goo blog サービス終了のお知らせ 

あぴなの今日に思うこと

日記だな、日記。

虫がこわい子供たち。

2009-05-05 16:33:48 | お気に入り
小さな小ハエがとんでても、「こわ~い」という子供たち。

むかつく。

そんなものでこわがっていたらどうすんねん。

ネットでいっぱい虫を検索してみせた。
悲しいね。近くにいるのは害虫しかいない。

田舎にはその辺にいっぱいいた、カブトムシまでとんできたのに。
実物を見られない環境にいるのでよけい虫ぎらいなのかな。

ちなみに私は虫は平気。やごでもいもりでもとっていた。
ちょっとごきちゃんは苦手だよ。
やっぱりブラックキャップか!

「ふき」の炒め煮

2009-05-05 16:28:21 | お気に入り
フキをもらったので作ってみました。
う~ん、どくとくの味だね、この苦味がたまらん。

子供に手伝わせると、「ふきのとう」と勘違いしていたようで
「ふきのとう」は野草だよ~。と。

そうそう、ふきのとうは近所の川べりの土手によく生えてた。
となりには「つくし」も。

そうそう、春にはたのしい遠足。きまって
「わらび、ぜんまいとり」しかも生えてるのはちょっと丘にある公園。
田舎だな~。ちょっと都会の子供にはわからない贅沢だったのかもしれないですね。

春は野草がおいしい季節です。

編曲・アレンジ

2009-05-05 16:20:02 | お気に入り
ブラス&ストリングスアレンジ自由自在(CD付)
松浦あゆみ
リットーミュージック

このアイテムの詳細を見る


最近アレンジをよく頼まれるので、でもそんな勉強したことない!
ということで、ちょっと勉強してみようかと
買ってみました。

ブラスはともかく、ストリングスの勉強になるかと。
演奏はキーボードですが、まあ、バイオリン奏者もいることで。

ふむふむ。3時間で読破。

そうだな、ベースは左手だし、基本はピアノがなってるから、
全コード音がなくてもいいし、ま、こんなもんかな。

あとはリズムだな。

いろいろな方向からかいてあり、なかなか目からうろこでしたよ。

ま、つぎに頼まれたら、うまくつくれるだろう!!(笑)