(愛媛県松山市)あったか親子サークル🍏あっぷる🍏【特に人付き合い苦手ママ大歓迎!】

0・1・2・3歳年齢別サークル!体操、童謡、知育学習等の後、楽しい茶話会☕時々ランチに🍴人見知りママ・転勤族さん大歓迎

ペットボトルあんか、お勧めです!

2011-10-26 | Weblog
急に寒くなりましたね愛媛でも、今朝は暖房が欲しいくらい冷え込みました

子供が幼い頃、寒い日には、空のペットボトルにぬるま湯を入れて布で包み、子供が寝る30分位前に布団の中に入れてあげてました
簡易あんかです
温かいお布団って、気持ちいいんですよね

ぜひやってみて下さい

ただ、ペットボトルのキャップをシッカリしめることと、お湯を絶対に熱くしないこと(人肌程度)御注意ください

今日も、元気に育児頑張りましょう

たまには美術館もいいかも?

2011-10-25 | Weblog
先日久々に美術館に行ってきました

絵心なんて、全くなく、油絵なんて描いたこともない私ですが、なんかすごーく気持ちが和んで、癒されました

たまには、美術館もいいかも

美術館の後、カラオケに行ったんですが、やっぱ、私にはカラオケの方が似合ってるように思いました


機会があれば、芸術の秋、美術館へお出かけしてみては?

今治からサークルに御参加下さってる方がいます!

2011-10-16 | Weblog
パパの仕事の都合で、8月に松山から今治に転居された方がいるのですが、なんと有難いことに、今治からサークルに御参加下さっています

サークルでみんなとおしゃべりすると、ストレス解消になるからって、遠いところを、車で来てくださいます

本当に感謝感謝です


朝夕冷え込みます
寝冷え風邪に御注意

ラジオ体操お勧めします!

2011-10-12 | Weblog
主婦は、何かと多忙で決まった時間に運動するなんてこと、なかなかできませんよね

そこでお勧めなのが、ラジオ体操です
ラジオ体操のCDを買ってきて、時間があるときにやってみてください


室内でできるし、5分もかからないので、あまり苦にならず、毎日続けることができます

お子さんも、ママと一緒に体を動かせること、案外喜んでやってくれますよ

また、ラジオ体操って真剣にやると、結構カロリー消費するみたいで、ダイエットにもつながるかも



ちなみに幼児サークルでは、毎回「はとぽっぽ体操」っていう子供向け体操をやってます
子供たちは、この体操がだーいすき

リズムも軽快なので、ママさん達も案外楽しんでやってくれています


身体を動かせると、気持ちまで軽くなります

すがすがしい今の時期、ぜひラジオ体操、始めてみて下さい

松山は秋祭りです!

2011-10-07 | Weblog
10月5・6・7日は、松山の秋祭りです

今日、7日は最終日で最も賑やか御神輿も出ますよ
お子さんを連れて、御神輿見物に出かけてみては

きっとお子さん大喜びですよ


ぜひ出かけてみて下さい

お天気もとっても良さそうです


今日は読み聞かせサークルの日でした・・・

2011-10-05 | Weblog
読みきかせサークルは、1・3水曜と2・4金曜10時~正午、コープ南支所(松山市朝生田町)でやっています

前半・・・紙芝居や絵本の読み聞かせ、カルタ遊び、親子体操

後半・・・おしゃべりお茶会


会費は1回400円で、6回皆勤すれば1回無料で参加できます
子供たちは、目をキラキラさせて 真剣にお話を聞いてくれます

今日は、雨だったし、風邪も流行ってるため、少人数で、ゆっくりのんびりおしゃべりできました
子供連れでも行けるレストランの話や、トイレトレーニング等の話で、盛り上がりました。


読み聞かせ参加ご希望の方は、幼児サークルあっぷるまで
09097792429


ご家庭でも、可能なら、毎晩寝る前に読み聞かせをしてあげて下さい
お子さんの、豊かな情緒を育てると共に、集中力・読解力を養うことができますよ

野山散策お勧めです

2011-10-03 | Weblog
先日、久しぶりに家族でドライブに行きました

愛媛は、海も山もあって、自然が豊か、また気候も温暖でとっても住みやすいところです


先日は、松山から山越え(旧・玉川町へ抜ける道)で、今治まで行きました。
途中で、コスモス畑を見つけ、車から降りて、しばらくボーっと眺めさせてもらいました
秋風に吹かれ、すごーくいい気持ちでした

みなさんも、ご家族やお友達と一緒に、ぜひ野山へ出かけてみて下さい


今週も、家事・育児がんばりましょう