goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

「パワハラ気質」地元で孤立も=スタッフどう喝、選挙仕切る―河井前法相

2020年06月19日 13時26分50秒 | 本日の我が家の話題

「憲政史の汚点」「前代未聞」河井夫妻逮捕に与野党啞然

2020年06月19日 13時23分38秒 | 本日の我が家の話題

今日19日(金)の天気 広範囲で雨、道路冠水などに警戒

2020年06月19日 10時44分34秒 | 本日の我が家の話題

映画「窮鼠はチーズの夢を見る」9月11日に公開決定、行定勲「嬉しい限りです」

2020年06月19日 03時47分46秒 | 本日の我が家の話題

清原翔、脳出血の症状で緊急手術 所属事務所が発表「命に別状ないものの、予断許さない状態」

2020年06月19日 03時46分31秒 | 本日の我が家の話題

スタジオジブリ4作品、26日から上映 『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ゲド戦記』

2020年06月19日 03時45分26秒 | 本日の我が家の話題

「ハローページ」終了へ 電子化も予定せず スマホ普及で部数激減

2020年06月19日 03時44分00秒 | 本日の我が家の話題

今日のおやすみお供曲・1曲目(6月19日)☆彡 鬼束ちひろ『眩暈』

2020年06月19日 03時43分04秒 | 本日の我が家の話題
今日は、鬼束ちひろさんの『眩暈』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちらでご確認ください。

↓ 


昨日出逢った歌い手さんが歌っていたので、以前も書かせて頂きましたがセレクトしてみました♪

自分も好きでよく歌っていたので、何だか嬉しい気持ちになりましたね( *´艸`)


さて、寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



6月19日 何の日

2020年06月19日 03時05分12秒 | 本日の我が家の話題
☆理化学研究所創設の日

1917年のこの日、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立された。

1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。


☆京都府開庁記念日

京都府が1985年に制定。

慶応4年閏4月29日(新暦1868年6月19日)、京都府が開設された。

王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体だった。


☆ベースボール記念日

1846年のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がニュージャージー州で行われた。


☆朗読の日

日本朗読文化協会が2001年に制定。

六(ろう)十(と)九(く)で「ろうどく」の語呂合せ。


☆元号の日

645(大化元)年のこの日、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めた。

以来「平成」まで247の元号が定められている。


☆桜桃忌,太宰治生誕祭

1948年のこの日、6月13日に自殺した作家・太宰治の遺体が発見された。

6月13日、太宰治が戦争未亡人の愛人・山崎富栄と東京の玉川上水に入水心中し、6日後の19日に遺体が発見された。

また、19日が太宰の誕生日でもあることから、6月19日は「桜桃忌」と呼ばれ、三鷹市の禅林寺で供養が行われる。

その名前は桜桃の時期であることと晩年の作品『桜桃』に因む。

太宰治の出身地・青森県金木町では、生誕90周年となる1999年から「生誕祭」に名称を改めた。

2020年6月19日(金) 札幌の天気

2020年06月19日 03時02分21秒 | 本日の我が家の話題

こんばんは!!

今日も終日雲が多くあいにくの天気になりそうです。

気温はプラスですが、冷たい風が徐々に強まっていきそうです。

今日の最高気温はプラス20度、最低気温はプラス15度。

今日の日の出は3:55、日の入りは19:17。