういや!」と投げ出してしまいそうです。でも、わからない言葉を検索したり今ではパソコンは離せません。
最近はまっているのが、Windowsムービーメーカーというソフトで撮影した写真と音楽をいれて動画を作ることです。旅行の写真で制作したDVDを家族に見せたりしています。また、できあがった建物の写真をいれ何点か作りました。
「岸高22期生ホームページに総会(2008年4月)の講演ビデオを動画(YouTube)で見られるようにしました。」とのメールが届きYoutubeの存在を知りました。

「これに載せよう!」



できあがった「日本の民家パイロットハウス」の動画を来年3月入居予定の施主の了解をとり投稿しました。

・床面積のある程度確保された平屋づくりの「風の吹き抜ける心地よさ、開放感」そして「木のぬくもり」「余生を暮らす落ち着き」などの映像表現がもう少し全体にほしい気がします。
・映像もさることながら、音楽にも心震わせるものがありました。
・大屋根がゆったりと私たちの営みを包んでくれそうです。BGMの二胡の演奏もいいですが、先生のメッセージも入れられたらどうですか。

など貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。

制作したYoutubeのアドレスを私のホームページのリンク集にいれました。http://www.arai-ksj.info/link.htm

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ある火曜日の朝、難波から地下通路を歩いていると、開店前の高島屋のお菓子売り場入り口に行列。近づいてみると「フルーツ餅の方はこちらに並んでください」との声が・・・。フルーツ!餅!私はどちらも大好きです。誘惑には勝てず並びました。「並ばんとあかんの?」の声が、「そうです。おいしいものを食べるには我慢が必要です」
ドアが開いて、整理券が配られる。17番目、お一人二個までとのこと。賞味期限は明日までとのことで私は一つを購入。六個入りで1,450円。ほとんどの方が、だれかに頼まれているのか、二個を購入、どうやら百個ぐらいが用意されていそうです。
事務所でわくわくしながらあけてみるとおいしそうなお餅が六個並んでいます。種類はいちご・もも・メロン・パイナップル・ラフランス・みかん。まずはラフランスをとって食べてみる。みずみずしくおいしい!あとはは冷蔵庫へ保管。
午後、打ち合わせにTさんが来られ、「どうぞ、おいしいでしょう!」との問いに「僕は田舎もので大福のほうが好き」との返事。男性にはこのおいしさは解らないのでしょうか?

「猫に小判」「豚に真珠」のことわざがふと浮かぶ。

松行堂のフルーツ餅は、毎週火曜日限定で、難波高島屋・銘菓百選売り場で販売しています。

http://www.arai-ksj.info/oisiimono.htm



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






暑い!ある人に言わせると「暑い!」という言葉を発したとたん、耳から脳に伝わって増幅してますます暑くなるそうなのだが・・・。でも、つい口にて出てしまいます。
私は北浜にある新井ビルの4階で仕事をしています。新井ビルは大正11年に建てられ、外観・雰囲気など、大変気に入っているのですが、戦時中、エレベーターを供出したとのことで階段で4階まで。
毎日、事務所へ行くのにビルの廻り階段を汗だくで昇ります。階段の踏面は25センチ・蹴上は20センチ、事務所の階段としては急な階段です。ワンフロアをの昇るのに20段、階高は4メーターということになります。今のビルの5階分に当たります。事務所に来られる方はよく3階を4階と勘違いして、ビルを管理する3階の新井株式会社に入ってしまいます。
ダイエットと健康に貢献しているのでは?と考え毎日がんばっています。健康のバロメーターにもなります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






7月17日、久々に「カフェ&ギャラリー・やまぼうし」を訪れました。
ご夫妻は共に団塊の世代で、養護学校の教員を定年よりちょっぴり早く退職し、次のやりたいなぁ…と思ってきたこと(夢)の実現に向けて準備をし、2009年4月に能勢森上の住宅地の一画で小さなカフェを開店しました。
建物はウッディランド倶楽部のワイズホーム27坪タイプのアレンジで、大屋根に漆喰塗りの外壁がロケーションにとけ込んでいます。内部は無垢の木材をふんだんに使用し、1階は薪ストーブ、ベンチ、カウンターを据えた喫茶室。2階はドーマー窓を切り、贅沢な空間でパッチワークの教室です。その日は切り絵教室がおこなわれていました。
当初はギャラリーのイベントを募集していたそうですが、今は予定が次々と決まっているそうです。喫茶室の壁には素敵な切り絵が飾られていました。
最近、能勢観光ガイド「おおさかの てっぺん」にカフェ&ギャラリー「やまぼうし」が紹介されました。お客さんが来るわ来るわで大忙しだったそうです。「ゆっくりくつろいでもらう場をと始めたので、申し訳ないですがお断りした方もありました。」と忙しさを振り返りながら話をされていました。

今年で2年目、お二人のこれから…に心からのエールを送ります。

http://www.arai-ksj.info/yamaboushi.htm



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ