goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

手作り切干大根、試食

こんにちは、マダム青い森です。

オットと私が地味にやっている(自称)青い森農園では

大根やじゃがいも、キウイなどを作っています。

頑張って作った大根は無駄なく食べたくて、

先日、切干大根を作ってみました。

◎過去ブログ 切干大根、作ってみた

実は切って干すだけなので簡単だし、

栄養豊富だという皮部分も捨てずに活用できる!

大根を使う度にせっせと干して、ある程度の量になったので、

いよいよ試食、煮物にしてみました。

大根1本分位の皮部分のみで、20㌘ほどになりました。

干すと軽くなるんですよね。。。

味付けに先日作った塩麹も、ここぞとばかり投入w

今回は切干大根の量が多くはなかったので、

しらたきやちくわでかさ増しして完成!

見た目は市販のものとほぼ変わりませんね(笑)。

いざ実食!

「うまーい!」オットのおたけびw

市販のものよりしっとりした感じかな。

確かに、乾燥してあんなにチリチリだったのが、

水につけたら、しっかりもどりました←当たり前w

皮しか使っていなけど、全然わからない!

むしろ、この方がイイかも!

ハイタッチする青い森の夫婦(笑)。

これからは切干大根は自家製で行こう!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「やさい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事