いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

昭和レトロな洋酒喫茶「還暦」迎える 年間50日だけ営業

2019年01月16日 12時28分57秒 | 本日の我が家の話題
1年間で約50日しか開店しない大津市長等3丁目のバーが、オープンから60年の歳月を重ねた。月に数日の開店日には音楽好きの常連客でにぎわい、団塊の世代らが「青春の1ページ」にタイムスリップしている。
 洋酒喫茶「45(よんご)」は、色ガラスの電気シェード、鏡張りの棚に並ぶウイスキーやカクテル用の洋酒瓶、若かりしころのシルヴィ・ヴァルタン、ジャニス・イアンら女性歌手のポスターが昭和の雰囲気を色濃く残す。店主の二村純子さん(78)は「内装はほとんど変えていないんです」と話す。
 1958(昭和33)年12月にオープン。洋酒喫茶は当時、若者が気軽にカクテルと音楽を楽しめる場として人気を集め、グループサウンズの流行もあって1960~70年代に全盛期を迎えた。次第に姿を消したが、同店は純子さんを「すみちゃん」と慕う常連客に支持されて昨年末に60周年の節目を祝った。
 実は、純子さんは横浜市在住だ。月に1度、約1週間の日程でふるさと大津の同店に戻ってくる。夫が横浜市に転勤する際に一度は店を閉じたものの、帰省で顔を合わせるなじみ客の声に背中を押されて2006年に再開した。長く閉めきりだった店の掃除や、不定期の開店日を知らせるホームページ開設は客たちが手伝った。
 ジャズやシャンソン、アメリカンポップスなど収集したレコードは約千枚といい、客のリクエストに応じてかける。純子さんの弟と同級生の男性(72)=大津市梅林1丁目=は「会社勤めの傍らベーシストをするようになった原点はこの店だった」と振り返る。
 「カラオケが苦手な人が静かにレコードを聴く店」「帰りたくなる唯一の場所」と語る客の姿も。14年以降は毎年「大津ジャズフェスティバル」の会場の一つになり、客の裾野を広げている。
 純子さんは「60年もできると思わなかったから、うれしい。お客さんだけは自慢です」と、ほっこりした笑顔を浮かべた。今月は15~19日の午後6時半~10時に昭和の扉が開く。

【関連記事】
懐かしの「ゲーム&ウオッチ」など並ぶ 京都、変遷たどる企画展
「京大タテカン」今度はゲームに 撤去めぐる攻防、スマホで体感
老舗バー、DNA継ぐ京都の3店 「サンボア」創業100年
昭和のオーラ漂う隠れ家 京都のレトロ秘密基地
パリピな一休さん、マイク握ってアゲアゲ 真珠庵のふすま絵完成

最終更新:1/16(水) 12:33
京都新聞

元記事はこちらから



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019/1/16(水)  札幌の空模... | トップ | 川栄に続くか、欅坂46卒業の... »
最新の画像もっと見る

本日の我が家の話題」カテゴリの最新記事