宇宙へのツイッター

踏まれた足を退けることが出来るまで
.
.
.
URLを残されたコメントは非表示となっております

チューリップが咲いて

2024-04-03 13:48:37 | 日記

チューリップが咲きました

 

 

その日 カメラに収めて記録しようとしたところが 4月1日であることに気付いて

年に一度の日に本当のことを書くのもソンな気がして 嘘を書いた

さて 今日も変わりない咲き具合なので 4月1日の画像でよいかと思ったけど

写真は写心 ・・・ 心を写す と聞くので

本当のことを書かなくちゃ!

というわけで撮り直して 本当に今日のチューリップ (*´▽`*)

 

今日は 出好きの友人とカタクリの里を訪ねる予定だった

昨日から危ぶまれていた予報が当たり 午後からの雨が早まりそうなので 早々に中止を決定

今年はサクラと同様に カタクリも遅れているらしいけど

花期が短いから 今年のカタクリは見送りかな

 

天候に左右されて予定が狂っても さほど生活には差しさわりのない 我が世代

それでも 他人事ながら 毎年 成人の日と入学式は 気象が気になる私

大人の門出となる成人の日は 晴れてほしい

晴れ着が濡れないように ね

そして

言うまでもなく満開のサクラで 新1年生の門出を祝ってきた 日本

温暖化により 葉ザクラで祝う入学式になりつつあり 

門出を祝う新緑もまた 入学式に似合って来た昨今

気まぐれな今年の気象は サクラの見ごろを4月6日とした

6日が土曜日に当たる今年の入学式は 4月8日らしい

 

我が家から 交差点の対角線に位置する小学校

下校時に 青信号を待つ小学生が斜め前を見上げ 我が家のフラワーボックスが目に入れば

あっ! チューリップだ!

そんな声が聞きたい オバアチャン

 

さんかくを いっぱいかきましょう

字をかく=学習  汗をかく=運動  恥をかく=失敗を恐れない

忘れられない 某教頭先生のお祝いの言葉です 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。