水彩絵日記

額に入れて飾るような絵は描けませんが、身近な景色を水彩画に描いて、絵日記としてblogに上げます。

2022. 5.31 : 朝夷奈(朝比奈)切通し入口

2022-05-31 23:37:22 | 日記

 昨日(5/30月曜日)、初めて朝夷奈切通しに行ってきた。
 鎌倉駅からバスで『泉水橋』で降車し、明王院・光触寺を巡って、十二所の蕎麦屋で喉を潤してお昼。意外と広いお蕎麦屋さんで、こんな場所でと思うところだが、しかも平日でほぼ満席。
 十二所神社をお参りしてから、太刀洗川を上っていき、川が尽きた辺りからが朝夷奈切通しの入口になる。
 ここから先は、左側を細くえぐられた溝を水がチョロチョロ流れる岩肌の道を歩く。チョロチョロ水が途切れた辺りが、大切通し。その先に熊野神社への分岐道がある。山の中の結構新しい立派なお社である。少しの寄り道だと思ったが、往復だと蕎麦屋での麦酒が効いてきた。道をもどり、小切通しを抜けて、『朝比奈』バス停から鎌倉駅へ帰った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022. 5.27 : 金沢文庫の称名寺 阿字池

2022-05-27 12:38:42 | 日記
 水曜日(5月25日)お天気が良かったので、Nさんから写生に薦められいて、以前から行こうと思っていた金沢文庫の称名寺に行ってきた。初めてなのでお寺を囲む『市民の森』もと、30~40分ほど森の中の登り下り。山の稜線がハイキングコースなので、見晴らしが良いかなと思ったが、木々と草に覆われ風通しが悪く、藪蚊に追われて汗だくになった。コースの後半の八角堂は少し開けていて、金沢八景方面を望むことができた。
 阿字池の金沢文庫側に戻ってくると、一回りぐらい先輩のご婦人方10人ほどが水彩画の写生をされていた。皆さんいい感じに仕上げられていて、私ももっと精進せねばと思った。しかし、スケッチでもと思って用紙と鉛筆を持ってきたが、ハイキングにくたびれて写真のみたくさん撮って帰った。
 藤森先生の水彩サインペンを使った技でで描こうとしたが、上手くいかずに橋の朱色が汚くなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022. 5.17 : 比企谷幼稚園の八角園舎(5月14日の写生会)

2022-05-17 23:59:59 | 絵画
 妙本寺にて5月14日に4人で写生会。Hさんが初参加。
 妙本寺境内の比企谷幼稚園の八角園舎を写生した。鉛筆での下書きのみに終わったので、今日何とか仕上げた。
 サラッと描こうと思ったが、少しゴテゴテしてしまった。
 園庭側の出入り口前に小学生の男の子と母親らしい二人連れがいた。お迎えかなと思ったが、土曜日でお休みのはず。選挙の時、此処は投票所になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022. 5. 9 : 秋の材木座海岸

2022-05-09 22:01:29 | 絵画

 夕景のようだが、昨年秋の昼過ぎに(2021/10/18の14時頃)撮った写真を絵にした。これも絵画展に提出する候補として描いた。
いつか描こうと思っていたが、案外あっさりと描けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022. 5.4 : 妙本寺総門(4月7日の16時頃)

2022-05-04 20:52:07 | 日記
 4月27日に描いた絵と同じ題材。絵画展に提出する候補として描いた。
夕暮れ前のもの悲しい時刻に、総門の向こう滑川手前の桜が映えていた。
完全な額縁絵では無いほうが、いいかなと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする