朝からどんよりとした空でしたが、お昼過ぎから霧雨も降ってきてしまいました。
昨日行けなかったので里山の野菜を見に行ってきました。
イノシシでしょうか?シカでしょうか?畑のすぐそばで土が掘り起こされています。
スナップエンドウは収穫のピーク、人参は少しですが芽が出てきました。
夢咲菜やスティックセニョールはもう終わりですね。
キャベツも立派な大きさになりました。
玉ネギも収穫しました。
ニンニクはもう花芽が見え始めていましたので、切ってきました。
柔らかな部分は炒めてみようかと思います。
明日も曇り空が続くようです。
里芋を植えたり、レタスの定植は晴れた日の方がいいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます