goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳 ~日々新た~

「川柳で世の中小さく折りたたみ」
日々の喜怒哀楽を川柳に託して綴っています。

4/21(水) 富士の山見入るマスクに情けかけ

2021-04-21 | 川柳

 

今日の川柳

 

富士の山見入るマスクに情けかけ

ふじのやまみいるますくになさけかけ

 

                 2021/4/20 神奈川県足柄上郡松田町ビオトピアにて

 

清々しい姿にほっとします。

 

ビオトピア本部(建物はもと第一生命本社ビル)

 

銀杏並木(ビオトピア園内)

 

タケノコがあちこちに(ビオトピア園内)

 

ウメも熟し始めた。(ビオトピア園内)

 

緑色のサクラ 御衣黄桜(ギョイコウザクラ)(ビオトピア園内)

 

御殿場線 松田駅付近(ビオトピアからの帰り、最寄りの新松田駅へ向かう)

 

昨日は所属団体恒例の野外活動(ハイキング)

神奈川県松田町近郊にあるビオトピアへ。

園内には最長4kのコースがある。

青天のもと久しぶりに新緑のなかをマスク無しで汗をかいた。

 

 

 

おにぎりが小さくなって泣く権兵衛

おにぎりがちいさくなってなくごんべえ

 

丹沢、箱根方面に出かける時は乗換駅の近くにあるおにぎり屋で昼食を調達している。

味・ボリューム・価格三拍子そろった品・店だが、最近その大きさがちょっと小さくなった気がする。

いままでは二つ(昆布・高菜)で十分だったが三つにしないと間に合わないかも。

 

 

懇ろに柵潜る藤迎え入れ

ねんごろにさくくぐるふじむかえいれ

 

 

ありがたい闖入者.

こっちでも咲いてくれると有難いのだが。

 

三月投稿句

二月投稿句

一月投稿句

 

古(江戸)川柳 おちぼひろい 田辺聖子選

中条はむごったらしい蔵をたて

 

 

 

ブログ記事一覧 青葉太郎 ・Viva! 川柳