goo blog サービス終了のお知らせ 

Season’s Greetings Ⅱ

手作りあれこれやお気に入り雑貨のフォトブログ -季節の風をお届けします♪- from aopipi

5月のベランダ

2008年05月03日 08時47分49秒 |  ノンジャンル
5月のカレンダーです♪
     
よろしければ お役立てくださいませ(*゜ー゜*)



         
初夏の草花たちはぐんぐんと勢いを増して

根をはり ツルを伸ばし 花を咲かせ

その甘い香りに誘われて ミツバチやら小さな虫たちが

いそがしげに行き来する ベランダ下の小さな草むら
   

月にいちど行われる草かりの前日 
        
少しだけ連れ帰って

小さなバスケットに活けてみました
           


翌朝、ゴーゴーうなる草刈機で

あっという間に丸坊主にされてゆく 虫達のパラダイス・・ 
     


でも、逞しい雑草達は

半月も経たないうちに

きっとまた 青々と蘇るでしょう
          

カウプレ

2007年09月03日 20時42分33秒 |  ノンジャンル
5000カウントカウプレ終了です♪
             



手作り雑貨Chamomileのカウプレ企画、おかげさまで5000番がカウントされました。
ご参加いただいた皆様!本当にありがとうございましたm(_ _)m

記念すべき5000カウントは工房てのひらのbioraさんが踏んでくださいました♪

bioraさん、おめでとうございます ヾ(@^▽^@)ノ
そして、ありがとうございますm(_ _)m

ご指名いただきましたニンジンうさちゃん
梱包が済みしだい発送させていただきますので
もう少しお待ちくださいね♪
     

ガラクタって言うけれど・・・

2007年05月23日 21時00分35秒 |  ノンジャンル
 
べランダで育てているワイルドストロベリー
赤く熟してきました♪


以前にも書きましたが・・・
私瓶集めが大好き
こちらは私のコレクション♪ の、一部・・(^。^)


主人は“ガラクタ”って言うけれど 
お金を払って買ったものも
ジャムやヨーグルトの空き瓶も
私にとっては宝物(*'-'*)



こんな私の収集癖は母親譲り?!
数週間前に貰った母の手作りらっきょうは
蜂蜜の空き瓶に漬かってました


ラベルを剥がしてないところ・・
とっても母らしいです(笑)

今日は長男が風邪でお休みしているので
私も家でのんびり過ごしました
一人だとあれやこれやと動き回ってしまうので・・
長男のおかげでゆっくり休養できました
お医者さんにも行けたし(^_-)
明日は登校できると良いのですが・・

ガーデニング日和

2007年05月02日 19時37分02秒 |  ノンジャンル


明日からGW後半4連休ですね♪
前半の連休中、と~ても賑やかだったから
今日は一人でcool down[[pict:item4]]
 
ガーデニングに勤しみ・・(主に害虫駆除!)
お菓子作り・・[[pict:item9]] と、
思った事ができて
良い気分転換になりました。



今日のおやつは・・
イチゴとバナナのパウンドケーキ♪



実は夕べのうちに焼いておきました。
出来上がるとすぐに食べたがる子ども達なので
夕食の後、内緒で作り始めたのだけれど・・
甘~い匂いでばれちゃた!
でも!これは明日の分だからダメダメ (▼▼)ダメ~!!



~そして本日~

子ども達が帰って来る前に
ケーキをカットして
一足お先に試食 *゜~゜*)モグモグ…

 

う~ん♪ し*あ*わ*せ (o^^o)

* 

そして、今日作ったお菓子は
レアチーズケーキ♪
これは明日の分 d(^-^)! ややこしいネ(笑)



サイクリング♪

2007年04月14日 00時39分58秒 |  ノンジャンル
早起きした土曜日♪
お天気もいいし、どこかへ出かけよう!
大きなおにぎりを持って、さあ出発進行~♪

   
先頭は①お兄ちゃん、③末っ子②真ん中の子と続いて、最後は私。
いつもは先頭を行くお父さんは
本日休日出勤・・ご苦労様です m(_ _)m

 サイクリングロードをの~んびり走って1時間


    

井の頭自然文化園にやってきました♪



新緑が目に優しい^^
おにぎりを食べて
園内をお散歩
動物園を見て、アイスを食べて・・

さて、次はどこへ行く?
左に行けばジブリ美術館、でも・・チケットないし~ O(-@-)O
右へ行けば吉祥寺駅、やっぱりこっちでしょ!



少しだけにするから、お母さんにも付き合ってね (^_-)

吉祥寺に来たなら、絶対外すことができないのがカーニバル。




輸入食品・雑貨・デリカのお店です。
ワクワクでも・・みんな外で待ってるから、ほんの3分で店内一周;^_^A
本日のお買い上げ、は・・
な~し(-_-)
    
続いて慌ただしくパルコ7Fへ
oneフロアに大好きな雑貨屋さんが集結してます。
ティアラを流し見し
やっぱりここでも100均雑貨屋さん
kitchin kitchin(ナチュラルキッチンの姉妹店)で
3点、お買い上げ~♪


   
もっともっと見たいお店があるのだけれど、
子供達が退屈そうなので、本日はここまでにしましょ・・(v_v)

マックでハンバーガーを食べて
あらあら、もうすっかり夕方・・
そろそろ家に帰らなくちゃ!
 
*
      
        
家に帰り、お茶を飲みながら今日のお買い物をじっくり眺めるのが
何よりの楽しみです♪

  
      

①ナチュラルウッドのフォトスタンド ②ヨーグルト瓶(ちなみに私は瓶コレクター)
③小さな小さなミルクピッチャー、1って番号が入ってます。何に使う?

なんて、いつもの儀式をしていると・・
末っ子がやってきて「お母さん、髪の毛に何かついてるよ」と、つまんだ指先には・・
あらまあ!④さくらの花柄だっ・・
サイクリングロードからついて来たのね 




初夏のような陽射しがふりそそいだ今日一日
みんな薄っすらと日焼けをしました   

Herb な tea time

2007年04月12日 00時24分09秒 |  ノンジャンル
  
お気に入りのカフェオレボウルで~す♪って・・・
これ、実はライスボールなんです。
気取らず言えば お茶碗 d(^-^)ネ!
得意の100均で見つけました♪


  

お洒落な溝が入って、絵柄も洋風
丸っこい形も、とっても可愛いし
カフェオレボウルだよ、って とぼけて使っちゃえ(^_-)
  


*



今日はお客さんだというのに、家事がいっこうに捗らず・・・
お掃除も行き届いてなくて、気持ちだけが空回り w(゜o゜)w
     
お茶菓子を焼く時間も無く・・
せめてテーブルくらいは、もうちょっと華やかにと
猫の額ハーブ園から
ミントやらローズマリーやらを摘んできて
テーブルに飾ったり、ハーブティーを入れたり



たいしたおもてなしは出来ませんでしたが・・
みんなが集まれば楽しい会話で華が咲き
それだけで満たされて、
今日も時間のたつのは あっという間でした
 
さて! そろそろ主婦業に戻りますか(^-^)/            

えっ!ホントに100円?!

2007年04月09日 23時00分40秒 |  ノンジャンル
 


今年もカモミールが咲き始めました♪

100えん均一、だ~い好きな私(*^_^*)
今日もいい物、見つけちゃいました♪
    
コランダーです!!

可愛いサイズで使いやすい



ステンレス製でしっかりしてます。
あっ! でもこれは157えん
それでも、ホント?! って感じ(・o・)
ちなみに、これはダイソーさんでゲットしました。

そして



ガラスマグ・・

ちゃんと耐熱です。



こちらも100均


も~♡楽しすぎるんです
100均めぐり(*^_^*)

うさぎ

2007年03月24日 22時40分53秒 |  ノンジャンル
      
しつこいようですが (^_^;)

今日も元気に咲いているマトリカリアちゃん♪
       


と・・・

気になる一輪が



あれれ~

花びらが2枚だけ?

つぼみから咲いたこの子は

栄養不足だったのかな・・



かわいそうに (-_-;) 

って・・・



ん?!

こっ!この形は・・

w(゜o゜)w オォー

おめめをつけたら




うさちゃんだ♪

可愛い~('-'*)

          

そう言えば・・

以前に切り出して

白くペイントした

んなうさちゃんも居ました!



忘れてたよ~、ごめんね (ToT)

早く仕上げるからネ!

仕上がりは、また後日に♪       

マトリカリア

2007年03月22日 19時10分43秒 |  ノンジャンル
青空にとけてしまいそうな白い雲・・
まるでクリームソーダの様な空



うちに来てから10日以上になるというのに
      


今日も元気に咲いているマトリカリア*
           


リビングに飾ったり♪           



キッチンに飾ったり♪


キク科、タナゲツム属のマトリカリアは
ナツシロギク*フィーバーフュー*フランス小菊*と
いろいろな呼び名があるようです。
カモミールの親戚だけあって
お花はカモミールそっくり(*'-'*) 

まめにお水を取り替えていれば
もう暫く楽しませてもらえそうです♪        

あるこ~♪

2007年03月19日 10時11分03秒 |  ノンジャンル
本日は往復2時間かけ
お友達と3人でウォーキングしてまいりました~♪
公園を通り越し、最寄り駅を通り越し、住宅街をぬけ・・
川を越え、畑を越えて、
そのさきに出来た 美味しいコーヒーを頂けるという
ちっちゃなお店を目指して・・

*

仕事から帰った主人に 楽しかった一日の話をすると
どうしてあそこに行くのに片道一時間もかかるの?
なんて言われちゃいました。
どう考えても三、四十分でしょう・・って(笑)

そりゃそうです。
主婦3人集まれば、黙って歩くなんて出来ません!!
きれいな花が咲いてる♪って言っては足を止め
100均に寄ろう!と足を止め
お喋りに夢中で道を間違え・・
と、予想通りの珍道中でしたから(^_^;)



いつまでも一緒にいたい仲間達・・
でも、いつかはみんなバラバラになる時が来る(v_v)
今住んでいる社宅はあと数年か数ヶ月?で退去しなければなりません・・
ご飯の支度をしていて、天ぷらなのに卵切れ!てな時には
一個貸して~(^_^;)なんて気軽にお願いできて、
雲行きが怪しくなれば
ベランダに干しっぱなしの洗濯物の心配をしあい
助けられたり、助けたり・・
一歩外に出ればお友達が沢山いて、
そんな社宅生活が、私も子ども達も大好きだけど・・
近い将来、我が家は主人の田舎へお引越しです。

そんな現実がフッと胸をよぎり・・・
遠く離れても友達でいてね・・何て
いつになく神妙に言ったら
“もちろんよ!こちらこそね”って言ってくれたみんな・・・
ありがとう(*'-'*)

今日の青い空を忘れたくなくて、パチリ!とシャッターをきりました。