あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

法起寺(聖徳宗)

2016年10月14日 | 斑鳩町・河合町・大和郡山市

14日 久しぶりの法起寺 夕景です。

多くののカメラマンが来ておりました、20人以上だと思います。

昨年までは、ほとんどの人は知っていましたが、今日は1/3ぐらいでした。

新しい人が沢山来ておりました(遠くからきているのかも・・・)

あーそをそう コスモスが咲いていましたが、今日はあまりよく見ていませんでした。

 

4時ごろには よい雲あったののですが、日が沈むころには すっかりなくなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道 ふりかれると法隆寺の五重塔が見えました。

訪問ありがとう御座いました。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤原宮跡 | トップ | 龍田大社 秋季大祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

斑鳩町・河合町・大和郡山市」カテゴリの最新記事