青森デスティネーションキャンペーンblog

●○● 行くたび、あたらしい。青森 ○●○ 青森のいいとこ、紹介します♪

チリンチリンアイスの季節がやってきました♪

2011-07-31 11:15:54 | 食べ物

7月最後の週末。
あと少しすると、弘前市の岩木山麓嶽地区では【嶽きみ】の収穫が始まります。


気が早いのですが、もしかしたら嶽きみを販売し始めた露店があるかもしれない・・・
と、淡い期待を込めて嶽周辺を探してみたのですが、やはり気が早かったですね(^^;
ただ、私と同じようにフライングした方々も少々いらっしゃったようで・・・なぜだかホッとしている自分がいました(^^ゞ

 

ま、こういう日もあるさ!と、気を取りなおして岩木山神社でお参りして帰ることに。

到着すると、参道を挟んで左右に2台の屋台が見えました。
そう、それは青森県民にはおなじみの“チリンチリンアイス”の屋台でした。

 

この時期になると、夏祭り会場や観光地・行楽地などで見かける、青森の夏の風物詩
シャーベット風のアイスで、リンゴやパイナップル、バナナなどの味があります。


「チリンチリンアイス1つ下さい」と言ったのですが、よく見ると、こちらの屋台には“カランカランアイス”という文字が・・・(~_~;
お店のお母さんに聞いたところ、どちらも同じものだそうで、「どっちの名前で呼んでもいいのよ~、気にしなくていいからね~」と。


ちなみにチリンチリンアイスは、秋田では「ババヘラ」というそうで、長崎や沖縄でも同様のアイスが売られているようです。 

 

 

 

時間も遅かったので店じまいの準備をしていたようなのですが、快くアイスを盛ってくれたお母さん。
しかも、山盛り!

「こんなに盛ってもらって100円でいいんですか?」と聞くと、「今日はお兄さんが最後だと思うから、オマケよ~」と。
なんたるありがたいサービス(ToT)


このあと、お母さんから弘前ねぷたまつりの話を聞いていたのですが、すぐにアイスが融けてきました。
こんなにすぐに融けるのに、どうやって冷温を保っているのか気になるところです。

実は、氷に塩を入れると温度が下がるという仕組みを利用してアイスを冷やしているのだそうですよ
電気を使っていないことにビックリ!エコですね~


それにしても、山盛りカランカランアイスのおかげで身体がひんやりと、かなり涼しくなりました。
アイスを食べて身体をクールダウンする これもエコのひとつになりますかね?

 

みなさんも、どこかでこのチリンチリンアイス、カランカランアイスを見かけたら食べてみて下さいね♪
おっと!たった今、目の前をチリンチリンと鐘を鳴らしながらアイス屋のおじさんが通り過ぎていきました・・・(^^ゞ

 

by ヴァ♪


最新の画像もっと見る