麦の文章は難解 と ご指摘を受けることが よくあります
公開しているからには 読み手に分かり易く書くのが常識なのは分かるのですが
今は 誰かに読んでいただくのは二の次になった私のブログライフ
その日 その時の感情や その時に記録したいことを 思うがまま文字にしています
俳句を紹介したあと MCが[これは どのような気持ちで?]と作者に尋ねるテレビ番組があります
批評する夏井先生も 作者の言いたいことを聞いてから 句が表す意味を評価するのですね
私には 私が思うことを 限られた文字数で詠う能力は無いので
私のブログは たとえば ポエムとか エッセーとか
いえ そんな大それた程のことではないのですが
もしも 難解で不愉快 と言うことでしたら
[これは どのような気持ちで?]と問われるべき文章である と 解釈していただきたく思います
マトリカリア
一昨日のこと スマホが思い通りに機能しなくて不機嫌な夫
社会人としては 勝手ながら 申し分のない人格として尊敬している妻なのであるがぁ~
義母が 義父のことで苦労していたのと同様の苦労が 私に受け継がれていることを実感した一昨日
生涯を独身で通した夫の同僚が我が家にみえたとき 夫婦について語ったことがある
[親の前ではできないけど 奥さんの前では ★ができるそうですね]
音が出るアレね
要は 親や他人には恥や迷惑がかかるから我慢するけど 妻の前では我慢しなくてよい と言うこと
好んで独身を選択したと思うけれど そんな夫婦の気楽さを善しとする思いもあったのでしょう
スマホが思い通りになってくれない 夫のイライラが私の前で繰り広げられている
妻の前だからこそ ね
そんなことを娘に [爺のキゲンが悪くてさぁ] と ここで止めとけばいいものを
おばあちゃんも おじいちゃんで悩んでいたけどさぁ 云々・・・ と
そこで娘から [おかあさんが そんなことを私に言う必要もないこと・・・]
そして昨日の テレフォン人生相談
私と同年代の相談者が お嬢さん家族との価値観の違いで悩んでいる
三石さんの回答は
お嬢さんの家庭はお婿さんの価値観で成り立っているのだから 今や年寄りの貴女が言うことではない
悩み相談の内容とは 全く関係ないけれど
娘が私に [シニアの生き方] として 口を慎むこと を示唆したのだと思う
三石さんのアドバイスに重なる 娘の価値観が嬉しい母です
と ここで終わらせればいいのだけど
娘のファッションは 皆様の参考になるようなものではないですが ・・・
と 書いてしまうのは
徒然なるままの エッセーだから "(-""-)"
文が難解と聞いてなぜか、おせんべいを思い浮かべる私です。堅い、柔らかい、塩っぱい、あまい、お好みで、、、(ちなみに、私は栗せんべいが好き、オットは深谷ネギ味噌せんべいが好き)
価値観の違い、あるあるです。認めなくては、と自分を戒めます。
息子夫婦は、お嫁さんの主導で'ダメといわない子育て'をしています。(ダメと言わずに、説明する方針)うっかり言おうものなら、おチビさんに「ばあばちゃん、ダメって言ったらダメよ。ごめんなさいして」と指導されます。なんでや~
この前は、ミニちゃんが嫌いなブロッコリーをテーブルから落とそうとした瞬間、ママさんが「食べもの粗末にしたらららら@※★○~」
ダメーって言えばいいじゃん(^^)
いろいろと思うところもありますが、息子夫婦を尊重し、自分の価値観を押し付けず、参考になるなら取り入れてくれることを祈って接します。(無理してまで合わせません笑)
私も、栗せんべいも深谷ネギ味噌も好き、ザラメのも、南部せんべいは、ピーナツの方が好き。
ぬれ煎餅も好きですが、なぜか2度と食べたくない食感のがあるんですよね~。
子育てに[方針]と聞き、はたして私に方針ってあったかな、と、、おせんべいで乗ってる場合じゃない・・・。
成長しつつあるときに、[ダメ]は、通せんぼ、になる負の言葉なのかもしれませんね。
「食べもの粗末にしたらららら@※★○~」 ( *´艸`)
[粗末にしたらいけません]でも、ダ@※★○~~~ でしょうかね? (*´▽`*)
なんであれ、子育てに[方針]があるのは、ルルーラさんのお宅らしさが伺えるようです。
老いては子に従え、とは、まさに私のことと思うばかりですが、ルルーラさんの価値観なら息子さんご夫妻にも受け入れられそうですよね。
ルルーラさんがブログを書いていらっしゃったら、読んでみたいと、いつも思うのですよ。(*^^*)