こんにちは!あおいです。
今日は日本ではあまり見かけない食べ物について紹介します。
ブラッターチーズ

フランスで手に入りますがもとはイタリアのチーズです(笑)250gで4.5€ほど。

お皿に出してみました。普通のモッツァレラチーズかと思いきや

切ると中からクリームが溢れ出てくるんです〜(*^^*)

塩コショウとオリーブオイルに採れたてバジルを。モッツァレラチーズのもきゅもきゅした食感にもったりクリームが絡んでもう幸せ(*´˘`*)♡チーズ自体の塩味は控えめなので、甘いジャムとかでデザート系でもおいしいだろうなーと思います。

ミニバゲット(2本入り)。こちらはAuchanで0.5ユーロほどで買ったものですが、スーパーマーケットならこんな感じの袋入りバゲットはどこでも手に入ると思います。

このバゲットのおもしろいのは

仕上げに自分の家で焼いてから食べること。つまり、いつでも焼きたてのバゲットが楽しめるんです!

オーブンでこんがり焼いてみました。パンが焼けるいい香り〜

パン切り包丁で半分にカット。パン屋さんのバゲットよりサクサク軽い感じ。エシレバターを載せて。これだけでごちそう(*^^*)ちなみに、固いバターはこうやってチーズおろし器ですりおろすと簡単に柔らかくできますよ〜。

鶏肉とマッシュルームのチーズステーキと一緒にがっつりブランチ。一人暮らしのフライパンそのままは鉄板です(笑)ミニとは言えけっこう大きいのですが、意外と軽い食べ応えで結局1本食べちゃいました(^^;)でもこのバゲットは冷めてもそんなに固くならなそうだなーと思いました。
また今後もこんな感じで色々紹介していきたいと思います。
今日は日本ではあまり見かけない食べ物について紹介します。
ブラッターチーズ

フランスで手に入りますがもとはイタリアのチーズです(笑)250gで4.5€ほど。

お皿に出してみました。普通のモッツァレラチーズかと思いきや

切ると中からクリームが溢れ出てくるんです〜(*^^*)

塩コショウとオリーブオイルに採れたてバジルを。モッツァレラチーズのもきゅもきゅした食感にもったりクリームが絡んでもう幸せ(*´˘`*)♡チーズ自体の塩味は控えめなので、甘いジャムとかでデザート系でもおいしいだろうなーと思います。

ミニバゲット(2本入り)。こちらはAuchanで0.5ユーロほどで買ったものですが、スーパーマーケットならこんな感じの袋入りバゲットはどこでも手に入ると思います。

このバゲットのおもしろいのは

仕上げに自分の家で焼いてから食べること。つまり、いつでも焼きたてのバゲットが楽しめるんです!

オーブンでこんがり焼いてみました。パンが焼けるいい香り〜

パン切り包丁で半分にカット。パン屋さんのバゲットよりサクサク軽い感じ。エシレバターを載せて。これだけでごちそう(*^^*)ちなみに、固いバターはこうやってチーズおろし器ですりおろすと簡単に柔らかくできますよ〜。

鶏肉とマッシュルームのチーズステーキと一緒にがっつりブランチ。一人暮らしのフライパンそのままは鉄板です(笑)ミニとは言えけっこう大きいのですが、意外と軽い食べ応えで結局1本食べちゃいました(^^;)でもこのバゲットは冷めてもそんなに固くならなそうだなーと思いました。
また今後もこんな感じで色々紹介していきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます