水彩絵日記

額に入れて飾るような絵は描けませんが、身近な景色を水彩画に描いて、絵日記としてblogに上げます。

2022.02.23 : 一の鳥居

2022-02-23 23:59:59 | 日記
 2月に入って家族が次々と新型コロナウイルスに感染し(5人中4人感染)、私も12日の夜に発熱した。症状は最初の4日間の内3日の夜に37度台後半の発熱で、寝汗をかいたら平熱に戻るという普通の風邪の症状であった。10日間も寝室にこもっていると表に出て、お日さんの下を歩きたくてたまらなくなる。寒さにいじけて写生のネタ探しをサボっていた罰かしら。12月、1月と一枚も描いていない。
 昨日で隔離期間が満了し、今日久々に表に。祭日なのでわりと人出が有ったので、近場で写真を撮って早々と帰った(鎌倉女学院と体育館の間の陸橋から【鶴岡八幡宮 一の鳥居】を撮った)。
 夕飯後、撮ってきた写真を絵にしていたら。
 『ジージ何描いてるの?』(孫)
 『一の鳥居』(私)
 『楽しい?』(孫)
 『うん』(私)
 『ふ~ん。』(孫)

 最近は何をするにも時間がかかって、時が短くなってくる。
『残り短し、励めよジージ』である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする